花の名前を知りたい

2017年07月20日 | 健康・病気

先日、花の写真を撮るとその花の名前をAIが調べて教えてくれるアプリがあると、ラジオである人がいっていた。
昨夜、スマホで「写真で花の名前が分かるアプリ」と入力して検索してみた。
すると「教えて!カメラ」というアプリが出てきたのですぐダウンロードしてみた。
今日、仕事から帰ってから庭のある花の写真を撮ってその花の名前を知ろうとこころみた。
この花です。



すると、
「チョコレートコスモス」かも?
と表示され、チョコレートコスモスの図鑑があった。

その下に、
「ジニア」かも?
「デージー」かも?
「カモミール」かも?
「シュウメイギク」かも?
「コスモス」かも?

とある。
みんななんとなく似ていてよく分からない。
いったいなんという花なんだろう?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1960年代フォーク作品集

2017年07月19日 | 健康・病気

昨日の夜は、食事をしたあと眠たくてテレビの前で寝てしまった。
どうしょうもなくて、そのまま布団に入って寝た。
平日はいつもこんな状態です。
通勤と仕事で1日12,000~14,000歩、歩いている。
これでかなり身体が疲れます。
暑いせいもあるのでしょう。
夜中3時過ぎに目が覚めた。
ポケットラジオをつけると「ラジオ深夜便」の3時台
「にっぽんの歌こころの歌 ジャパニーズ・ポップス:1960年代フォーク作品集」をやっていた。

若者たち (ザ・ブロードサイド・フォー)
空に星があるように (荒木 一郎)
バラが咲いた (マイク 眞木)
花と小父さん (伊藤 きよ子)
あなたのすべてを (佐々木 勉)
悲しくてやりきれない (ザ・フォーク・クルセイダーズ)
山谷ブルース (岡林 信康)
遠い世界に (五つの赤い風船)
さすらい人の子守唄 (はしだ のりひことシューベルツ)
白いブランコ (ビリー・バン・バン)

1曲1曲聴いていて、懐かしさがこみ上げてくる。
私が中学生・高校生のときに流行った歌たちです。
特に「悲しくてやりきれない」「山谷ブルース」「遠い世界に」「さすらい人の子守唄」はたまらなかった。
私が高校生のとき、ザ・フォーク・クルセイダーズの他の歌もギターを弾いて歌っていた。
加藤和彦が軽井沢で自殺したとき、私も軽井沢で暮らしていた。
加藤和彦が私の近くで死んだのかと思うと、複雑な思いです。
「山谷ブルース」に憧れて、アホですが20歳の頃、山谷で働いた。
南千住駅で降りて、職業安定所に6時半までに行く。
そこのシャッターが6時半に開き始める。
20センチほど空いたら身体を潜り込ませる。
割のいい仕事を早く探すためだ。
そこであぶれたら、外にいる手配師に頼る。
会社の休みのときに、龍彦なんかと山谷に行って仕事をやりました。
山谷のことはいつか九想話に書きたい、いや過去に書いたような・・・。
岡林信康、はしだのりひことシューベルツは、高校3年のとき、
下館市(現筑西市)で労音のコンサートがあり、私は見に行った。
憧れのフォークシンガーです。
遠い世界に(五つの赤い風船)は、高校の吹奏楽部の定期演奏会で、私がステージでギターを弾いて歌った曲です。
そのときは私たちの第1回定期演奏会だった。
1部と3部は吹奏楽の演奏ですが、なぜか2部は部員がやっているフォークバンドの演奏だった。
顧問の先生は大学を出たばかりの若い教師だったから、そんなプログラムをさせてくれたのだろう。
そのときに父親が見にきていて会場にいた。
どんな気持ちで息子の歌を聴いていたのか・・・。
深夜に「1960年代フォーク作品集」を聴きながら、そんなことを思い出していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りのあと

2017年07月17日 | 健康・病気

今日は海の日で私も女房も仕事が休みです。
私は、6月に入ってから初めての2連休だった。
そんなことで昨日の夜は幸せでした。
朝、8時半ぐらいから庭の草取りをした。
このあたりは朝から30℃にはなっていたと思う。
午後1時に温度計で測ったら、37℃でした。
NHKテレビのニュースで埼玉の**町36.8℃といっていた。

草取りを終えて、シャワーを浴びてから扇風機を回してテレビを観ていたら、
女房もシャワーを浴びてきて私のとなりに坐った。
「暑かったね。あんたがどんなになっても最後まで面倒みるからね」
と女房はやさしい言葉をかけてくれた。
ふと気づくと、扇風機の風が私にこない。
女房が扇風機の回転を止めて、涼しい風を全部1人じめにしていた。
私としては、何年後かに介護してあげるといわれるより、“今” 涼しい風が欲しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーグ

2017年07月16日 | 健康・病気

 

先週の日曜日に、北軽井沢のパンカーラからの帰りにアンジェラさんの家によった。
ご主人や息子さんの話、バラや庭のことを話した。
ご近所の空き家になったところの花壇にあるバラをもらっていただけないか、と以前からいわれていた。
そしていただいてきました。
これがそのアイスバーグです。
いくつかつぼみをつけていまして、それが木曜に咲きました。
うまく根がついたようです。
うれしいです。
アンジェラさん、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サタデーエッセイ 仲代達矢

2017年07月15日 | 演劇

今朝のNHKラジオの「サタデーエッセイ」は、仲代達矢(84歳)だった。
毎年、ニューヨークに行っていて、
今年も時間が空いたので行ってきて、芝居を10本観た。
マーティン・スコセッシ監督(だったと思う)と会って1時間ほど話したという。
今年は、10月から「肝っ玉おっ母とその子どもたち」(ブレヒト作)の芝居をやる。
この芝居は、21年前に亡くなった仲代の妻宮崎恭子の演出で過去に上演した。
そのときの膨大な演出メモが残っていて、それで今回の芝居はやるそうだ。
初めてこの芝居をやったときは55歳で、初めての女役だった。
仲代は、今80歳を過ぎているが、
こんどの「肝っ玉おっ母」を70代の感じでやれればいい」といっていた。
彼からいわせると、60代は青年期だという。
65歳の私は、その言葉を聴いて、身が引き締まる感じになった。
私はいつも「もうおれは65歳だ~、前期高齢者なんだ」と落ち込んでいる。
80代の仲代達矢ががんばっていたら、私だってがんばらなければ、と思った。
この芝居が最後になるんではないかという。
「肝っ玉おっ母とその子どもたち」を観てみたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劉暁波氏が死去

2017年07月14日 | 健康・病気

中国の民主活動家でノーベル賞、劉暁波氏が死去 

劉暁波(リウシャオボー)氏が、13日、服役中の監獄から移送されていた遼寧省瀋陽市の病院で、多臓器不全のため死去した。
私は、哀しいです。
中国は、今のようなことをしていては、絶対行き詰まり崩壊する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすらぎの郷(第74話)

2017年07月13日 | 健康・病気

私は最初からこのドラマを観ている。
今日の第74話は、最愛の妻、カメコを看取った翌朝、ちのやんが後を追うようにこの世を去る。
葬儀はカメコとの合同葬となり、二人の魂はカメコが亡くなる直前まで口ずさんでいた、
中島みゆきの「ファイト!」の大合唱で見送られる。
ちのやんが生前、菊村に話していた。
夫婦は「どっちが先に死ぬのがいいのかね」と。
ちのやんは「残されたほうが辛いから、おれがそれを引き受けてあとに死ぬ」というようなことをいった。
そして、カメコが死に、次の日に、ちのやんが亡くなった。
私と女房のことを考える。
私はゼッタイ先に死にたい。
私は弱い男です。
女房に看取られて死にたい。
私は、軽井沢で7年半1人で暮らしてきた。
メシは自炊して、洗濯もやり、それなりにきちんと1人で生きてきたと思う。
しかしそれは、東京や埼玉で女房が生きていたから出来た。
私1人だったら、がんばってこられなかったんじゃないのかな?

しかし、倉本聰のシナリオはいい。
今日の合同葬のときに参列者が、中島みゆきの「ファイト」を歌う。
私は涙が流れてとまらなかった。
この番組を毎日録画して夜に観ている。
当然、焼酎を飲みながらです。
(私は、今年の2月24日に「ファイト」という九想話を書いていた)

ファイト!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で一番暑いところは?

2017年07月12日 | 健康・病気

「日本全国8時です」(TBSラジオ 8:00~)という番組で、森田正光お天気キャスターが話していた。
日本の最高気温は、2013年8月12日に高知県の四万十市(江川崎観測所)で観測された41.0度。
第2位は2007年8月16日に埼玉県の熊谷市(熊谷地方気象台)、
および岐阜県の多治見市で観測された40.9度だそうです。
ところが、森田さんの推測では、日本で一番暑いところは埼玉県の川越市ではないだろうか、という。
川越には、気象庁の施設がないので正式な温度の記録がない。
でも、熊谷より川越のほうが、1・2℃気温が高いらしい。
東京で上がった昼間の高温の空気が、川越まで流れてくるという。
私の暮らす町は、いつもNHKテレビで午前中に関東で一番気温が高いと発表される。
気象庁の施設があるので正式な温度の記録があるからです。
私は現在、川越市のマンションで仕事をしている。
今日も暑かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋

2017年07月11日 | 健康・病気

 
これは、うちの花壇みたいな畑で成長している里芋です。
今年もいつものようにジャガイモを作りたいと考えていた。
ところが4月にホームセンターに行くと、ジャガイモの種イモが売っていなかった。
店の隅っこに、半額になった里芋があった。
それじゃ今年は、女房と話して里芋を育てようということになった。
しかしこうして、いっちょまえの里芋の葉っぱを見ると、感動です。
私の家は農家で、父と母は里芋を畑に作っていた。
朝になると、葉っぱの上に丸い露の玉があったんだよな。
その露で墨をすってそれで書くと習字がうまくなるとか・・・。
そんなことをこの葉を見て思いました。
私は、けんちん汁が好きです。
特に、その中の里芋が大好きです。
今年の秋が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい中軽井沢

2017年07月10日 | 健康・病気

私は、7月8日(土)午前中仕事をしてきてから、軽井沢に向かった。
家に帰って、昼食を食べ、少し昼寝して家を出たのが午後2時25分だった。
東松山インターチェンジから関越自動車道に乗った。
久しぶりの高速道路を走るのは怖かった。
しかし、10分も乗ると慣れた。
約2時間で中軽井沢に着いた。
ツルヤに車を停めようと予定していたが、塩沢あたりから渋滞し始めたので国道18号を右折し、湯川ふるさと公園の駐車場に車を停めた。
そのあたりの景色を見ていて私は泣けてきた。
あ・・・、去年の今頃はここで暮らしていたんだ、と考えた。
仕事のこととか、いろいろ考えて悩んでいた。
複雑な想いを胸に抱いて湯川ふるさと公園を歩いていた。

 
浅間大橋と離山                   湯川

 
ウバユリのつぼみです                浅間山が見えなかった

 
湯川ふるさと公園の遊歩道              マムシグサの花は終わっていた

 
私が暮らしていた会社の寮              中軽井沢駅前のそば屋「かぎもとや」



トンボの湯に入りたいと思ったが、駐車場は満車だった。
やめようかと考えたが、どうしても入りたくて、500メートル離れたところにある駐車場まで行った。
そこから歩いてトンボの湯まで15分はかかった。
およそ10ヶ月ぶりのトンボの湯はよかったです。
パンカーラに7時前に行かなくてはならないので、30分も入ってないで出た。
短い時間だったが、十分中軽井沢を楽しみました。

              


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする