goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

9/17 ハートの葉のアサガオが咲きました!

2017年09月17日 | Myガーデン
MyGアサガオ2017 ・ 2017_アサガオ 朝顔シリーズ

『ハート型の葉に濃い紫の花』のアサガオ。
他のアサガオより、成長が遅く目立たなかったけれど、
支柱に巻き付き 対に花を咲かせました。

小さいけれど、シャキッとした花は、小気味いい!








こちらは、大輪のアサガオ。 『巨大輪朝顔 曙』???
薄桃色だったのに、今日咲いたのはほとんど白。




薄紫のアサガオ。(『白い縁に青の花』)



これは、アサガオじゃなくって ペチュニア


ベランダの花たち


今日は、みんな雨に濡れています。

めも:2017/09/17 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い小さい花はたぶん ウインターコスモス

2017年09月17日 | GCの花壇9月~11月
2021/10/08 追記
たぶん、ウインターコスモス
記事の整理中にわからないままなのを見つけて、追記しました。

ウインターコスモス。キク科センダングサ属 学名…Bidens laevis
和名 キクザキセンダングサ
別名 ビデンス

夏祭りで寄せ植え鉢を作った時に、たくさんの種類の花を植えました。

黄色の小花が、多くの鉢を彩って元気を与えてくれます。
これは何の花でしょう?  たぶん、ウインターコスモス。



寄せ植え鉢を、見てみましょう!

たくさんの花であふれんばかり


ユーカリとコリウスと


カラフルなトウガラシと


脇役でさりげなく


濃い色の中で黄色がアクセント


ユーカリの根元に!


たくさんの鉢に登場している黄色い小花


こちらも見てね
 ⇒ Myブログ:夏祭りに参加 2017
Myワード : わかったよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする