アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

米議会報告書「日韓関係冷え込みは国益損ねる」 ( NHK NEWSWEB )

2014年02月25日 | 日米同盟と日本の安全保障
米議会報告書「日韓関係冷え込みは国益損ねる」
NHK NEWSWEB2月25日 12時04分

アメリカ議会調査局は、日米関係に関する報告書を新たにまとめて24日、公表しました。
この中ではまず、日米両国は防衛分野の協力関係を強化するとともに、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉では重要な位置を占めるなどかけがえのない同盟国だと位置づけています。

その一方で、報告書は、安倍総理大臣の靖国神社参拝について「東京とソウルの関係の冷え込みをアメリカ政府関係者は一段と懸念している。同盟国どうしの緊張は北朝鮮や、台頭する中国といった問題への連携した対応を妨げている」として、日韓関係の冷え込みは、アメリカの国益を損ねると懸念を示しています。

さらに、「アメリカのアドバイスを無視して、突然、参拝したことは、日米両国の信頼の一部を傷つけた可能性がある。安倍総理大臣の歴史観は、第2次世界大戦とその後の日本占領についてのアメリカ人の考えとぶつかる危険がある」と指摘しています。
議会調査局の報告書は外交関係などについての最新の情報や分析をまとめたもので、アメリカ議会の議員に政策判断の参考資料として提供されています。

北朝鮮、豪宣教師を拘束 (AFP 通信)

2014年02月25日 | オセアニア諸国二ュース
北朝鮮、豪宣教師を拘束
AFP 通信 2014年02月20日 17:33 発信地:香港

(c)AFP/Jennifer O'MAHONY

【2月20日 AFP】(写真追加)北朝鮮の平壌(Pyongyang)を訪問していたオーストラリア人宣教師が、朝鮮語で書かれたキリスト教のパンフレットを配布していたという理由で拘束されたことが分かった。宣教師の妻が19日、AFPに明らかにした。

 妻のカレン(Karen Short)さんによると、香港(Hong Kong)在住のジョン・ショート(John Short)さん(75)は、中国・北京(Beijing)からツアー旅行で15日朝に平壌入りしていた。16日夜に北朝鮮の治安当局者らがショートさんらのホテルを訪れ、翌17日の午前7時ごろ、ジョンさんと中国人添乗員1人が連行された。その際当局者らは、2人を空港へ連れて行き国外退去させると話していたが、結局ショートさんは空港には姿を見せなかったという。

 オーストラリア外務省によると、同国は北朝鮮と国交がないため、同国の代表部を兼ねるスウェーデン大使館に協力を依頼している。

 北朝鮮では憲法上は信教の自由が保障されているものの、実際には認められておらず、宗教活動が行えるのは政府とつながりのある公認の宗教団体だけに厳しく限定されている。

 北朝鮮は外国人宣教師らを扇動の意図を持った反乱因子とみなしており、同国で何らかの宗教活動への関与が発覚した場合、直ちに逮捕の対象とされる。

 カレンさんによると、ショートさんは北朝鮮の人々の窮境に胸を痛めていたという。「彼は北朝鮮を観光地とみていたわけではなく、人々のことを心配し、助けたがっていた」と話している。


米陸軍が兵力縮小へ、歳出削減で第2次大戦参戦前の規模に (ロイター)

2014年02月25日 | 南北アメリカのニュース
米陸軍が兵力縮小へ、歳出削減で第2次大戦参戦前の規模に
ロイター 2014年 02月 25日 06:21 JST

[ワシントン 24日 ロイター] -米国防総省は24日、陸軍の兵力を現在の約52万人から44万─45万人規模に削減する方針を明らかにした。実現すれば、米陸軍の規模は第2次世界大戦に参戦する前の規模に縮小する。

3月4日の国防予算案発表を前に、2015年度予算での歳出削減達成に向けた計画をヘーゲル国防長官が説明した。

長官は、米軍がアフガニスタンからの撤収を進め、国防支出の削減を図るなか、国防総省は今後も引き続きアジア太平洋に軸足を移す方針で、これまで予定されていた数の地上兵力はもはや不要になると説明した。

陸軍は今後1年でおよそ49万人規模に削減される予定だった。

45万人に削減されれば、第2次世界大戦に参戦する前の1940年以来の水準に縮小する。

国防総省は今後10年間で約1兆ドルの歳出を削減する案を模索している。2015年度の国防予算はおよそ4960億ドルと、14年度からほぼ横ばいだが、昨年の想定は下回っている。

ヘーゲル長官は、A10攻撃機の全廃や軍人への手当なども削減する考えを明らかにした。

外務省、日本海呼称で新動画 韓国に反論 (共同通信)

2014年02月25日 | 日韓紛争
外務省、日本海呼称で新動画 韓国に反論
共同通信47news 2014/02/24 21:18 】

 外務省は24日、韓国が日本海を「東海(イーストシー)」と表記するよう国際社会に働き掛けている問題について「無用の混乱を引き起こす」と反論する新たな広報動画を公式ホームページで公開した。同様の動画は2006年に作成していたが、より多くの人に見てもらおうと約13分を約5分半に短縮して分かりやすく再構成した。

 外務省の担当者は「日本海は国際的に確立した唯一の名称。正しい理解を広めたい」と狙いを説明している。




 外務省 「日本海呼称問題」の公式見解はこちら

日本海は、日本海に対する国際的に確立した唯一の呼称です。我が国は、日本海の呼称に対する根拠のない主張に断固反駁するとともに、日本海の単一呼称を引き続き確保していくため、国際社会に対し、本件問題に対する正しい理解と我が国への支持を求めてきています。このようなわが国の主張は、国際社会において、国連をはじめとする多くの国際機関によって認められています。

外務省 「日本海呼称問題」より転載

安倍首相「維新・山田氏のおかげ」 河野談話の世論調査受け  (時事通信)

2014年02月25日 | 日韓紛争
 安倍首相「維新・山田氏のおかげ」 河野談話の世論調査受け 
  (時事通信 2014/02/24-21:39)


「(一部報道機関の)世論調査で河野談話(見直し)賛成が約6割だった。山田さんのおかげだ」。安倍晋三首相は24日、国会内で日本維新の会の山田宏衆院議員にこう声を掛けた。
 山田氏は20日の衆院予算委員会で、従軍慰安婦制度への旧日本軍の関与を認めた「河野洋平官房長官談話」作成に携わった石原信雄元官房副長官に質問。石原氏は元慰安婦とされる女性の証言の裏付け調査は行わなかったと証言した。首相は、石原氏の答弁を引き出した山田氏に謝意を伝えた形だ。
 山田氏は首相に対し、「政府と国会で(見直しに向けて)役割分担していきましょう」と述べた。維新はこの後、国会内で正副幹事長会議を開催。出席者から、河野談話の正当性を検証する機関を国会内に設置すべきだとの意見が出た。 

19世紀清と李氏朝鮮そして江戸幕府は国家の近代化に失敗した 第一章 (13)

2014年02月24日 | お日様とお月様の光と影
 12世紀末期 1192年(1185年)鎌倉に武家政権が誕生しました。天皇と公家による公家政権から将軍と武家による武家政権へ政権交代が起きました。しかし武家政権が誕生してもその後も「京には天皇と公家 朝廷」が存在していました。
 武家政権が誕生して約500年後の1613年、幕府大御所徳川家康は「禁中並公家諸法度(きんちゅうならびにくげしょはっと)」を制定し天皇と公家が守るべき法を日本史上初めて規定しました。家康は朝廷を統制し公家の官位と武家の官位を区別し天皇の権威によって武家に官位が与えられました。家康は「京の朝廷と天皇」の権威を幕府統治に利用したのです。
 西洋列強諸国は日本には「江戸の幕府と将軍」と「京の朝廷と天皇」という異なる二つの政体が存在する事を知っていました。しかし幕府は西洋列強諸国に対して京に一歩たりとも立ち入ることを禁じていました。

 1855年4月上旬、島津斉彬は清水寺成就院で関白 鷹司 政通と密談を行いました。

  政通 「一橋やったら間違いないのやな?」
  斉彬 「一橋慶喜様こそ我が国を救う貴公子!」
  政通 「慶喜は私の甥やからな」
  斉彬 「仰せのとおり」
  政通 「なぁ薩摩の守、御上(孝明天皇こうめいてんのう)は異国との和親条約についてお怒りでしてな」
  斉彬 「何と!」
  政通 「異国との国交は江戸の幕府と将軍とちごうて京の朝廷と天皇が本来なら決めることやと仰せや」
  斉彬 「御上は西洋列強諸国の軍備と我が国の軍備の差があることをご存じなのでしょうか?」
  政通 「"幕府は異国との戦争を避けるため条約を締結しました"と私が御上に何度も説明しました」
  斉彬 「御上は何と仰せですか??」
  政通 「まぁ…納得しておられます」
  斉彬 「…」
  政通 「それより薩摩の守にお会いできて良かったわどうも斉昭(義理弟)の話しだけでは
      幕府の政や江戸のことが解らへんところもあるからな」

 一橋慶喜と一条美賀子とが今秋に結婚するその後に慶喜に官位を与えて幕政に参画させるそうすれば将軍擁立の布石となると政通は斉彬に説明しました。
 
  政通 「薩摩の守今度はいつ上京するのや?」
  斉彬 「来年になるかと」
  政通 「またお会いしましょう…ああ!月照を通してや!」

 斉彬は関白 鷹司 政通と会談して京の朝廷と天皇に対して安部正弘と徳川斉昭が円滑な意思疎通を行っている事が分かった。斉彬の「幕府と朝廷の関係が悪化」という懸念は払拭されました。こうして島津斉彬は朝廷工作を開始したのです。


 『さてその頃、長州藩の野山獄は武士階級のための独房で12室ありました。南北に二棟が向かい合い一棟6室で真中に細長い広場がありました。独房の各室に畳が二条が敷かれていました。吉田寅二郎が収用されたのは北側の棟の端っこ牢でした。』『野山獄は江戸伝馬町の牢とは違い牢名主制度は無く独房だけに孤独に耐えなければなりませんでした。』①

  ある日のこと、文がいつもの様に寅二郎の独房に尋ねて来ました。金子重之介が岩倉獄で獄死しました。寅二郎がそれを悔い後悔の念でひどく落ち込んでいたのを文は心配していました。けれど最近の寅二郎の様子はいつもの「寅兄ィ様」に戻っていて文は安心していました。


 「寅兄ィ様が元気になられて良かった!」 
 と文は言いました文はこの時13歳。無邪気な女の子だった。
 
 「話し相手が大勢できたからね」
 
 寅二郎の隣り牢の富永 有隣(とみなが ゆうりん)と南側棟の向かい側の牢の人が話し相手だという。文は振り返り向かい側の牢を見ました。するとその牢の中から白い顔が見えました。文は好奇心旺盛な女の子ですサッと中庭を小走りで向かい側の牢に行ってしまいました。


 「だめだ!文!帰っておいで!」

 文の行動を牢役人は見て見ないフリをしていました。そこの牢に居たのは何と女性でしたこの人の名前は高須久子(たかすひさこ)という人でした。文は「寅兄ィ様の事をよろしくお願いします」と久子にお辞儀をし直ぐに文は寅二郎の牢に戻って来ました。


 寅二郎は文を怒ることも無く少し困惑した顔で文に本のメモを渡しました。文は「お兄ィ様(民治)に伝えますね!また明日!寅兄ィ様!」と言って帰って行きました。寅二郎は妹文の気遣いに過酷な獄中生活から救われていたと思います。 

 『萩の野山獄に吉田寅二郎が投獄され五か月経過していました。寅二郎が獄中で読んでいた洋学書は長崎のオランダ学者が翻訳した東洋と西洋の地理、歴史、国情紹介書などを出獄する一年間で500冊以上読み続ける日々を送っていました。さらに寅二郎は読破したの本の感想や自論を書くことも行っていました。』②

 『寅二郎が読破したと思われる洋学書はまず東アジア情勢を知るための書籍としてアヘン戦争の清国人の論文でイギリスの東アジア進出とアヘン戦争の詳細を紹介した翻訳論文。また清の兵学者でイギリス軍の近代兵器の装備と清軍の軍備との差異を詳細に書かれた翻訳の実戦記録。』
 『次にイギリスと日本の国交問題のとして1808年に起きたイギリス船による長崎出島のオランダ商館襲撃事件「フェートン号事件」の詳細を書いた記録書。それにイギリスの歴史やイギリス人の国民性そしてイギリス人の宗教観などが書かれた長崎のオランダ学者の評論文。』 
 『西洋諸国で日本が唯一国交を持っていたオランダ王国の地理、歴史、国情などの紹介書。そしてフランスの皇帝ナポレオン・ボナパルトのヨーロッパ征服の詳細を書いたフランス歴史書などを次々読破していたと思われます。』②

 吉田寅二郎の国家構想である”近代科学を学びそして日本を近代国家にし西洋列強諸国と同等の国力を持たなければならない”。吉田寅二郎は単純な排外主義である攘夷論を否定しいました。そして吉田寅二郎は西洋列強諸国のアジア支配を警戒しつつも西洋列強諸国とアジア諸国の情勢を熟知し近代文明を積極的に学び取りそして自らの国家構想を熟成させようとしていました。
   
 

 つづく

 ① 文春文庫 司馬遼太郎著 世に棲む日日(2) より 要約
 ② 講談社社学術文庫 吉田薫 吉田松陰 留魂録 より 要約 
  
 

 お日様とお月様の光と影
  ~東アジア近代化クロニクル(年代記)~ 
 
   第一部 19世紀清と李氏朝鮮そして江戸幕府は国家の近代化に失敗した

         プロローグ ペリー来航と黒船カルチャーショック!
         第一章   西洋列強諸国との外交攻防と内政攻防 (1)~(13)


   
   ≪参考文献≫ 
   
 知れば知るほど徳川十五代 実業之日本社 より
 オールコックの江戸 初代英国公使が見た幕末日本 中公新書 より 
 幕末バトルロワイヤル 井伊直弼の首 新潮新書 より
 講談社社学術文庫 吉田薫 吉田松陰 留魂録  より


 1990年放送 NHK大河ドラマストーリー 翔が如く 前半 より
 1998年放送 NHK大河ドラマストーリー 徳川慶喜 前半 より
 2010年放送 NHK大河ドラマストーリー 龍馬伝  前半 より
 2013年放送 NHK大河ドラマストーリー 八重の桜 前半 より

  
 文春文庫 司馬遼太郎著 世に棲む日日(1)~(2)より
 新潮文庫 司馬遼太郎著 花神 (上) より
 文春文庫 司馬遼太郎著 酔って候 より
 文春文庫 司馬遼太郎著 最後の将軍 より


  突っ込みどころ満載!
   筆者は司馬遼太郎の作品とNHK大河ドラマにかなりの影響を受けているようです。
 また筆者はこのコラムの様なNHK大河ドラマを観たいそうです。
     

日本の財政は非常事態、極めて厳しい状態にある 麻生財務相  (ロイター)

2014年02月24日 | 日本経済とイノベーション
日本の財政は非常事態、極めて厳しい状態にある 麻生財務相
ロイター 2014年 02月 21日 15:50 JST
(石田仁志)


[東京 21日 ロイター]
麻生太郎財務相は21日午後の衆院財務金融委員会で、日本の財政は非常事態であり、極めて厳しい状態にあることは間違いないと述べた。安住淳委員(民主)の質問に答えた。

麻生財務相は現在の日本の財政状況に関して「500兆円のGDPに税収が50兆円。(税収の)約20倍の1000兆円の借入金がある。非常事態であることは間違いない」と指摘。「英国が1947年に(GDP比の債務が)248%までいった例がある。それに匹敵する極めて厳しい状況にあると認識している」と述べた。

 さらに現在の財政健全化目標は消費税率を10%に引き上げることを織り込んで計画を立てているとし、10%への引き上げをやれるような経済状況にしなければならないと語った。社会保障の負担が増加していることについては「経済の成長を図って税収を増やす方向をあわせて考えないと、財政削減だけではまかなえない」との考えを示した。

 一方、現在、経済財政諮問会議などで行われている法人減税の議論については「今言われているのは法人税を下げたら税収が増えるという話だ。事実、ドイツ、韓国、英国はやった。しかし、フランスも米国も法人税は下げなかったが法人税収は伸びている。(法人税を)下げたところも下げなかったところも(税収が)伸びた。どう分析するか。安易に下げて必ず伸びるとは言えないのではないか」との認識を示した。


G20が2%の成長加速で合意、11月首脳会合で具体策 (ロイター)

2014年02月24日 | 国連・国際社会
G20が2%の成長加速で合意、11月首脳会合で具体策 (抜粋記事)
ロイター 2014年 02月 23日 16:49 JST


[シドニー 23日 ロイター] - シドニーで開かれていた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は、今後5年で2%以上の成長押し上げを図ることで合意、閉幕した。
2日間のG20終了後に発表した声明では「今後5年で現行の政策で予想される総国内総生産(GDP)を2%ポイント以上押し上げる、大胆だが現実的な政策を策定する。これは実質ベースで2兆ドルを超える増加となり、大幅な雇用創出につながる」とうたった。

議長国オーストラリアのホッキー財務相はG20での新たな協調が生まれたと評価。「目標とする具体的な数値を盛り込んだのは初めて」と述べた。

 しかしドイツなどからは懐疑的な声もあがり、ショイブレ財務相は成長率は非常に複雑な過程の結果だとして、「この過程について政治家は保証できない」と述べた。

 成長計画は国際通貨基金(IMF)がG20会合に向けて準備した文書に基づいている。IMFは構造改革により今後5年で経済成長率は世界的に年間0.5%ポイント押し上げられ、GDPは2兆2500億ドル拡大するとの試算を示していた。IMFは今年の世界の成長率を3.75%、来年は4%と見込んでいる。

 今回の会合では目標を設定しただけで、各国は11月にブリスベーンで開かれるG20首脳会合に向けて具体的な計画を策定する必要がある。G20はこれまで財政・経常収支目標などの設定に失敗してきており、今後の数値目標で合意したことは前進。また成長と緊縮財政のどちらを優先するかで議論していた最近の会合からは大きく変わったことになる。


 以下省略

朴槿恵政権発足1年 外交で高支持、課題は対日 「原則」重視、柔軟性欠 ( 時事通信 )

2014年02月23日 | 日韓紛争
これで日本が取るべき対韓国政策が決まったかもしれない。竹島問題は国際裁判所で韓国政府を引きずり出し決着をつけること。また従軍慰安婦問題(朝鮮人の慰安婦のみ)は国際社会に韓国政府の謀略を訴える事。


外交で高支持、課題は対日「原則」重視、柔軟性欠く 25日に朴槿恵政権発足1年
時事通信 2014/02/23-15:02)

【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は25日に就任1年を迎える。中高年層を中心とした強固な支持層と、米中両国への訪問や南北関係改善など外交面の評価に支えられ、支持率は50%以上で安定している。ただ、原則を貫く姿勢が支持を得る半面、障害にもなっているというのが識者の一致した見解だ。特に日韓関係を打開できるかが2年目の最大の課題だ。

 高支持率の主要因として、衆目が一致するのは外交だ。「首脳外交によるイメージ効果が大」(大手紙ベテラン記者)との冷めた見方があるものの、中国との関係強化は、中国の防空識別圏設定を利用し、自国の防空識別圏を拡大する際にプラスに働いた。中断した開城工業団地の再稼働も、中国が内々に北朝鮮に働き掛けた効果が大きかった。

 また、ほぼ北朝鮮への譲歩なしで離散家族再会にこぎ着けた南北関係も評価は高い。韓国統一省は20日、政権発足1年に当たり「持続可能な南北関係発展の土台をつくった」と胸を張った。
 一方、対日関係の冷却化は、靖国神社参拝をはじめとした安倍政権の言動と同時に、「歴代政権でこれほど日本を軽視したことはなかった」(専門家)といわれる朴政権の外交姿勢も背景にある。

 朴政権は「信頼外交」を掲げるが、対日関係に詳しい朴※(※=吉を2つ横並び)熙ソウル大教授は「信頼を築くよりも、相手を信頼できなければ何もしないという政策だ」と手厳しい。米国の圧力が強まり、関係改善を模索せざるを得ない状況だが、朴教授は「原則を掲げて強く出れば日本が最終的に譲歩するとの考えから脱していない」と指摘する。(2014/02/23-15:02)

韓国が日本公使呼び抗議 「竹島の日」式典開催で ( 韓国のマスゴミ 聯合ニュース )

2014年02月23日 | 日韓紛争
 これで日本が取るべき対韓国政策が決まったかもしれない。竹島問題は国際裁判所で韓国政府を引きずり出し決着をつけること。また従軍慰安婦問題(朝鮮人の慰安婦のみ)は国際社会に韓国政府の謀略を訴える事。


 韓国が日本公使呼び抗議 「竹島の日」式典開催で
韓国のマスゴミ 聯合ニュース 2014/02/23 12:10

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は23日、島根県で開かれた「竹島の日」の記念式典に日本政府が内閣府政務官を派遣したことに対し、在韓日本大使館関係者を呼び強く抗議した。
外交部の李相徳(イ・サンドク)東北アジア局長は同日午前、日本大使館の道上尚史総括公使を呼んで、同事態に関する韓国政府の抗議の口述書(外交文書)を渡した。

 韓国政府は日本が韓国領土である独島の領有権を主張するのはとんでもないことだと指摘した。また、菅義偉官房長官が、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の再検証を検討するとした発言を批判。独島や慰安婦問題などはいずれも日本政府が歴史を歪曲(わいきょく)し、否定することから始まったと強調したとされる。

 島根県は22日、松江市で9回目となる「竹島の日」の記念式典を開催。安倍晋三政権は昨年に続き、内閣府政務官の派遣を強行した。

 式典の開催を受け、韓国外交部は声明を発表し、「朝鮮半島侵奪の過去の歴史を否定するもの」として強く批判した。特に、式典に政務官を派遣したのは、菅官房長官が旧日本軍の強制性を認めた河野洋平官房長官談話と関連し韓国人元慰安婦の証言内容を検証する考えを明らかにしたことの延長線と規定し、日本の誤った言動を国際社会に告発する方針も示した。