goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

7/12~17 ゴーヤ緑のカーテン、2・3本目を収穫

2017年07月17日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

7/12 ゴーヤの緑のカーテン、ずいぶん伸びました。


ゴーヤの実が 3個、どこにあるかわかりますか?




これは、もうすぐ食べられそうですよ。


めも:2017/07/12 CX2 で撮影


7/13 2本目を収穫しました。 わ~ 25cm以上もあるよ、大きいね。

めも:2017/07/13 CX2 で撮影


ザクザクっと切って、生でそのまま食べちゃいました。美味しい!


7/15 続いて3本目を収穫です。 これも25cm あるね。

めも:2017/07/15 CX2 で撮影


苦いの好き。ゴーヤスティック、生で美味しいよ。 

めも:2017/07/17 RICOH PX で撮影


去年の様子です。 ⇒ Myブログ:2016年 → ゴーヤで緑のカーテン

7/9 エリア1アガパンサスの花やトウガラシの実

2017年07月17日 | GCの花壇6月~8月
7/9 は 花壇の作業日。
エリア1N
シモツケ の花


ヒペリカム の赤い実




トウガラシ の黄色い実


トウガラシの赤い実


ベロニカグレース の花


足元には、見逃しそうな ジャノヒゲ の白い花



エリア1S
通りに面して咲く アガパンサス の花




ズームで見てみましょう!



オリーブ の木の寄せ植え鉢 2つ


どちらも トウガラシの実がアクセント


めも:2017/07/09 CX2 で撮影

ジャノヒゲ (蛇の髭、リュウノヒゲ)は、ユリ(キジカクシ)科ジャノヒゲ属 学名:Ophiopogon japonicus オフィオポゴン 草丈:10cm-30cm

似ているけれど別種に、ノシランがあります。
ノシラン (熨斗蘭)は、ユリ(キジカクシ)科 学名:Ophiopogon jaburan 草丈:30cm-80cm

参考 ヤサシイエンゲイ ジャノヒゲ ・ ノシラン