花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

乱世の椿 荒獅子

2008年01月31日 12時32分09秒 | サザンカ・椿 
濃い紅の獅子咲きのツバキ、荒獅子 あらじし。
タテガミを振り乱した獅子の様子でしょうか。

白の斑が入るのを荒獅子、入らないものを紅荒獅子という
そうで、よくよく見るとサブの写真に斑が入っていました。

   ♪ 背なで泣いてる唐獅子ぼおたあああん~~~

獅子つながりでふと思い出しましたが、あれは唐獅子、
これは荒獅子、読みはほとんど違いません。

早咲きで、秋から咲くという記事がありますが、ここ小石川
では年末にはまだ咲いていなかったと思います。
植物も個体差がかなり大きいですから、不思議ではありません。

また四季の花HP によると、ユキツバキの血が入った園芸品種らしい
ということです。
     (東京都文京区 小石川植物園 080126)

             乱世の荒獅子赤くなお赤く   rocky


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りあり? サザンカ 「色も香も」

2008年01月30日 07時42分44秒 | サザンカ・椿 
今日から娘のノートパソコンを借りています。
このところコメントのお返事が遅くなりますがお許し下さい。

濃いピンクの一重のサザンカ、「色も香も」。
なんとも面白い名前ですね。
東京農工大HPによると、肥後サザンカで山崎貞嗣氏が
選出・命名したそうです。
香りがあるかと鼻を寄せてみましたが、ごくかすかで
分かりませんでした。

サザンカ群、11-12月咲き。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080119)

     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小石川の雲南ロウバイ

2008年01月29日 12時55分29秒 | 白・淡い黄の花 
家のパソコンは完全にダウン、修理工場送りに
なりました。
2週間以上かかりそうです。
これは別のパソコンからアップしています。
句はお休みです。

小石川植物園のウンナンロウバイ。
隣にある普通のロウバイにくらべて花びらが小さく、
芯がこげ茶色になっています。
ソシンロウバイは芯が茶色になりません。

ウンナンは雲南でしょうね。
     (東京都文京区 小石川植物園 080126)


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでもサザンカ 発心桜

2008年01月28日 13時00分58秒 | サザンカ・椿 
とうとう今朝はパソコンが立ち上がらず。
出荷状態にリカバリしてみて、だめなら修理です。

明るい山茶花、発心桜 ほっしんざくら。
発心とは、大辞泉によると
   仏語。悟りを得ようとする心を起こすこと。菩提心(ぼだいしん)を起こすこと。
また大辞林には
   思い立つこと。決心すること。
とあります。

ブログをはじめること、ホームページを立てること、いずれも発心ですね。
粘り強く続けることが肝要です。

カンツバキ群で11~12月咲き、
久留米市で実生中より選抜された品種だそうです。

時間がなく、句はお休みです。
     (東京都府中市 東京農工大 080113)

     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚着して小石川の梅林へ

2008年01月27日 11時56分02秒 | うめ     
数日前からパソコンの調子が悪く、なかなか立ち上がらないで
困っています。
昨晩Cドライブをリカバリしたのですが、今朝はもっとひどい
状態になって、1時間近くもかかってしまいました。
全部バックアップしたので、最悪の場合は修理に出せます。

冷たい北風をついて出かけた小石川植物園の梅林は、まだ数本
しか咲いていませんでした。
一番咲き具合がよかったのがこの紅梅、寒衣(かんごろも)。
八重寒紅によく似ています。
去年は2月1週に行ったのですがすでに満開でしたので、同じ
くらいのペースでしょうか。

近くに白梅が1本、だいぶ咲いていましたが名前がわかり
ませんでした。
     (東京都文京区 小石川植物園 080126)

             厚着して早咲き梅を訪ねけり  rocky


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






プレートのない白梅。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかしいサザンカ 竹生島

2008年01月26日 07時27分38秒 | サザンカ・椿 
濃いピンクの星型の花びらが特徴的なサザンカ、
竹生島 (ちくぶじま)。

加藤登紀子さんの歌で大ヒット (昭和46) した 「琵琶湖周航の歌」
に竹生島が出てくると思いました。
momo-mid.com さんによると、
旧第三高等学校(現・京都大学)の水上部 (ボート部) の歌で、
その4番に
        ♪ 瑠璃の花園 珊瑚の宮 
          古い伝えの 竹生島
と詠われています。

琵琶湖北岸に浮かぶ竹生島の宝厳寺は、同寺のHPによると、
神亀元年(724年)聖武天皇が天照皇大神の夢のお告げにより、
僧行基を勅使として遣わして建立したという格式高い寺で、
行基自ら彫ったという本尊大弁才天は日本三弁才天の一つとして、
また観世音菩薩は西国三十三ヶ所観音霊場の第三十番札所として
参拝の方々が絶えないそうです。

プレートではサザンカ群のようですが、東京農工大学のHP
にもないし、川口市の埼玉花と緑の振興センター1件しか
ヒットしませんので、ほとんどデータはありません。
いい名前なのに惜しいことですね。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080119)

              椿山巡りてゆかし竹生島  rocky

     
     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のサザンカ 「夜明けのうた」

2008年01月25日 07時56分13秒 | サザンカ・椿 
白の八重咲きで、外側の花びらに淡いピンクが射すサザンカ、
ドーン・ソング Dawn Song。
「夜明けのうた」 ですね。

  ♪夜明けのうたよ わたしの心の
   きのうの悲しみ 流しておくれ

岩谷 時子作詞、いずみ たく作曲の名曲です。
岸洋子さんの歌でヒットしましたが、momo-mid.com  さんによると、
元はテレビドラマの挿入歌で坂本九さんが歌ったものだそうです。
なお 「夜明けの歌」 というと別の歌があります。

プレートによると、サザンカの 銀竜 が英名 Dawn で、その実生で
オーストラリア産だということですが、増殖は米国で行われ、1973年に
アメリカツバキ協会に登録されたそうです。
ハルサザンカ群、花時は12~2月。
     (東京都府中市 東京農工大学 080113)

            酷き世の夜明けを歌う花ありき   rocky 


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。






全体がピンクの花も付いていました。
木は同じ木です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなサザンカ 大和錦

2008年01月24日 07時45分23秒 | サザンカ・椿 
昨日の雪は雨に変わり、すっかり溶けて跡形もありません。
今朝は晴れ。

濃いめのピンクに濃い紅縦絞りや白斑が入るサザンカ、
大和錦 (やまとにしき)。
花はワビスケよりちょっと大きい程度で小ぶりです。
 
東京農工大学HP によると、そちらはもう少し明るいピンクの
ようですが、ハルサザンカ群で12~3月咲き、一重、
ラッパ咲き、小輪。
江戸時代からの古い品種で、関東や中部地方に古木がある
ということです。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080119)


              初雪の空気磨きて去りし朝  rocky 
      

     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪州のサザンカ Edna Batler  

2008年01月23日 07時53分31秒 | サザンカ・椿 
今朝は東京では雪が降っているそうですが、このへんは
まだです。

これはオーストラリア産の爽やかなピンクのサザンカ、
エドナ・バトラー Edna Batler 。

中輪・半八重ですが、一重に近い花も出るということで、
メインの写真は一重ですね。
ちょっとサザンカには見えない花の形です。

プレートによると1966年オーストラリアツバキ協会登録品種、
カンツバキ群で11~12月咲き、とありますが、1月中旬でも
まだ盛んでした。
     (東京都府中市 東京農工大学 080113)

            
            サザンカに初雪こそは白からむ  rocky


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園のツバキ咲きだす

2008年01月22日 07時54分50秒 | サザンカ・椿 
武蔵丘陵森林公園では早いツバキが咲きだしています。

白の一重でお椀咲きの椿、加賀八朔 (かがはっさく)。
ISHIKAWA STYLES によると、
加賀藩では茶の湯が盛んで、冬の花として下級武士が椿を栽培・
研究して新品種を生み出したそうで、この 「加賀八朔」や 「西王母
(せいおうぼ)」が代表的だそうです。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080119)

     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大輪のレビュー 宝塚

2008年01月21日 07時26分12秒 | サザンカ・椿 
白に近い淡いピンクの大輪サザンカ、宝塚 (タカラヅカ)。

外側の花びらの裏の色が濃くなっており、大輪でとても
華やかで、宝塚のレビューを思わせる花です。

しかしプレートによると、1970年ごろに宝塚で発見され、
その後久留米に導入され増殖されたそうで、地名からの
命名のようです。

八重の蓮華咲き、ハルサザンカ群で花時は11~4月。
     (東京都府中市 東京農工大学 080113)

     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林公園で今年の初梅

2008年01月20日 08時13分27秒 | うめ     
今日は本当の梅を、と思って武蔵丘陵森林公園の梅林
を見に行ったら、早咲きの梅が10本近く咲き始めて
いました。

ほとんど八重寒紅で、1本だけ八重唐梅のプレートが
ありました。
しかし見分けがつきません。
あっちに1本こっちに1本、というふうで、全体では
まだ全然です。
やはり2月の声を聞かないと、という感じです。
今晩は雪の予報です。
     (埼玉県東松山市 武蔵丘陵森林公園 080119)

             初梅に北風寒し雪予報  rocky


     ◆私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。


メインと上の写真が八重唐梅です。

下は八重寒紅です。




木の下には福寿草が顔を出し始めていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川神社 08年初詣

2008年01月19日 08時42分44秒 | 名勝史跡・寺社・建造物・行事・天体など 
13日に大宮の氷川神社に初詣に行ってきました。
一般の参詣の人はさすがに少なくなっていました。

今年は久しぶりにご祈祷を受けたのですが、祈願の人は
たくさんいて、普段と違って椅子もないのに毎回拝殿が
いっぱいでした。

今年の干支はネズミ。
息子が年男ですが、ネズミのように敏捷ではないようです。
     (さいたま市 氷川神社 080113)

     私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。



能舞台前の恒例の干支額。 今年は戊子です。





本殿前。 人出はもう少なくなっています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の早い桜吹雪

2008年01月18日 07時54分58秒 | サザンカ・椿 
梅とくれば、次は桜です。 
サザンカ 「桜吹雪」。

樹の下の地面を濃いピンクの花びらが覆い尽くしています。
ため息の出るような、まさに桜ふぶきですね。
1月にこんな絵が見れるとは驚きです。

プレートによると1960年代に佐藤稔氏が選出し命名した品種で、
カンツバキ系の実生と推定されているそうです。
     (東京都府中市 東京農工大学 080113)

            サザンカの桜ふぶきの敷きつめて  rocky


     ◆私のホームページです。  「花の公園 花リスト」

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 サザンカ 梅の風

2008年01月17日 08時06分58秒 | サザンカ・椿 
梅はまだか、と思うところにサザンカ、梅の風。
柔らかい春風のような色合いです。

プレートによるとハルサザンカ群で、12~2月咲き。
浜北市や埼玉県安行にも原木があるそうですが、
江戸時代の同名品種とは別物だそうです。
     (東京都府中市 東京農工大学 080113)

★年末から準備してきたホームページをアップしました。
 第1次として薔薇300種を花色で検索できるように
 しています。
 まだ不具合や作成中のところがありますが、いちど
 ご高覧いただき、ご意見をいただければ幸いです。

  「花の公園 花リスト」 

     ◆このブログの検索ウインドウが左下にあります。 
       短い1単語だけで検索してください。 2単語以上だと機能しません。

     にほんブログ村 花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」にポイントが入ります。 
                応援お願いします。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする