人力でGO

経済の最新情勢から、世界の裏側、そして大人の為のアニメ紹介まで、体当たりで挑むエンタテーメント・ブログ。

ここに全て書いてあるMMTの問題点

2019-06-26 13:38:00 | 時事/金融危機


私がどんなに駄文を連ねてMMTを批判するより、端的な解説を見つけました。(アメリカのMMT批判の翻訳です。)

「MMTは理論上は素晴らしく見える、しかし・・・」
コントラリアンJ 


1)アメリカでも福祉コストが増大した1970年代初頭から、実質的には「隠れMMT政策」を行っているに等しい

追加説明すると、ドルが金兌換制を廃止した時点で、ドルの発行の上限は無くなりました。ドルは発行量を増大させて、アメリカの財政を支えていますが、同時に他国通貨に対して緩やかに減価する事で、ドルの価値もゆるやかに棄損しています。

2)政府部門の支出、特に福祉は新たな生産を生まない

3)インフラが充実した国家の財政支出の生産性は低い

4)アメリカの長期停滞の原因は、1970年代から始まった隠れMMT政策が原因


凡そこんな事がデータを示して書かれています。


多分に共和党支持者の匂いが漂いますが、私が見た様々なMMT批判の中では、一番分かり易いものでした。ご興味のある方はご一読を。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぬまん)
2019-06-27 15:50:28
結論にある「MMTは税金である。」で納得

大変参考になります。
ある意味「MMTは税金である』に納得です。
このサイトはゴールドの内容が多いので大恐慌待ち系の金投資家ぽいいです
ね。このタイプが幅きかせてたのはリーマン後から大震災時期、そしてバー
ナンキショック(テーパリングほのめかし)でドル金利が上がって金暴落に
終わったのですが、またお出ましで、MMTにも恐慌の匂いがしますしね。

返信する
Unknown (人力)
2019-06-28 03:28:40
はぬまん さん

ドルはニクソンショック以降、ペーパーマネーで、しかも基軸通貨ゆえに刷り放題。結果、360円から240円、そして、プラザ合意以降120円、100円、と減価しています。これ、通貨価値を意図的に棄損する事で、米国債の償還負担を減らしているに等しい。要は借金の一部踏み倒し。

アメリはは実はMMTを上手に使い続けている国家なのかも知れません。
返信する

コメントを投稿