goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

7/12 7月の花壇のフロックス・パニキュラータとヒューケラの花

2015年07月15日 | GCの花壇6月~8月
7月の作業の後の花壇。

エリア1N には、たくさんの花が咲いています。
ここに初めて登場。 何の花でしょう? わかりました!

フロックス・パニキュラータ (オイランソウ・宿根フロックス)

花だけ見ると、ニチニチソウに似てなくもないけれど、ハズレでしたね。








エリア2 ヒューケラ




 ⇒ Myブログ:白いユリはカサブランカ

めも:2015/07/12 CX2 で撮影


フロックス・パニキュラータ  ハナシノブ科フロックス属 (Phlox paniculata)
別名:オイランソウ(花魁草)、宿根フロックス。
初夏~秋に直立した長い茎先にふっくらした花をピラミッド形に咲かせる耐寒性多年草です。
→ みんなの花図鑑 で、教えてもらいました。

ちなみに、ニチニチソウは、キョウチクトウ科ニチニチソウ属
Myワード : はじめて! ・ わかったよ!

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする