雑感日記

思ったこと、感じたことを、想い出を交えて書きたいと思います。

神戸ベンチャー研究会に行ってきた

2024-05-26 06:00:44 | 発想$感想

★昨日は午後から『神戸ベンチャー会』に行ってきた。
 ちょっとしたご縁があって、毎回のように出席をしていた会なのだが、
 今回出席してみて、『今回で終わりにしよう』とそんなご挨拶をしてお別れしてきたのだが、
 今回初めてのことだが『耳が遠くなって』講師の方のお話がちゃんと聞けないのである。

 今回のテーマは「ペットと過ごす世界を広げるビジネスにチェレンジ」で、
  ペットとどう一緒に過ごすといいのか、チャレンジされておられる最前線のお二人の発表で、  
  伊豆長岡温泉 八の坊  当主 望月 敬太さんと 
 公益社団法人 Knots  代表理事 冨永 佳与子さんの、

 お話の内容は非常に素晴らしいモノだったのだが、 聞き取るのが大変なのである。
 耳はこの1年ほどの間に、急に聞き難くなったのだが耳鼻科の先生は『歳だから仕方がないな』と仰るのである。


★ 望月 敬太さんは伊豆の長岡温泉で八の坊という旅館を経営されているのだが、
 愛犬と一緒に泊れるお宿で

  
  
  
 愛犬が温泉にも入れるユニークな経営をされているのである。

    



  そのシステムもお客様のネットワーク化などもユニークで、いまも成功裏に進捗中なのだが、 
 これは本当に面白いなと思ったのである。
 





 公益社団法人 Knots  代表理事 冨永 佳与子さんのお話も
 『人と動物との関係概念』などのお話だったのだが
 お声が聞き取れなくてホントに残念だったのである。
 



 お話の内容はこちらも、Love  Love  Animals ・人と動物の関係のお話だった。




  そんなこともあったので、
  神戸ベンチャー会代表の窪田 勲 さんには、 
  この会への出席も『今回で終わりにしたい』とご挨拶してきた次第なのである。

  体は至って元気なのだが、
  『耳が遠く』なってしまうのは仕方がないのだが、残念なことである。

  ただ、最後にはなったが、昨日の『神戸ベンチャー研究会の内容』はなかなかのものだった。
  今後も、益々のご発展を祈念したい。


  
  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑踏とは無縁の生活 | トップ | NPO The Good Times 懇親会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発想$感想」カテゴリの最新記事