goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

★ 後続の「花とおしゃべり」もぜひごらんください!
NEW FC2ブログ 「花とおしゃべり Part2(庭には花)」

★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

9/29 アサガオも終わり

2011年09月29日 | Myガーデン

今年購入したアサガオは、3種でしたが、白は育たなかった・・・。
西洋アサガオ『ヘブンリーブルー』青 、西洋アサガオ『パーリーゲイツ』白、日本朝顔 紫 (斑入りの葉)

紫とブルーの花を毎朝見せてくれたアサガオ。

まだ蕾もあったのに、9/21の台風15号ですっかり枯れてしまいました。


めも:2011/09/27 CX2 で撮影


採れた種は2個。

めも:2011/09/29 CX2 で撮影


あと2~3個は蔓についているので、もうしばらく待ちましょう。

今年は植えた時期が遅かったかもしれない。
来年は、この種を早めに蒔きますね!


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

参考 : アサガオ ヒルガオ科サツマイモ属 Wikipedia 

「ヘブンリー・ブルー」などの ソライロアサガオは、近縁の別種
 ソライロアサガオ Ipomoea tricolor 園芸では、「西洋朝顔」と呼ばれることが多い。

 ノアサガオ Ipomoea indica
  ⇒ ノアサガオ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」