アジア・オセアニアNews blog ~お日様とお月様の光と影~

アジア・オセアニア地域の通信社が配信する記事から『中国の領土紛争問題』を伝え日本の安全保障などのニュースブログ。

朴槿恵政権発足1年 外交で高支持、課題は対日 「原則」重視、柔軟性欠 ( 時事通信 )

2014年02月23日 | 日韓紛争
これで日本が取るべき対韓国政策が決まったかもしれない。竹島問題は国際裁判所で韓国政府を引きずり出し決着をつけること。また従軍慰安婦問題(朝鮮人の慰安婦のみ)は国際社会に韓国政府の謀略を訴える事。


外交で高支持、課題は対日「原則」重視、柔軟性欠く 25日に朴槿恵政権発足1年
時事通信 2014/02/23-15:02)

【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は25日に就任1年を迎える。中高年層を中心とした強固な支持層と、米中両国への訪問や南北関係改善など外交面の評価に支えられ、支持率は50%以上で安定している。ただ、原則を貫く姿勢が支持を得る半面、障害にもなっているというのが識者の一致した見解だ。特に日韓関係を打開できるかが2年目の最大の課題だ。

 高支持率の主要因として、衆目が一致するのは外交だ。「首脳外交によるイメージ効果が大」(大手紙ベテラン記者)との冷めた見方があるものの、中国との関係強化は、中国の防空識別圏設定を利用し、自国の防空識別圏を拡大する際にプラスに働いた。中断した開城工業団地の再稼働も、中国が内々に北朝鮮に働き掛けた効果が大きかった。

 また、ほぼ北朝鮮への譲歩なしで離散家族再会にこぎ着けた南北関係も評価は高い。韓国統一省は20日、政権発足1年に当たり「持続可能な南北関係発展の土台をつくった」と胸を張った。
 一方、対日関係の冷却化は、靖国神社参拝をはじめとした安倍政権の言動と同時に、「歴代政権でこれほど日本を軽視したことはなかった」(専門家)といわれる朴政権の外交姿勢も背景にある。

 朴政権は「信頼外交」を掲げるが、対日関係に詳しい朴※(※=吉を2つ横並び)熙ソウル大教授は「信頼を築くよりも、相手を信頼できなければ何もしないという政策だ」と手厳しい。米国の圧力が強まり、関係改善を模索せざるを得ない状況だが、朴教授は「原則を掲げて強く出れば日本が最終的に譲歩するとの考えから脱していない」と指摘する。(2014/02/23-15:02)

韓国が日本公使呼び抗議 「竹島の日」式典開催で ( 韓国のマスゴミ 聯合ニュース )

2014年02月23日 | 日韓紛争
 これで日本が取るべき対韓国政策が決まったかもしれない。竹島問題は国際裁判所で韓国政府を引きずり出し決着をつけること。また従軍慰安婦問題(朝鮮人の慰安婦のみ)は国際社会に韓国政府の謀略を訴える事。


 韓国が日本公使呼び抗議 「竹島の日」式典開催で
韓国のマスゴミ 聯合ニュース 2014/02/23 12:10

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は23日、島根県で開かれた「竹島の日」の記念式典に日本政府が内閣府政務官を派遣したことに対し、在韓日本大使館関係者を呼び強く抗議した。
外交部の李相徳(イ・サンドク)東北アジア局長は同日午前、日本大使館の道上尚史総括公使を呼んで、同事態に関する韓国政府の抗議の口述書(外交文書)を渡した。

 韓国政府は日本が韓国領土である独島の領有権を主張するのはとんでもないことだと指摘した。また、菅義偉官房長官が、慰安婦募集の強制性を認めた「河野洋平官房長官談話」の再検証を検討するとした発言を批判。独島や慰安婦問題などはいずれも日本政府が歴史を歪曲(わいきょく)し、否定することから始まったと強調したとされる。

 島根県は22日、松江市で9回目となる「竹島の日」の記念式典を開催。安倍晋三政権は昨年に続き、内閣府政務官の派遣を強行した。

 式典の開催を受け、韓国外交部は声明を発表し、「朝鮮半島侵奪の過去の歴史を否定するもの」として強く批判した。特に、式典に政務官を派遣したのは、菅官房長官が旧日本軍の強制性を認めた河野洋平官房長官談話と関連し韓国人元慰安婦の証言内容を検証する考えを明らかにしたことの延長線と規定し、日本の誤った言動を国際社会に告発する方針も示した。

中国公船が領海侵入 今年5回目 沖縄・尖閣沖 (時事通信)

2014年02月23日 | 安全保障と東シナ海紛争
 中国公船が領海侵入=今年5回目-沖縄・尖閣沖
時事通信 2014/02/23-11:02)
 沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で23日午前、中国海警局の「海警」3隻が日本の領海に侵入した。中国公船の領海侵入は17日以来で、今年5回目。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、海警「2102」「2113」「2151」は午前8時55分~9時5分ごろ、魚釣島の西北西で領海に入った。3隻は21日に日本の接続水域に入っていた。 

アップルとサムスン、米国での特許訴訟で和解に至らず  (ウォール・ストリート・ジャーナル)

2014年02月23日 | 第二次朝鮮戦争と韓国の内政問題
サムスンとアップルのスマホ市場の競合が将来の韓国とアメリカそして中国の未来を示唆していると思った。先進的な技術がメーカー同士の鍔迫り合いで食い合い市場争奪を繰り返す。これが市場の掟です。
やがて第三メーカーの粗悪品が市場に参入することによって市場が徐々に縮小して行く。そして気が付けば最先端技術と思い込んでいた市場は次の新しい技術に移行していた。
 パチもん韓国経済とバッタ屋中国経済の将来もその例外ではない。パチもん韓国経済とバッタ屋中国経済の衰退をアメリカは横目でほくそ笑み「次の新しい技術市場に拡大させていく」
 栄枯盛衰これも市場の掟です


 
.
アップルとサムスン、米国での特許訴訟で和解に至らず
ウォール・ストリート・ジャーナル2014年 2月 23日 09:08 JST



 米アップルと韓国のサムスン電子は、米国で係争中の特許侵害訴訟で和解合意には至らなかった。これにより、両社は3月に再び法廷で争うことになる。

 アップルとサムスンがカリフォルニア州サンノゼの米連邦地方裁判所に共同で提出した書類によると、アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)やサムスンの申宗均・共同CEOを含む両社の幹部らが2月に和解に向けて調停人を交えて会談したが、合意に達することができなかった。

 「調停人が提示した和解案は受け入れられなかった」としている。

 これまでに行われた調停協議でも互いの溝はほとんど埋まらなかったことから、今回の結果は驚くには当たらない。アップルとサムスンは円満に解決したい意向を示しているが、スマートフォン市場の支配権争いを繰り広げる中で両社の対立は深まっている。

 3月に始まる裁判では、スマートフォン「ギャラクシーS3」など比較的最近発売されたサムスン製品に使用されているアップルの特許が焦点となる。業界専門家は、今度の裁判は人気の高い新製品が対象となっているため、サムスンがアップルの特許を侵害したと裁定されれば、損害賠償額は今までより大きくなる可能性があると話す。

 世界のスマートフォン市場の競争激化に伴い、アップルとサムスンはともに収入の伸びが鈍化している。2桁シェアを持つスマートフォンメーカーは今も両社だけだが、低価格機種を発売する中国メーカーが増えているために、両社の合計シェアは昨年、低下した。調査会社IDCによると、2013年の同市場におけるサムスンのシェアは31.3%、アップルは15.3%だった。

政務官が出席 「竹島の日」記念式典 松江 (時事通信)

2014年02月23日 | 日韓紛争
政務官が出席 「竹島の日」記念式典 松江
(時事通信 2014/02/22-19:50)


島根県が竹島の領有権確立を目指して2005年に条例で定めた「竹島の日」の記念式典が22日、県などの主催により松江市内で開催された。政府代表として出席した亀岡偉民内閣府政務官はあいさつで、「竹島は歴史的にも国際法上も明らかにわが国固有の領土だ」と主張した。政府代表の出席は昨年に続き2回目。
 亀岡政務官は「竹島問題はわが国の主権に関わる極めて重要な課題だ」と指摘。「政府として地元の思いを重く受け止め、解決に向け粘り強く取り組む」と強調した。
 
溝口善兵衛同県知事もあいさつし、文部科学省が中学と高校の学習指導要領解説書を改訂し竹島を「わが国固有の領土」と明記したことなどを評価。竹島問題の解決に向け「より積極的、具体的に展開することを強く期待する」と訴え、
(1)国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴
(2)「竹島の日」の閣議決定
(3)政府主催の式典開催-などを政府に求める要望書を亀岡政務官に手渡した。


 式典には地元県議や一般参加者など約500人が出席。うち国会議員は政務官を含め17人だった。
 終了後、亀岡政務官は記者団に、政府主催の式典開催について「諸般の事情がある。検討していきたい」と述べるにとどめた。