→ 2016_アサガオで緑のカーテン シリーズ
6月のアサガオ日記 (準備中) <--


八重の白い花『ゆき姫』、『白い縁に青の花』、『ハート型の葉に濃い紫の花』
7月のアサガオ日記
7/31 7月最終日に 嬉しいこと!
真っ白のアサガオが咲きました。八重のアサガオ『ゆき姫』です。

ネットに絡んだ蔓の白い花と 下の方の『白い縁取りの紫の花』。

昨日は納涼会でした。 ⇒ Myブログ:納涼会 2016 かつおのたたきと枇杷酒
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/29 白い花が初めて咲きました!

ズームで見てみましょう!

あんどん仕立てのアサガオの鉢 2つ

未だ支柱を立てていないアサガオの鉢も2つ

ネットに這って葉が茂るアサガオ。
緑のカーテンにはならず、下から順に葉が黄色くなって散ってしまいます。
水やりも毎日してるし、週一回のペースで液肥もあげているんだけど・・・。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/27 あんどん仕立ての朝顔が 咲いています。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/25 あんどん仕立ての朝顔が咲きました。
濃い紫の花。迫力ありますね。

葉っぱが2種類。切れ込み入りとハート型。

あんどん仕立て、蔓の巻き方は 半時計方向。

あんどん仕立ては 全部で4鉢で、これが最初に咲いた花。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/23 雨で涼しい日が続いたあと ようやく晴れました。
朝8時、アサガオが咲いています。今日はいいことありそう!
青い花は・・・萎むと ピンク色になるんですね。

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/17 今朝も咲きました。朝10時には未だきれいです。(*^_^*)♪


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/16 昨日の蕾が咲きました。白い縁取りに 紫の花。


お昼には、萎みそうですね。 ゴーヤの花と!

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/15 大きな蕾を見つけました!

茎がネットの上まで伸びてきたので、上段を張りました。


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
7/8 ゴーヤとアサガオのために ネットを張っています。

アサガオの葉がネットを伝って伸びています。

めも:2016/07/01 CX2 で撮影


こちらもみてね。→ 2016年 野菜講座 シリーズ
→ 2016年 イチゴ を育てよう シリーズ
→ 2016年 ミニトマト を育てよう シリーズ
→ 2016年 ラディッシュ を育てよう シリーズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます