花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

老神温泉へ

2016年01月31日 20時41分30秒 | 町内会・地域 
昨日今日と、地域のサークルで老神温泉へ一泊旅行に
行ってきました。

15人で中型バス1台。行きは雪になりそうな雲行きで
とても寒く、車内から一杯始めていました。
宿の観山荘では夕食の大宴会場が貸し切りで、大いに
盛り上がりました。

昨日1回、今日は朝風呂2回と、たっぷり温泉を楽しみ
ました。しかし館内がよく冷えて、廊下や脱衣所の暖房
はファンヒーターという事で、少し寒かった気もします。

老神温泉は片品川峡谷に開けた温泉地で、昔は川べりに
集まっていたそうですが、今では丘の上にも温泉宿が
出来ています。
全長107mという、ギネスブック登録の大蛇みこしがある
のですが、この季節は非公開になっていました。
     (群馬県利根町 老神温泉 2016年1月30.31日)

               
     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」
 
     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。


メインは老神温泉東側、片品川左岸の山並み。1月30日。
下は 老神温泉街遠景 1月31日。すっかり晴れ上がり
ました。


雪原に小動物らしい足跡が。これは何の足跡でしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小笠原は ムニンジマ

2016年01月30日 07時25分03秒 | 白・淡い黄の花 
約5cmもある長い筒状花が特徴のムニンタツナミソウ (無人立浪草)。
シソ科タツナミソウ属の多年草で、学名 Scutellaria longituba 。

小笠原諸島には、同諸島の古い呼称 「無人島 (ムニンジマ)」 の
「ムニン」 を和名に冠する植物が50種近くあり、そのひとつです。 
絶滅危惧IB類 (EN) 指定。

花期は3-5月、果期は5~6月。花弁は5枚、唇形で白色から淡紅色の
総状花序を茎先に付けます。 種小名の longituba は、「花筒が長い」
の意味。
小笠原諸島の固有種で父島と兄島に分布し、草丈約15cm~25cmと
言いますが、ここでは60cmほどもありました。(参考: 「小笠原植物誌」)
 
「無人島 (ムニンジマ)」 とは『伊豆七島全図 附無人島八十嶼図』
(東條信耕、1831頃) に「無人島ムニンシマ 一名小笠原島ヲカサワラ
シマ」とあり、小笠原諸島は延宝3年 (1675) に発見されてから明治3年
に「小笠原」と正式命名されるまでおよそ200年近くにわたって 「無人島」
が正式名称だったそうです。
近世初頭この島を小笠原貞頼なる者が家康から領地として拝領したと
いう偽説があり、別名小笠原島と呼び慣わしてきましたが、明治になって、
一般名詞と紛らわしい「無人島」を廃して、根拠は暖味であったけれども
口碑として伝えられていた別名を正式名称として採用したか、と平野 満
氏は推定しています。
  (参考: 明治大学蘆田文庫編纂委員会 「『伊豆七島全図 附無人島
      八十嶼図』『増訂 伊豆七島全図 附無人島八十嶼図/相武
      房総海岸図』 の成立事情と著者」  平野 満)  
 
     (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2016年1月27日)
               
     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」
 
     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」
      にポイントが入ります。応援お願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁端の口紅

2016年01月29日 09時36分31秒 | 赤 の花     
白の花びらの先端に濃紅の口紅を射す、ヒッペアストルム ネルソニィ 
(ヒッペアストラム ネルソニー)。
 
ヒガンバナ科ヒッペアストルム属、学名 Hippeastrum nersonii 。
南米ボリビア産の原種で常緑です。

Hippeastrum は昔は同科 Amaryllis 属に入っていたので、今でもアマリ
リスと呼ばれることがあります。現在のアマリリス属の植物は南アフリカ
原産のホンアマリリス Amaryllis belladonna と A. paradisicola の2種
しかないそうです。

ヒッペアストルム属H とアマリリス属A の違いは、
  花期にも葉  H属の多くの種にはあり、A属はなし。
  花茎が空洞  H属はあり、A属はなし。
  雌しべの先が三裂  H属の多くの種はそうなり、A属はならない。
などだそうです。

産地は、ヒッペアストルム属は南米、アマリリス属は南アフリカです。

学名のヒッペアストルムは、ギリシア語で騎士の意味の hippeos (ヒッペオス)
と星 astron (アストロン) からだそうです。
     (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2016年1月27日、2013年1月10日)
               
     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。


上2枚が 筑波実験植物園 2016年1月27日。 

下2枚は 同 2013年1月10日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Den. スペキオスム とその自然交配種

2016年01月28日 08時34分50秒 | らん    
白の花が太く長い房咲きになる、デンドロビウム スペシオサム
(スペキオスム)  Dendrobium (Den.) speciosum 。

ニューギニア~オーストラリアの低地産着生種です。原種です
が育てやすいそうです。別名 大明石斛タイミンセッコク。

その自然交配種とされる、ペドゥンクラツム Den. speciosum
var. pedunculatum。
単に Den. pedunculatum とも。花色が少し違いますが、素人に
は見分けられない感じです。

     (茨城県つくば市 筑波実験植物園 2014年3月17日、
              2016年1月27日、2015年2月27日) 
                 
     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。





上3枚は D en. speciosum 筑波実験植物園 2014年3月17日、
つくば蘭展にて。

下2枚は ペドゥンクラツム Den. speciosum var. pedunculatum。
筑波実験植物園 2016年1月27日。 




これは ペドゥンクラツム、同 2015年2月27日。上と同じ場所
だと思いますが、花色がちょっと。別株でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンかと思うような

2016年01月27日 15時28分09秒 | ピンク・うす紫の花 
今日は久しぶりの花探につくばへ。日本で開花2例目という 「世界一美しい花木」 
ヨウラクボクは残念ながら花が終わってガクだけになっていました。また来年、と
言いたいところですが、来年咲くかどうかわかりません。

これはピンクの花が咲いているサボテンに見えた、ギバエウム ディスパー 
Gibbaeum dispar (無比玉 ムヒギョク)。

南アフリカ原産のハマミズナ科ギバエウム属だそうで、太丸の茎のように見える
のは対になった2枚の葉が保水のためにぷっくりと肥厚したものだそうです。
古い葉の間から、表面に細かい毛が生えてビロードのような新葉が出てきます。
花はハマミズナらしい菊に似た形です。
     (茨城県つくば市 筑波実験植物園  2016年1月27日)                

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
       私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。





上3枚は 筑波実験植物園 2016年1月27日。

これは 同 2014年1月29日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の先輩 死去

2016年01月26日 09時20分55秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
元の会社の先輩で役員だった人が亡くなり、今日葬儀です。
大学の先輩でもあり、会社では入社当時からいろいろと
お世話になった方でした。
妻子はなく、弟さんが喪主で、1日葬にするそうです。
去年夏の手術からあっという間のことでした。まだ67才、
こんなに早く亡くなるとは思ってもいませんでした。

これから床屋へ行って、出かけます。

昨年末には大学の後輩が60過ぎで亡くなっています。
どちらも病気がちでしたが、元気だからといっても何が
あるかわかりません。心して生きていかなければと思い
ます。
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地理学者の読んだ 魏志倭人伝

2016年01月25日 11時16分29秒 | 本、HP制作、写真のアップ       
邪馬台国に関して面白い説を唱えている、元東京都立大学理学部教授
野上道男氏の「魏志倭人伝・卑弥呼・日本書紀をつなぐ糸」(古今書院 2012)。

氏は地理学者で、歴史や考古学は素人と自称しつつ。地理学の立場から
魏志倭人伝や日本書紀その他の書物を解読しようとしています。

文章は論文ではなく随筆だとして、時におやじギャグを交えるのですが、
実は緻密でなかなか難解です。
中でなるほどと感じさせるところがいくつも出てきました。

一番驚いたのは、郡から倭に至る道程記事です。氏は、一大国~松盧国~
伊都国へと向かうルートは往路ではなく帰路を逆に書いたもの、とします。
なぜなら、対馬海流と卓越風があるため東に流されるので、北九州から
朝鮮方面へ渡るにはなるべく西の海岸から船出する必要があるはず、と
いうことです。神功皇后も豊臣秀吉もそうしています。往路は逆で、博多
方面の那の津に着くはず、と考えます。

これは道理の話で、松盧に着いてわざわざ前の人も見えない草木の茂る
山越えをして博多へ行く、などというのはまったく不自然です。西から
船出するために、山超えをして松盧に出るというなら合理的です。
倭人伝原文の松盧国の説明に、「草木茂盛行不見前人 好捕魚鰒水無深浅
皆沈没取之」とあるのは、もし往路松盧の港から陸路博多方面へ行く道中
の説明なら順序が逆になっている、といいますが、なるほどそうです。

また方角についても、対馬海峡の風を重視して南を南南東とし、座標を
30度左回転させると、倭人伝の記述がほとんど適合するとしています。
距離については、山頂などの地標を山あてとしてその直線距離で表示して
いると考え、倭人伝記載の距離から算出すると1000里=67kmで、これで
ほぼすべての距離や面積の表記が整合的に説明できるとのことです。

日本書紀は卑弥呼の没年と神功皇后の没年を一致させ、倭人伝の引用を
盛り込むなどして比定させようとしていますが、どうもまるで該当しない
とのこと。また、日本書紀の作者は卑弥呼を大和朝廷の先祖として尊重
する気配がない、とも言っています。別の系統ではないか、と。

AD 181年ころにニュージーランド北島のタウポ火山の大噴火があり、地球
全体に大変な異常気象があったとされ、日本書紀の崇神天皇5年の災厄の
記事がこれと関連するとすれば、崇神天皇とそれ以後の年代を決めていく
重要なポイントになるとしています。

畑違いと言いながら、とても面白く参考になりました。
     (自宅で  2016年1月25日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会役員の新規獲得に成功

2016年01月23日 20時35分03秒 | 町内会・地域 
一昨日から下痢のあと便秘気味で、食欲がなく、毎晩欠かさな
かった晩酌も一昨日は完全断酒、昨晩は350mlビール1缶を
少し残したほどで、今日も同じです。3日も断酒とは、30年ほど
前の手術の時以来でしょう。

日中はすぐ眠くなり、ご飯も2晩とも食べず、今晩のボウリング
例会も欠場です。
それでも娘と孫を連れて出かけたりして、ブログをアップしている
時間があまりありません。

そんな中で、昨日アポを取った、町内会の街区幹事増員4人の
うちの最後の1人の説得に夕方出かけました。
そのH氏とは数年前に行事でちょっとお世話になっただけの関係
でしたが、増員して負担を軽減したいなど色々とお話しし、病気
の事情もあるものの1期2年は引き受けていただけることになり
ました。
隣の奥様が後押しするくらいの雰囲気で、これまで奥方が反対
してボシャるケースが往々にしてあったのですが、良かった~。

これであとは増員1を含む区長代理2名です。しかし最悪1人欠け
ても従来と同じ人数で、なんとか会の運営はできそうです。メド
は立ってきました。
     (わが家で  2016年1月23日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の病気がうつって

2016年01月22日 14時30分03秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
私は昨日午後から下痢と嘔吐。
孫のが娘にうつり、妻にうつり、そして私にうつったよう
です。張本人の孫はほとんど平常に戻っていますが、私は
まだ本調子ではありません。ごはんも控えめにしています。

きのう午前は上尾市のこどもの城へ3人で。
広くていろいろな遊具があり、幼児から就学前くらいまで
楽しめます。今後は孫が来たら連れてこようと思います。
     (上尾市 こどもの城 2016年1月21日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
       私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
       ポイントが入ります。 応援お願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前はまだない

2016年01月21日 10時25分43秒 | らん    
黄色の花で、細長く伸びたリップの中が赤茶色の特徴的なカトレア、
C. Orange Ann × C. Pacific Sun 'McAllister' 。

Orange Ann は 登録 Rod McLellan Co. 作出 E.W.McLellan、1956年。
旧属は LC.です。
Pacific Sun も登録・作出は同様で、1955 年。 旧属は LC.

2種の配合で面白い花型のランですが、まだ命名されていないという
ことになります。
     (埼玉県川口市 川口グリーンセンター 2016年1月14日、
                       同 2014年1月17日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。 応援お願いします。


上2枚は 川口グリーンセンター 2016年1月14日。

下は 同 2014年1月17日。やや終わりかけています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫との一日

2016年01月20日 12時51分18秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
昨日帰ってきた初孫。すっかり大きくなって、DVDプレーヤを
いじったりお掃除をしてくれたり。

もちろんいろいろオモチャで遊んだり、食べたり飲んだり
ぐずったり、あっちへ行きたいこっちへ行きたいと忙しい
ことこの上なし。

私は育児はほぼ妻に任せきりだったので、あらためて大変な
ことだなと感じました。娘は共稼ぎだからなおさらです。
     (わが家で  2016年1月20日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
       ポイントが入ります。 応援お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫を迎えに

2016年01月19日 09時14分00秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
娘から孫が下痢をしたので見に来てほしいと一昨日の晩にSOSが
あり、昨日妻はいそいそと朝6時過ぎに大雪の中を駅まで30分も
歩いて、泊まり込みで出かけました。

孫は大ごとではなく、婿さんは出張なので今年初の里帰り、昔で
いうと藪入りをということになり、これから迎えに行くところです。
孫がようやく乗ってくれるようになったチャイルドシートを忘れない
でセットして出かけます。娘は数日間わが家から会社に通勤する
そうです。

家が近ければいつでも行けるのですが、上尾から船橋というと
電車でも車でも2時間近くかかるので、そう何時もというわけに
いきません。でもこうして行き来ができるというのは本当にあり
がたいことです。
     (わが家で  2016年1月19日)                

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
      「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。応援お願いします。

メインは鴨川中央公園の雪景色。
出かける前に車の屋根の雪を溶かさないといけません。エンジンを
かけてしばらく置いたら、大きな板状でツルリと滑り落ちました。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初雪

2016年01月18日 10時21分19秒 | ソーラー・我が家の庭・菜園・日記    
今朝は予報通りの雪で、真っ白になっています。9時ごろから
雨に変わりましたが10cmほど積もった雪はすぐには融けません。
昼頃に雪除けをしようと思っています。

     (わが家で 2016年1月18日)

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。

メインは真っ白になった家庭菜園。
下は玄関先です。


ユズの木にも。


ジンチョウゲ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会 役員改選で

2016年01月17日 09時31分07秒 | 町内会・地域 
町内会 (自治会) の役員をしています。今後、町内会についていろいろと書いていきたいと思います。

私の所は会員が1000名弱と比較的大きい町内会で、名称を 「区会」 といい、市の事務区の住民の会、ということです。会長と会長代理は上尾市では事務区長・区長代理という非常勤職員に委嘱され、スズメの涙ほどの手当 (区長の方はニワトリの涙くらい?) が出て、市役所の下請け的な仕事 (広報紙の配布、ゴミ集積所や街灯の維持管理、共同募金その他社会福祉事業など) をこなすことになります。しかしそれは区会の事業全体からみればごく一部に過ぎません。今後は災害対策も大きな課題で、いわゆる自主防災会が対応することになりますが、私の区会と自主防災会は役員も会員も完全に重なっていますので、自主防災関係も実態は区会の仕事ということになります (これはどこでも同じでしょう)。
繰越金を除外した単年度区会収入 (2014年度) 830万円に占める市の助成金等 94万7千円の割合はわずか 11.4% で、会費収入が大半です。数年前に 「自治会」 への名称変更を提案しましたが、幹部の中に反対する人が数人いて変えられませんでした。

今年は2年任期の役員の改選期にあたり、恒例の次期役員推薦委員会というものを昨年7月に設置しました。区内有識者と区長・区長代理を除く一部現職役員が委員となって一般区民からの役員推薦を募集しますが、ほとんど推薦があったことはありません。そして委員の知己を中心にリクルートに入るわけですが、これが毎回大変な難題です。
役員は各種団体代表3名を除いて従来20名ですが、来期は区長代理を5名から6名、街区幹事 (班長を統括する役員) を7名から11名に増員することとなっています。引受け手がなかなかいないものを増員するというのは無謀のようですが、人数を増やして1人当たりの業務量を減らさないとますますなり手がいなくなってしまうという考えで、昨年の総会で区会規約を改正しておいたのです。

今回は2期4年務めた区長の去就が分からなかったのですが、今期で退任するという意向が昨年10月末にようやく明らかになり、区長代理3期の私を次期区長候補に推薦していただくことになりました。そして街区幹事の増員4名のうち私の説得による1名を含む3名まで承諾を取れただけでも上出来ですが、後の1名がたいへん難航しています。また区長代理はあと2名がなかなか決まりません。そのうち1名は衆目の一致する適任者がいるのですが、旧知の私の話し方が悪かったのか、いまだに首をタテに振ってくれません。こういうのを私の不徳というのでしょう。

来期以降の区会の運営についていろいろ構想していますが、役員の顔ぶれが決まらないことには困ってしまいます。今日、残る街区幹事1名のリクルートをしてみることにします。区長代理候補者にも再度話してみるか・・・。(私は推薦委員ではないのですけど)
     (わが家で  2016年1月17日)                


     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
         私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽気な房咲き

2016年01月16日 09時05分03秒 | らん    
黄色の小輪の花が房咲きになるラン、カトリアンセ フロリック ‘スウィート 
リサ‘ Cattlianthe (Catt.) Frolic 'Sweet Lisa' 。

旧属は RLC. です。
作出・登録 Stewart Inc. 1983年。

Frolic はカトレアにも2つ、またバラにもある品種名で、お祭り騒ぎ、陽気な
騒ぎ (集まり)、という意味だそうです。(プログレッシブ英和中辞典(第4版)  
     (埼玉県川口市  川口グリーンセンター 2016年1月3日、
                        同 2016年1月14日)                

     ◆梅・さくら・ばらなど花品種と 「公園ランキング」 の
      私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」
 
     ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントが入ります。応援お願いします。



上2枚は 川口グリーンセンター 2016年1月14日。

下2枚は 同 2016年1月3日。まだツボミが見えます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする