内覧会同行サービスは低価格のプロチェック一級建築士事務所へ。一戸建て・マンション、新築・中古、丁寧に検査。家の品質向上を

100%買主の味方!新築・中古の内覧会に低価格で丸一日立会い同行検査。売主と直接交渉。内覧会で安心を!

下の方から振動やニオイが・・・

2024年05月23日 16時15分47秒 | マンション購入時に

写真は、タワーマンションの内覧会の時に、1階の外側を撮ったものです。大型のエアコンの室外機がズラリと並びます。1階には大きなロビーがあり、また喫茶なども入るので、このように大きな室外機が設置されます。ここまで室外機が並ぶと、室外機からの排気や振動音が気になってきます。
1階などに店舗が入るマンションの2階などの低層階をお買いになろうとしている方は、1階に入る店舗や集会室の室外機の位置を確認した方が良いでしょう。自分の部屋のバルコニーの真下に室外機が来る計画になっていたら、位置を変更するように売主に相談すべきです。振動音やにおいは防ぐのが困難です。コンビニ等であれば、長時間お店を開いてますので、お住まいになって、深刻な問題となることもあるでしょう。
マンションの部屋の購入契約時には、このような室外機の位置が明確ではありません。ですが、自分の部屋がこのような状態の可能性がある場合には、契約時でも、売主に,、どういうお店が入るのか、そして室外機の位置を確認しておくべきと思います。また、完成内覧会に行きましたら、既に取り付けられている場合もありますので、状況の最終確認をしておいた方が良いでしょう。そして、気になる位置であれば、売主に対策をお願いして下さい。(71)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皮膚のカユミ、ドライヤー効... | トップ | 左側には入るけど、右側には... »
最新の画像もっと見る

マンション購入時に」カテゴリの最新記事