Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

5/26 エリア1:ヒメヒオウギズイセン他10種以上

2020年05月28日 | GCの花壇3月~5月
エリア1の花壇は、花いっぱい!
種類も多くてカラフル、見飽きません。

前回のエリア1 ⇒ Myブログ:5/11 エリア1作業後の花壇

数日来ないうちに新しい花が次々と咲いています。(*^_^*)♪


シーズン初めての花は、ヒメヒオウギズイセン。すっとした葉が爽やか。


シモツケも咲き始めましたね。(ピンクの花、白はまだつぼみです)




薄いピンクの薔薇(バラ)


真っ白の百合(ユリ)は、次々と咲きそうです。


冬から咲いているビオラと、初夏の花アジサイの取り合わせもビミュー。


隅の方に ツルハナナスの花を見つけました。


他の花壇でも咲いている元気いっぱいの ヒペリカム ・アンドロサエマム(コボウズオトギリ)


アブチロンドワーフレッドも蕾が開きました。


バンマツリの香りも漂います~~。


ヒューケラは葉も花もカラフル


花をズームで見てみましょう!


めも:2020/05/26 PowerShot SX730 HS で撮影

写真は撮らなかったけれど、ハイブリッドジギタリスも咲いていました。
 ⇒ Myブログ:5/14 エリア1にハイブリッドジギタリスの花
前回のエリア1 ⇒ Myブログ:5/11 エリア1作業後の花壇

ツルハナナス(蔓花茄子 学名:Solanum jasminoides) ナス科ナス属のつる性常緑性低木 
参考 ・ ツルハナナスの育て方・栽培方法

バンマツリ 匂番茉莉(ニオイバンマツリ) 別名は、ブルンフェルシア
ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉、Brunfelsia latifolia)は、ナス科ブルンフェルシア属の常緑樹。初夏から夏にかけて花が咲く。
漏斗状の花弁で5弁に開く。花は咲き始め濃い紫色で、次に薄い紫色、最後は白色になる。強い芳香がある。
参考 ・ ニオイバンマツリの育て方!育てる前に知っておくべき6つの基本知識をご紹介!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

姫檜扇水仙 と 檜扇水仙 と 姫檜扇 と 檜扇 !!(>д<)ノ ごっちゃになりますね。

これまでの写真や調べたこと ⇒ Myブログ:ヒオウギ

◆ ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙、学名: Crocosmia x crocosmiiflora)または、ヒメヒオオギズイセンは、アヤメ科ヒオウギズイセン属(クロコスミア属)
 → クロコスミアの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒオウギ(檜扇) 学名:Iris domestica アヤメ科アヤメ属の多年草
 → ヒオウギの育て方 - ガーデニングの図鑑

◆ ヒメヒオウギ (姫檜扇) 学名:Freesia laxa(Anomatheca laxa、Lapeirousia laxa、Anomatheca cruenta)アヤメ科フリージア属
 → ヒメヒオウギ(姫檜扇)

◆ ヒオウギスイセン (檜扇水仙 ) Watsonia アヤメ科ワトソニア属 
別名:ワトソニア
花期:7月~9月頃 南アフリカ原産の球根植物で、グラジオラスに似ています。オレンジ、ピンク、白などたくさんの園芸品種があります。
 → ワトソニアの育て方 - ガーデニングの図鑑


キーワード : マンションのアジサイ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/26 多肉寄植えコンテナに地... | トップ | 5/23~5/29~冬からの寄せ植... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GCの花壇3月~5月」カテゴリの最新記事