goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

7/15 近所のエンジュの花:2018

2018年07月15日 | マンションの庭6月~8月
 
エンジュ (槐)の花が咲くころ、
地面を見ると 花が一面に散っています。
R0037054エンジュが散る_400

見上げると 満開です。
R0037055エンジュの木が満開_400

白い花がいっぱい。
R0037056エンジュの花が満開_400

ズームで見てみましょう!
R0037056エンジュの花CUT_400

エンジュの木
R0037059エンジュの木_300

めも:2018/07/15 CX2 で撮影

エンジュ (槐) マメ科
 
 ⇒ エンジュ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 アジサイの花は色落ち

2018年07月15日 | Myガーデン

Myガーデンには、挿し木で アジサイ を育てています。

アジサイA 花はすっかり色褪せています。(アジサイA2018)




よく見ると、花はみんな裏返って 下向きになっています。


そろそろ、切り戻しをしたほうがいいのかもしれません。


アジサイB こっちも、下向き加減。


切り戻すには茎が短いんですけど。o(*'o'*)o


ヒペリカムの実は、赤いまま萎んでいきそう・・・。
運が良ければ ムクゲが咲くかもしれません

めも:2018/07/12 Cybershot DSC-HX5V で撮影


ひと月ほど前の様子です。 ⇒ Myブログ:6/18 Myガーデンのアジサイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする