黒部ダム

2011年07月18日 | 健康・病気

黒部ダムに行ってきました。
18日から21日まで私は仕事が休みで、女房が昨日、軽井沢に来た。
最初の計画では20日に行こうとしていたのですが、台風が来るらしいので今日にした。
世の中では3連休の最後の日ということで混むかなと考えていたが、それほどでもなかった。
朝、4時半に起きて、5時半に家を出ました。
私たちにしてはすごいことです。
いつもだったらだいたい11時頃に家を出発します。
黒部ダムまでは100キロほどだった。
職場の人は一般道がいいといってくれたが、カーナビでは99キロで3時間半かかった。
高速道路を使うと117キロで2時間10分で着く。
それで高速道路で行くことに決めました。

佐久ICから入って、麻績ICで降りた。
ここからが苦労した。途中の道路が崩落で通行止めになっていた。
それで遠回りして行かなければならなくなった。
ところが、カーナビは、通行止めを知らないからどうしてもその道へとガイドする。
それに気づくまでカーナビのいうように走っていたので通行止めのところまで戻ってしまう。
しばらくカーナビは無視して、道の駅のおばさんに教わったように行きました。
トロリーバスの扇沢駅に着いたのが30分遅れの8時40分だった。
車は無料の市営駐車場に停めた。扇沢駅すぐそばの有料駐車場は1000円だった。
トロリーバスの発車時間は9時です。
並んでいたときに駅員が楽しく説明をしていた。
その男が面白く、トロリーバスのチョロQを売りながら行列の整頓や客への注意を話していた。
展望台へ続くトンネルは長かったが15分で着いた。
トロリーバスの車内放送では、このトンネルを掘る工事の難しさを語っていた。
バスを降り、私と女房は上の展望台まで長い階段を登った。ちょっときつかった。
しかし、黒部ダムを見てそれまでの疲れは吹っ飛んだ。
天気も良く、素晴らしい眺めでした。
それにしても、韓国の人の会話ばかりが目立った。
私たちは、遊覧船に乗った。
気持ちよかった。

私たちは12時頃に扇沢駅に戻った。
車に乗って大町温泉郷の薬師の湯に行った。
私は眠くなっていたので横になって眠りたかった。
それで温泉に入り休みました。
この薬師の湯は良くなかった。
入浴料が600円だからしかたないかも知れないが…。ひどい。
大広間で30分寝て2時過ぎに出発。
しかし、帰りもカーナビで苦労した。
通行止めのところを2度案内された。
そのうちどこを走っているか分からなくなってしまった。
どうにか道の駅の人に聞いて地図をいただいて、長野ICにたどり着いた。
帰りは一般道で帰ろうと決めていたのだが、結局長野ICから高速道路に入り、佐久ICまで帰ってきた。
崩落で通行止めの場所をカーナビが分かっていればいいのだろうが、カーナビは知らない。
こういうのはどうしたらいいのだろう?
高速道路などでは「植栽工事のため追い越し車線通れません」とカーナビでいう。
あれは、カーナビの情報を発信するところに連絡してあるからだろう。
崩落で通行止めのこともそこに連絡すればカーナビはその道路を案内しないと思う。
あれだとあのあたりではずーっとカーナビを使えない。

なにはともあれ事故もなく帰ってこられました。
これが一番です。
でも、非常に疲れました。
今日は、280キロほど乗りました。

  


  

  

  

  

   

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする