花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

柏の葉公園 紅葉のはじまり

2006年10月31日 19時38分44秒 | 紅葉・新緑・葉の色       
今日は土日出勤の代わりに半日だけ休みを取り、
柏市の柏の葉公園へ初めて行ってみました。
大きな公園でサッカー場あり、緑化植物園あり、大池ありの
総合公園でした。

すばらしい大公園ですが、ちょっと整いすぎて面白みに
かける感じもします。
バラ園以外では、咲いている花はツワブキとサザンカ数本。
春は良さそうですが、花好きには不満ですね。

しかしカエデが1本、みごとに紅葉していました。
隣にはまだ青いカエデもあります。
木によって随分違うんですね。
 
        植物も個性的です!

葉が木についたまま、1本丸ごとこんなに真っ赤に紅葉する
のを見るのも珍しいです。
     (千葉県柏市 柏の葉公園 061031)

            花を訪ひ紅葉に逢へりカエデの葉?   rocky 

            紅葉もこの木あの木に個性あり      rocky

      
     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄バラの好きだったヘンリーフォンダ

2006年10月31日 19時00分19秒 | ばら     
しっかりした黄色の薔薇、ヘンリー フォンダ。
「荒野の決闘」などたくさんの映画で知られる彼は
黄色のバラが大好きだったそうです。

作出者は、日本のサイトでは ジャクソン&パーキンスですが、
海外サイトでは アメリカ Jack E. Christensen 1995年作出
となっています。
どちらか確定することができません。
なおこの年号はフォンダ (1905-1982) の死後13年たっています。
     (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚の儀式のバラ ザンブラ '93

2006年10月31日 07時53分57秒 | ばら     
ピンクがかったオレンジ色の濃淡が華やかなザンブラ'93。
もとのザンブラは綺麗なピンクのようですがこちらは
ちょっと違います。

ザンブラについてはプレートに「ジプシーの祭、転じて大騒ぎ」
とありますが、物足りないので検索で調べてみました。

グラナダ観光協会 の解説を引用しましょう。
  『グラナダは、スペイン国内でもフラメンコで有名な土地であり、サクラモンテが
   その中心となっています。
   このジプシーの居住地区が (中略) サンブラ発祥の地でもあります。
   ザンブラとは、16世紀に生まれたフラメンコの歌と踊りの祭りであり、
   市内のモリスコ(キリスト教に改宗してスペインに残ったムーア人)の結婚の儀式でした。
   この祭りは、かつての洞穴住居・現在のタブラオで毎晩開催されます。
   伝統を守るジプシーの家族によって真のフラメンコ・ショーを楽しむことができます。』

もともとはジプシーではなくムーア人の結婚の儀式だったんですね。
フランス メイアン 1994年作出。
     (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

            洞窟の結婚式の灯りかな   rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木場公園に子福のサクラ

2006年10月30日 20時57分05秒 | さくら    
これは木場公園で見つけたコブクザクラ。
子福桜、子沢山の桜という命名だそうです。

遺伝研 の記事によると、熱海市の石井さんという方の庭で
発見されたそうで、1つの花に雌しべが数本もあり
1~3個の果実をつけるので、熱海市多賀の角田氏が
1969年に「コブクザクラ」と命名したそうです。

十月桜と同じではないかと思ってアップしないでいたの
ですが、調べてみていわれを知ってみると、もっと早く
紹介するのでしたね。
     (東京都江東区 木場公園 061015)

            時ならず 子福の桜の咲き合えり   rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記紀に登場 そどおり姫

2006年10月30日 07時26分54秒 | ばら     
純白の花びらの芯がほんのり蜜柑色?
記紀に登場する、悲しい物語をもつ 「そどおり姫」。
あまりの美しさが衣を通してわかるほどだったという
ので衣通姫というのだそうです。
この薔薇も、どこのHPにも載っていません。

日本 小野寺透 1970年作出。
小野寺さんはさいたま市生まれで、浦和園芸植物園に
氏の作出したミニバラ 「のぞみ」 が植えられていますが、
このすばらしい 「そどおり姫」 も植えてほしいですね。
     (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

              バラの名に古事記の悲恋を尋ねたり  rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮花の丘の十月桜

2006年10月29日 07時40分30秒 | さくら    
大宮花の丘の北側上尾市入り口を入ると、十月桜が数本
花盛りになっていました。
十月桜というと、いつもちらほらと咲いているのが
ほとんどなので、こんなに咲くことがあるとは知り
ませんでした。
しかし目を向ける人はほとんどいません。
まだつぼみがあったので、今週も大丈夫かもしれませんね。
    (さいたま市 大宮花の丘 061021)

            花の丘 十月桜は静かなり   rocky

神保町ブックフェスティバルは、今日は昼過ぎまで
天気は持ちそうですので、少ししたら出かけます。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。


   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光射してファーストプライズ

2006年10月28日 21時21分24秒 | ばら     
濃いピンクの花びらに陽が射して、微妙な光の綾が
できています。
一等賞、の薔薇 ファーストプライズ。
ピンクでも色が濃いので、クイーンエリザベスなどと
違ってしっかりした感じがします。
アメリカ バーナー 1970年作出。
    (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

              秋バラを射とおす光ぞ 正一位  rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウに蝶2種

2006年10月28日 07時36分19秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
セイタカアワダチソウの黄色い花があちこちで
花盛りです。
丈夫な帰化植物で、造成地などの荒地でも育つので
すっかり秋の風物詩になっていますね。
しかし一時は日本中を覆い尽くすのではと言われた
この草ですが、このごろは勢いがなくなっている気も
します。

ウォーキングの途中で見つけたセイタカアワダチソウに
キタテハとモンシロチョウがやって来ていました。
そろそろ蝶も少なくなってきました。
    (埼玉県上尾市畔吉 061021)

            青空に伸び立つ黄花 蝶を呼ぶ   rocky  

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達のような元気な薔薇 ゾンネキント

2006年10月27日 23時22分34秒 | ばら     
アップでみると立派ですが、実はミニバラのゾンネキント。
芯は初めは濃い黄色で、やがてこげ茶色に変わっていきます。
子供たちが遊んでいるように、たくさん咲いてにぎやかです。

神代植物公園では作者名がないので検索すると、岐阜の
花フェスタ公園のHPには掲載されていませんでした。
これにはびっくり。
世界一のバラ園にもない薔薇がけっこうあるんですね。
ドイツ コルデス 1988年作出。
     (東京都調布市 神代植物公園 061021)

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                   応援してください。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のような薔薇 チェリッシュ

2006年10月27日 07時54分02秒 | ばら     
明るいサーモンピンクの薔薇、チェリッシュ。
大事にする、いつくしむ、といった意味だそうです。
まるで春の雰囲気ですが、2週間で随分寒く
なってきました。

チェリッシュといえば「てんとう虫のサンバ」が
ヒットした男女のデュオ。 なつかしいですね。

アメリカ  William A. Warriner. 1980年作出、
紹介 ジャクソン&パーキンス 同年。
    (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

           秋日和 地上の薔薇をいつくしむ   rocky

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                 応援してください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外にもアメリカ産、丸葉フジバカマ

2006年10月27日 06時34分41秒 | 白・淡い黄の花 
草丈1mほど、白い小さな花が群がるように咲く、マルバフジバカマ。
キク科ヒヨドリバナ属で、フジバカマなど他のヒヨドリバナ属の葉が
細いのに対してこちらは卵型なので、マルバというようです。

なお 2020年現在は分類変更により、キク科アゲラティナ属、学名 
Ageratina altissima となっています。

北米原産の帰化植物で、日本では大正時代に箱根で最初に見つかり、
それからだんだん広がっているそうです。
   (東京都調布市 神代植物公園 2006年10月21日、
      同 2020年9月21日、 2019年10月8日)


           意外にもアメリカ産の丸葉なり    rocky


   にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
     ポイントが入ります。応援してください。


上2枚は 神代植物公園 2006年10月21日。

これは 同 2020年9月21日。


これは 同 2019年10月8日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ハムに真っ赤なマリアンデールを

2006年10月26日 21時22分26秒 | ばら     
フロリバンダ系らしい、丸く赤い花の薔薇、マリアンデール。
黄色い芯がアクセントです。
明るい秋の日差しにきらきらと輝いています。
ドイツ コルデス 1985年作出。

(追記) マリアンデールは、リヒャルト・シュトラウス Richard Starauss
  のオペラ 「薔薇の騎士」 Der Rosenkavalier に登場する、Werdenberg
  元帥・侯爵夫人の小間使いのようです。
    (千葉県八千代市 京成バラ園 061009)

日本ハムが8回終了で4-1とリード。
1敗後の4連勝で日本一になりそうです。
新庄が現役最後の打席で泣いていました。
中日が圧倒的有利という評論家たちの予想はまるで外れ。
シンジラレナ~イ!!!

        信じれる! マリアンデールを抱きしめる    rocky
                
ちょっと 「ら抜き言葉」 になってしまいました。 
日本語としては今問題になっていますが、皆さんは
どう思われますか?

    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
               応援してください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の辺のヤクシソウ

2006年10月26日 07時54分07秒 | 黄・きみどり・緑の花        
神代植物公園の野草園で、草丈60cmほどの草に黄色い花が咲いています。
ありふれた花かと思いましたが、小さな名札がくくりつけてあって、ヤクシソウ
とあります。
どうも今まで見た気がしません。
花はジシバリに似ていますが、あちらは草丈がほぼゼロです。

ところがその翌日ウォーキングでまたまた路傍にこの花を発見。
日当たりがよく、花がたくさん付いて見事でした。
8kmほど歩いたのですが、咲いていたのは1ヶ所だけでした。
雑草のような感じで目を留める人はありませんでしたが、今ではやや珍しい
花になっているようです。

名前は、クスリとして使われたという説と、葉の形が薬師如来像の光背に
似ているという説があって、後者が有力らしいです。
しかしそんなに似ていない気もするのですが・・・
    (東京都調布市 神代植物公園 061021)
    (埼玉県上尾市中分 061022)


            道の辺に愛でる人なしヤクシソウ  rocky


    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。




こちらが上尾のものです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックフェスティバルと秋の薔薇

2006年10月25日 21時22分53秒 | ばら     
明るいサーモンピンクの薔薇、バイオレット カーソン。
名前にバイオレットとあるので間違いかと思いましたが、
これで良いようです。
秋の太陽に花びらが透き通っていますね。
空気も澄んでいるせいでしょうか。
春にはこんな絵は撮れなかった気がします。

(追記 080103)
カーソンというと環境汚染を警告した「沈黙の春」で著名な アメリカの
海洋生物学者 Rachel Louise Carson 女史 (1907-1964) がいます。
作出がSamuel Darragh McGredy IV. 1964年 だそうで、年号が没年と
同じなのは彼女を記念した可能性がありますね。
   (千葉県習志野市 谷津バラ園 061014)

           風澄みて 花びら透る陽の光  rocky

ところで、この土日は本の街 神田神保町で
ブックフェスティバルがあります。
私の会社も去年に続いてワゴンを出し、絵はがきや
地図を販売することになりましたので、責任者として
2日間出勤です。
花の取材ができないのがちょっと残念ですが、レトロな、
とてもステキな絵葉書ができました (自葉自讃?)。

           買って~~ (笑)

    にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
                応援してください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングで見つけた花アロエ

2006年10月25日 07時52分57秒 | オレンジ・茶色・褐色の花       
先日ウォーキング大会で、路傍に発見したかわいい黄花。
細い葉で、40センチほど伸びた花穂の先に小さな花がふわふわと付いています。
下から順に咲いていくようで、そろそろ終わりに近いようです。

ユリ科ブルビネ属 ブルビネ・フルテッセンス・ホールマーク。 難しい名前ですね。
別名ハナアロエというそうですが、草も花もアロエには似ていません。
      (埼玉県上尾市領家 061022)


          ウォーキングで見つけたブルビネ愛らしく  rocky


      にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。    
               応援してください。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする