goo blog サービス終了のお知らせ 

反逆コメンテーターエンドウさん

2022年04月28日 21時13分54秒 | ▼マンガ・本

なんだか朝から具合のよろしくないren.です。
体調は悪くないんだけど、なんか気がフワフワしていて目がかすむ。


「反逆コメンテーターエンドウさん」 洋介犬/MFC
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/8cfb471779d1bb95dc0d1e79f7214bd7.jpg?1651145391

ご本人は顔出しで怪談師もされている洋介犬さん。
漫画で得意とされているのはグロ系やサイコなホラー。
商業デビュー前からブログで不条理なホラー4コマを描かれていました。
なので個人的にも結構昔から作品を読んでいますが、一度読んだだけで胸焼けするレベル(w

そんな洋介犬さんがホラーではなく、社会風刺や皮肉を込めて描かれているのがこの作品。
こちらも商業連載する前から描かれており、kindleで"インディーズ版"として無料で読めます。

TVのニュース・ワイドショーや週刊誌を観ていて感じる理不尽さに、エンドウさんが忖度なしでズバズバと切り捨てていく痛快コメンテーター漫画。

それだけだとなんだかホラーとは別の意味で気が重そうな漫画ですが、エンドウさんの裏のキャラクターである愛妻家という面がそこを和らげています。
本編でも語られているなれそめが、描きおろしで収録されています。

他の同業キャラクターもよい。
エンドウさんとは大学同期のイシガミと実業家の毒舌タレントのケンジロンは、意見や性格の対立はあれども不思議な絆でつながっている。
エンドウさんが刺された事件の際には、そのあたりが強く感じられました。

一部のエピソードは洋介犬さんやご友人の体験が元になっているものも。
被災者への取材は、取材者側からの見方も考察されており闇深いな。

でも一番、洋介犬さんの体験が反映しているのは奥様との夫婦関係なのかもしれない、なんて邪推してみる(w