
昨日の冷え込んだ朝、起きて何飲もう?コーヒーは残ってないし…あ、これにしよ!
カナダから帰国した甥にお土産にもらった珍しい紅茶。なになに、氷結するまで熟成したブドウをワインにしてそのフレーバーの紅茶とか。新しいお湯をシャンシャン沸かして淹れた。なんという芳醇な香り!ストレートで美味しい♪Kくん、ありがとう♪
朝食後、ヨットハーバーに。先日ヨットを陸揚げするのにずいぶん手伝ってもらったのでお礼に少しばかりお菓子を買って持って行った。一番体を張って働いてくれたS君はいなかったので、机に菓子折りを置いてくれた。マイヨットの船台も交換してもらったので、確認に。うん、しっかりして当分使えそう。助かった。来年暖かくなって乗るのが楽しみ♪
この日はプール中休みにしたので、(週マックス4回にしている)またお城の紅葉見に上った。中国系けっこう身なりの良い団体さんがいっぱい。コロナ前までのようにやかましい人たちではないみたい。
夕飯は久しぶりのロールキャベツ。一時よりはキャベツが安くなったからね。玉ネギ、ニンジン、生シイタケをみじん切り、塩コショウでしっかり練って包んでコンソメでコトコト煮た。相方に好評!合いびきでコレステロール高いのでみそ汁にもなめこ、シイタケたっぷり、厚揚げとカブの葉入れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます