2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
6/27
ゴーヤの雌花No3 受粉しました。
めも:2020/06/27 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
6/26
ゴーヤは、元気いっぱい。もうすぐ手すりの上まで届きそう。
緑のカーテンを上から覗き込む。
雄花
雌花
花粉たっぷりの雄花を1つ摘んで受粉させましょう。
受粉した雌花に 番号タグを付けました。
No1 の雌花
No2 の雌花 花粉がたっぷり。
咲き終わった雌花と雄花。 自然に受粉してるといいな。
めも:2020/06/26 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
6/20
雌花先行で咲き始めたMyガーデンのゴーヤ、ついに雄花が咲きました。
雄花
雌花
プランターG ゴーヤの左右にアサガオとニチニチソウ
ネットに巻き付いて上と左右に伸びています!
めも:2020/06/20 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2020年は、ゴーヤ苗を1つだけ育てます! プランターG (5/13 Start ~)
買った苗は、『ニガウリ おいしいにがさ「にがにがくん」』
(ゴーヤとは書かれていないけれど、Myガーデンでは「ゴーヤ」と呼びます)
◆ 育て方と特徴(クリックで拡大します)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
< これまでのまとめ >
1個め ゴーヤ No1 2020/6/26 受粉
2個め ゴーヤ No2 2020/6/26 受粉
3個め ゴーヤ No3 2020/6/27 受粉