気ままに♪遊歩と小生物の日々

北部九州海沿いの小さな城下町で小動物(海系、カメ系)と共に楽しく暮らしています。

くっきり海、クラゲ、じゅず玉

2020-08-29 13:30:31 | 生物、自然

今朝は相方が糸島の?ヨットマンのクルーザーでもう一人40代のヨット仲間と一緒に2泊で平戸方面へのクルーズに出発。ハーバーに車で送った後、家に戻ってから散歩に。ぞろぞろと登校するお城下のW中高生と同じ時間。お城の林のセミの歌は圧倒的にツクツクホウシ。海は穏やか、風が無いなあ、ヨットには。一昨日すくったゴンズイのためにモゾエビを少し取る。ボトルにいっぱい入れると酸欠?家に着くころに半分くらい死んでたりするので。死んだのは魚が食べないみたいで、水質が悪くなる。釣り人一人、どうですか~と聞くと、まだこまか(小さい)、太かとは25cmくらいあるもんね、もう暑うて、参る、と麦わら帽子の下にかぶったタオルで汗をぬぐいながら。熱中症に気を付けて、と歩き出すと、一昨日浮かんでたのと同じ紫のクラゲ。頭(カサ)部分がデコボコしてるのがはっきり見える。

こんなの。今年初めて見るような?今日は海の家のおばちゃんは早くからデイサービスなのでカメの水替えとエサやり、メダカのエサやりして帰った。天気が良いせいでかなり気温が上がって来てる。顔まで汗が…。ゴンズイにモゾエビをやってから水シャワー。洗濯しながら庭の温度計見たら、35℃になってる!台風の前に相方が日よけのタープをはずしたままなので、直射日光の反射が…簡単に着けられるよと言ってたので紐引っ張って付けようとしたら、シュロ紐が擦り切れててプツン、しょうがない、その辺の紐を継ぎ足して何とか出来た。だいぶ日差しはさえぎられてよかった。せっかくシャワーしたのにまたも汗。ま、しょうがないね。アイスに麦茶。

昨日早朝にバッサバッサと草刈りした時のジュズダマ。毎年どんどん広がるのでもう、種が落ちる前に刈り取った。大丈夫、後数本残ってる。うちは野生庭なので、勝手に生えてる。

福岡の町なかに住んでた子ども時代、今ではけやき通りとかしゃれとんしゃー!だけど、当時は道路は広いけどまだ草むらの残る側溝があって、一つだけ大きなマックスファクターのビルの近くにジュズダマが茂ってて、黒っぽくなったのを摘みに行った。ビーズの代わりや、お手玉に入れたり、女の子の遊びのアイテムの一つで重宝した。今は伸び放題、背が高くて見通し悪く、ネコが隠れたりするので切ることにした。せっかく玉ができてるので少し飾ってみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする