花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

木瓜の実とトンボ

2007年08月25日 21時54分23秒 | 花と蝶・昆虫、 むしむし隊  
まるでリンゴかナシのような形の実が成っています。
よく見るとボケの実です。
木瓜にもこんなにりっばな実がなるとは知りませんでした。

リンゴやナシに比べるとちょっと小さいようです。
しかし同じバラ科とはいえ、こんなに良く似た実がなるとは
知りませんでした。
     (さいたま市立園芸植物園 070825)


林檎そっくりの実ですね。
ちょっと小さめですが・・・

下のものは枝に挟まってちょっと形が崩れました。


シオカラトンボの雌のムギワラトンボ。
緑色の目をぐるりと巡らして、こちらを見ているようですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貞節の薔薇 フィデリオ | トップ | カタバミの蜜とヤマトシジミ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな実 (チーママ)
2007-09-02 17:37:22
こんなに実が育っている時期に、花が咲いているんですか?
淡いグラデーションのかかった色も好きだけど、ボケは真っ赤が1番  子供の頃から、実家で見ていたからね
花の後に、実がなっていたような~ でも、こんな大きくはなかったと思いますよ
返信する
チーママさん (rocky)
2007-09-03 20:55:11
花は1輪だけでしたが、実と一緒に咲くあたりが
ボケといわれる所以かもしれません。

私は実を見るのは初めてで、驚きました。
返信する

コメントを投稿

花と蝶・昆虫、 むしむし隊  」カテゴリの最新記事