goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

エリア1 八重のどくだみ

2011年06月26日 | GCの花壇6月~8月
エリア1は、何が咲いているでしょう。



普通のドクダミに混じって、八重のドクダミが今年も咲きました。


きれいですね。





シモツケは、白とピンク。




めも:2011/06/22 CX2 で撮影

ドクダミ(蕺草、学名:Houttuynia cordata)はドクダミ科ドクダミ属の多年草。
別名、ドクダメ(毒溜め)、ギョセイソウ(魚腥草)、ジゴクソバ(地獄蕎麦)。
八重咲きの花は、正確には総苞片が八重状になっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする