goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

紫の花はセイヨウマツムシソウ

2012年06月06日 | GCの花壇6月~8月
エリア3、他の草花の陰に 紫の花が咲いています。

何かしら? わかりました! セイヨウマツムシソウ

平家蟹さんが教えてくださいました。ありがとうございます。
平家蟹さんのきれいなマツムシソウ写真 → 「花盗人の花日記」のマツムシソウ

セイヨウマツムシソウは、マツムシソウの園芸種。

マツムシソウ(松虫草、Scabiosa japonica)は、マツムシソウ科マツムシソウ属の越年草
属名の「スカビオサ」という名前で園芸品種として栽培されるのは、
近縁種のセイヨウマツムシソウ(Scabiosa atropurpurea)であることが多い。







めも:2012/06/03 940SH AS で撮影

Myワード : わかったよ! はじめて! 紫の花
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白のシモツケにピンクが!

2012年06月06日 | GCの花壇6月~8月
ピンクのシモツケが咲いている花壇。

隣の白のシモツケも咲き始めました。


あら~!! 白い花にピンクが混ざっています。




めも:2012/06/04 940SH AS で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする