希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

今日のいろいろ雑記 190510

2019年05月11日 20時00分48秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
twitterに"なのぶろいど"の「RWBY」を転載していたら、海外からのいいね・フォローがたくさん来ています。
やっぱり、人気あるんだねぇ。

さて、今日は週末の日課である祖母宅の点検に。
先週は梅が満開でしたが、今週は八重桜が満開でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/372a70b53e850b6e3509e14788dd6ecd.jpg?1557571305

天気も良かったので、改めてスマホに標準搭載のカメラのテストも兼ねて、色々撮影。
タッチで測光箇所を調整できるのは便利だねぇ。
この写真では桜の花の暗いところに露出を合わせています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/bb7448a8c486b9db18080d1467867d0d.jpg?1557571305

望遠で高い位置の花に焦点を合わせてみたもの。
鋸歯(葉のギザギザ)まで、きれいに撮れてますね。
あと、後に電線が写り込んだね(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2e/b3153b1b006a284d3ebdacfefaf5e3c8.jpg?1557571306

今度は距離40cmくらいのマクロ。
まあ、マクロ撮影はtwitter用に玩具を撮影しているから、だいたい性能は分かってたけれど、やはり日の光の下のほうがきれいに撮れるね。
今度から玩具も外で撮ろうかな(w

ともかく、バカチョンとはいえ十分な性能ですね。
一応、シャッター速度などの調整ができる別のカメラアプリも使ってみたのですが、一長十短くらいで使いづらいものばかりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 190510

2019年05月10日 19時59分10秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。

今日も話題が

ありがとう、毛利名人!

やっていることはあるんだけどね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 190509

2019年05月09日 21時21分09秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
今日も一日、天気がよくて暑かった。
でも、夜になると寒いんだよねぇ。
風邪に気をつけなきゃ。

さて……今日も話題はないな。
「マクロス30」を遊んでいたら、PS3がフリーズして、セーブしていなかった2時間ほどのプレイが無に帰した程度しか(w

どっとはらい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べ その38 「竹本泉ゲーム」

2019年05月08日 21時59分28秒 | └マイナーゲーの夕べ

どうも、ren.です。
そういえば、昨日、床屋に行ったついでに玩具売り場を覗いてきたら、久しぶりにナノブロックのカタログがおいてありました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/389b60e8cc27d5b363d22f2503f01d9c.jpg?1557316751

こういうNゲージフィギュアを使った盆栽みたいなの、大好き。

さて、今日は本格的に話題がない。
なので、また久しぶりにマイ夕を書いてみたいと思います。

今回のテーマは、私が敬愛し、マンガや我執も集めている漫画家、竹本泉さんが関わったゲーム。
といっても、全て持っているわけではないので、私のコレクションから、ということで。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/3c8967484f81514bdf31eec4e2f0f48a.jpg?1557316228

まずは、竹本泉ゲームの元祖「ゆみみみっくす」メガCD版。
1993年1月29日発売。
製作はゲームアーツ。

インタラクティブコミックというジャンルを作り上げた作品。
つまりは選択肢式アドベンチャーゲームなのですが、当時のゲーム機としては信じられないほどアニメーションが動く動く。
しかも、いわゆる取り込み動画ではなく、ドットで打ち込まれたアニメ。

さらに、そのほとんどが竹本さん本人がレイアウトから動画チェックをしているオーバーワークっぷり。
そりゃ、どんどん発売日が伸びるわけだ(w
それだけに、貴重な動く竹本作品作品として代に残ることになりました。

私は当時、竹本さんが漫画版を連載していた雑誌「メガドライブファン」を買っていました。
発売前月、もうひとつのメガドライブ専門誌「Beep!メガドライブ(ビーメガ)」を立ち読みしたところ……思いっきりゲーム後半のネタバレが載っており、本屋で目の前が真っ白になったとさ(w

その後、12月10日にはFM-TOWNSに移植。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/a518158811673117de42c963129c19e3.jpg?1557316229

そして、1995年7月28日にセガサターン版「ゆみみみっくすREMIX」が発売。
飾り箱とブックレットつきの豪華な装丁でしたが、思いっきりワゴン常連に。
おかげで、私は5セットくらい買えた(w

まあ、その理由は簡単。
メガCD版そのままだから。
竹本さん自身が「メガCD版をパッケージと説明書を変えただけ」と嘯くレベル。

まあ、サターンな分、読み込みは早くなりましたし、音もクリアに。
あとは、おまけとして"ゆみみぱずる"というボーナスゲームがついている程度です。
そりゃ、売れんわな(w

ちなみに、OPとEDの歌は当時はアイドルだった高橋由美子さんが担当。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c9/d5b381b5325d0455aaef7a0ad3f73458.jpg?1557316231

マジで可愛かったんだよ、この頃は。
今は、その……女優として貫禄がつきました(w

ともあれ、なんだかんだで話題となったメガCD版の噂を聞きつけたNECエレクトロニクスが、竹本さんに声をかけて作られたのがこちら。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/81/d78eca2c9c67a842273a86d37a493ae3.jpg?1557316242

「はたらく☆少女 てきぱきワーキン・ラブ」。
1997年3月27日にPCエンジン・スーパーROMで発売されました。
1年後の1998年3月27日にPC-FXに移植発売されましたが、そちらは本体と共に持ってない。
いやま、買う機会はあったんだけど、さすがに、ねぇ(w
ゲームに先駆けて、アスキーコミックではマンガが掲載され、ゲーム発売後も続いて全6巻というロングラン連載になりました。

ゲームはいわゆる美少女シミュレーションゲーム系。
その他省に所属するヒカル、ナオミ、エダルトの3人に仕事を割り振りして成長させていきます。
同じ仕事でも、3人の誰に振るかで展開が変わり、評価も違います。

かなり出荷数が少なかったようで、札幌では見かけられませんでした。
予約もしていなかったので途方にくれていた私は、神奈川に就職した友人に秋葉原で立て替えて買ってもらい郵送してもらいました(w
そんな思い出。

時は流れ、ハードも変わり……。
ゲームアーツが「ゆみみみっくす」の続編に当たる、新作を発表しました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/5aa2ffc0b36557e79168b5617f066479.jpg?1557316239

1996年12月27日、セガサターンにて「だいな・あいらん 予告編」が発売されます。
2万本限定で、お値段なんと、2191円。
私はショップで買えず、とぼとぼ帰る帰り道にふと寄ったツタヤで発見し、目を疑いました(w

これはタイトルどおり、1997年2月14日に発売された「だいな・あいらん」のプロモーション版として発売されました。
「だいな」は「ゆみみ」同様のインタラクティブコミックです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/95920d1b6f1ac0f1b08ac0647ef526a0.jpg?1557316239

当然、ハードがパワーアップした分、アニメーション(当然ドット作画)もぬるぬる動く。
ボリュームも数倍に膨らみました。

「予告編」には、この本編の映像はほとんど使われていません。
なぜなら、新規の書き下ろし映像で構成されているからです。

……馬鹿じゃないの?!(w
当然、竹本さん監修(というか直筆)。

このゲーム、どれだけシーンを観たかが%表記されます。
100%にすることで"だいなますたー"となり、特別ボイスが聞けます。

……なのですが、どうしてもなにをしても1%が埋まらない。
後に、ネットの時代になってから、バグだと知り、ホッとしたやら、がっかりしたやら(w

結局、割に合わないからか、このジャンルのゲームはアニメ取り込みの時代になっても見かけません。

さて、「だいな」と同じ頃、PSでも竹本ゲームが出ました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/eb410a81f9476b265fb5a12cf224b722.jpg?1557316243

「るぷぷキューブ ルプ・さらだ」、1996年8月30日にデータム・ポリスターから発売。
それより5年ほど前に「ミッシィコミック」で不定期連載されたマンガのお話を挿入したアクションパズルゲーム。
このお話部分が、竹本ゲーム常連だった塩沢兼人さんの遺作となり、また最近「ケムリクサ」のわかば役で話題となった野島健児さんのデビュー作となりました。

パズルはなかなかに練りこまれており、パズルファンにも隠れた名作として話題に。
お話ごとに変わるサラダのコスチュームと掛け声、そして何より竹本さん作詞のゆるい"洗脳ソング"が、更なる話題となりました。
CDも出てるよ。

その後、2008年1月31日にDSに移植。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/b41c9aca289afa11e7f0c760ec0960cf.jpg?1557316244

ステージと洗脳曲が追加されています。
また、塩沢さんの声は私市淳さんが差し替え収録しています。


そんなわけで、私の持っている竹本ゲーでした。
他にも「くりっくのひ」や「ぱらPAR∀パラダイス」が発売されていますが、私は手に入れられなかったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 190507

2019年05月07日 20時57分03秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
連休明けだから好いているかと思って床屋に行ったら、いつもより混んでた。
皆、考えることは同じか(w

昨夜の番組四方山。

「ロビハチ」、まさかというか、当然というか、「美男高校」のウォンさん登場。
まあ、同じウォンバット型宇宙人で、声が麦人なだけで、別人なのかもしれないけれど。

「グリッドマン」、うん、今回は武史は悪くない(w
買い物難民の光景は、地震で身近なことになっただけに、ちょっとモニョるね。
まさか、この当時には後にそんな思いに駆られるとは思ってなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 190506

2019年05月06日 21時26分34秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
この週末は、ブラウザ・Firefoxのアップデートトラブルが発生。
アップデート後にアドオンやテーマが全て使えなくなり、私も含めてユーザーは戸惑いました。

今朝になって修正パッチが配布され、問題も収束。
改めて、アドオンなしの生ブラウザの不便さが身に沁みた週末となりました(w


週末の番組四方山。

「全マクロス大投票」、ランキング特番。
こっちにも田中公平さんが登場して、尺を心配されるという天丼。
つか、島本は公の場に出しちゃダメだよぉ(w

ランキングは概ね納得の結果かな。
ただ、やっぱり同一キャラが媒体で票が割れちゃうのはどうかと。
ひどかったのはメカ部門で、同じ機種でもパイロットごとに別にしてるからわやくちゃ。
せめて各種強化パック付きは省いても良かったのではなかろうか。

「ジオウ」、日菜佳さん……。
ウォッチの力で響鬼となれた京介。
結局、先代響鬼さんはどうなったのだろうか。

「オリジン」、謎の碁を嗜むギレン。どかーん。
アニメだと、サスロ殺害の実行犯はキシリアで間違いないんだろうか。

ガンタンク初期型の張りぼて感がたまりませんね。
ただ走るだけでガタピシしていて。
それでも、あれだけの走破性と攻撃力を持ってるんだから、連邦の技術力も嘗められない。
まあ、「IGLOO」の強襲形ガンタンクみたいなのも作るしな(w


「特捜エクシードラフト」、Youtubeで無料配信開始!
この作品は個人的に思い出深いものでしてね。嬉しい。
当時はその超展開ぶりに、友人達の間で話題になったものです。
デビット秋葉が好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 190504

2019年05月04日 19時28分49秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
見事に話題のない週末(w

今日は午前中から気温が上がり、まるで夏の一日。
連休の週末としては最高の天気でしたね。
私はさして出かけたわけではありませんがね。

それでも祖母宅に顔を出したところ、庭の梅が満開になってました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/dcca7723fe43522e031ee24b93fd248b.jpg?1556965580

周囲をアパートに囲まれてしまい、ほとんど日の射さない庭ですが、ちゃんと春はきてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーリーエアフォースII

2019年05月03日 21時50分25秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
TVを観ていて、特定外来生物だけでなく、日本固有生物まで"迷惑だから"という理由で害虫・害獣・害鳥扱いして駆除されているのを見ると、人間の業というものを考えざるを得ないですね。

● 「ガーリーエアフォースII」 夏海公司 電撃文庫
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/dd51bd0a56186c330d67fbc131c0f4ce.jpg?1556885642

読了。
海鳥島攻略、アニメで言えば第8話アバンまで。

先にアニメを見てからの原作読書なので、1巻ではほとんど差はありませんでしたが、ここにきての違いが目に付きますね。
ファントムとのシミュレーター戦以前にバイパーゼロとニアミスしていたりとか、沖縄の海に繰り出してのグリペンとの天然いちゃいちゃ具合とか(w
そして、明華の出番の少なさはアニメと変わらないという現実。
むしろ船戸さんの出番のほうが多い。

あとがきで"邪神"扱いされているSM-37 ストラマ。
私も戦闘機然りとしたフォルムが好きなので、以前はラプターすら好きじゃなかったのですが、あそこまで行くと、もはや現実味がなくて許せる(w

つか、WikipediaのSM-36の項、"邪神"というあだ名の出典がこの本になってるね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいもの46% 190502

2019年05月02日 20時33分32秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今日は昼から、NHK-FMの「今日は一日ガンダム三昧」を聞き続けています。
さすがに「SDガンダム」系は流れないか。
「ぺ・ぺ・ぺのぺ」とか「アディオス・DE・ガンダム」とか。

それにしても、歌だけでなくサントラや、時には劇中の台詞をそのまま放送とか、NHKも自由になったもんだ。
つか、音だけで台詞を聞いていると、学生時代にカセットテープにアニメの音声だけを録音して、通学中に聞いていたことを思い出します(w

さて、今日はブックオフを覗いてきました。
レジで支払ったとき、店内放送で知りました。
20%オフセールが明日からだったということを(w

まあ、いいや。
ワゴンばっかりだから、たいした値段じゃないし。

● 「いさましいちびのトースター」 トーマス・M・ディッシュ ハヤカワSF
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/57/c068c805b71fef25684734dad69e0413.jpg?1556796255

家電が冒険に出るメルヘンSF。
ハヤカワ版の初版(1996年版)があったので、つい(w

● 「侵略!イカ娘 22巻」 安部真弘 少年チャンピオンコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/68498ec58094135b59a3b6b3fc6419cf.jpg?1556796256

最終巻、買ってなかったのでラッキー。

● 「侵略!イカ娘 公式ファンブック」 安部真弘 少年チャンピオンコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/21/2ba14397b56f56a9a4bff2e48d774f21.jpg?1556796257

いっしょにあったので、ついでに。
昔はよく、アニメ化の際に出るこういうファンブックも買っていたなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記 190501

2019年05月01日 20時53分58秒 | ▼雑記

どうも、令和のren.です。
昨日は平成のren.でした。

GWに特に予定もなく、買い物もないので、さして話題もない。
仕方がないので、本屋によって「ガーリーエアフォース」小説2巻を買ってきましたが、最近は小説を1日で読む気力もなくなってしまったなぁ。

なので、令和の初日から、gdgdと雑多な話。

最近スマホで遊んでいるアプリゲーム、「Star Jumper」。

無料のゲーム。広告道画がたまに出るけど5秒程度で飛ばせる。
PCのインディーズゲーム「FTL: Faster Than Light」のライト版みたいなゲームです。

宇宙戦艦の艦長として、銀河を旅して星星を渡り、調査や先頭に明け暮れる。
目的は銀河中心部への到達。

日本語へのローカライズがされていないので、表記はフル英語。
なので、私はgoogle翻訳にいちいち文章を打ち込んで訳しています。
高校で英語赤点だった程度の理解だと、まるっきり反対の意味に理解していたりして危ない(w
遊んでいるうちに英語力がつくといいなぁ。

なので、1日1星系(10探索未満)くらいしか進められていませんが、なかなか面白い。
一度、ゲームオーバーを喫しましたが、ゲーム実績は残り、新装備や新型戦艦がアンロックされていくので、繰り返し遊べます。


先日、友人に円盤を借りて、2本ほど映画を観ました。

「カメラを止めるな!」、先日TV放送されましたが、裏かぶりで観られなかったので。
去年、話題になった邦画。
やたらと"ネタバレ厳禁!"という雰囲気でしたが、実際に見てみると、そこまでネタバレの怖い内容でもないような。
ホラー好きの友人は、「いや、意外性があって面白かった」と言っていましたがね。

「レディ・プレイヤー1」、こちらも去年話題になった洋画。
80年代ポップカルチャーや、それ以降現代までのゲームやアニメなどとのコラボで話題に。
実際、隠れキャラのようにいる版権キャラやメカを見つけるのは楽しかったです。
キティちゃん・バッドばつ丸・けろけろけろっぴが。まったく隠れていなかったけど(w

お話自体は、ここ最近の日本のラノベみたいだなぁ。
まあ、分かりやすいのはいいけれど。

個別に書くほどでもないゲームレビュー、「運命の洞窟 the  CAVE」(PS3)。
もう、3年ほど前にセールで買ってつんであったDLゲーム。
3人のキャラを使い分けて謎解きしながら進んでいくACT。
キャラずつ担当して3人までの協力プレイも可能。
なので、雌雄松に集まる友人達と遊びました。

なんと言うか、キャラそれぞれの単独エピソードがひでぇ(w
特にいたずら兄弟のバイオレンス&サスペンス具合は、かなりドン引くくらい。
まあ、7人のキャラそれぞれに、誤った人生の結末を迎えているんだけれど。

マルチエンドに気づいたのは3度目のプレイのとき。
一応、救いのあるエンディングを迎えることもできることに、友人が気づいた。
でも、いまさらもそれまでのキャラをやり直す気にもならんなぁ(w

謎解きは、一部意地悪なものもありましたが、それだけに答えに気づけたときは達成感がでかい。
仕掛けが分かっていても、違うキャラで挑むと別の解決方法が必要だったりするのも、また面白い。
これは頭のいい人が作ったゲームだなぁ、と思わせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする