goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

はてなブログに引っ越しました。

2025年5月20日 Gooブログからはてなブログへ引越しました。

NEW はてなブログ 「Niwa niha Hana(庭には花)」

 後続の「花とおしゃべり」は、FC2ブログに引っ越しました。
 → 花とおしゃべり Part2(庭には花)

 ★ 皆さん! 2つの新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪

プードルのような花はたぶんニワザクラ

2011年04月20日 | 近所散歩3月~5月
2012/4/18 たぶん ニワザクラ(庭桜)だろうと思います。(Google画像検索

ニワザクラ(庭桜)は、バラ目バラ科サクラ属の耐寒性低木です。
サクラと名が付くが ニワウメ の変種で、八重咲きが多い。中国原産で、背丈は1m程度。葉と同時に花が咲く。

 庭梅を調べたときに、一緒にたどり着きました。⇒ Myブログ:庭梅


2012/4/16
枝にびっしり咲いた プードルの脚ような花 。
桜の仲間? いったい何かしら? 
前に教えてもらったかも! と調べたけれど 見つからなかった。





すごくきれい


めも:2011/04/16 940SH AS で撮影

Myワード : わかったよ!  はじめて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物帰りの近所で

2011年04月20日 | 近所散歩3月~5月
春の花の変化はめまぐるしい。
いくら写真を撮っても追いつかなくって、
 その整理には、もっと追いつかない状態・・・。

だから、今日はカメラは持たず、写真は撮らないと決めていたのに。
これにすっかりやられました。
超大きく存在感のある あまり見ない形のチューリップ!

なぜか、上野動物園の「ハシビロコウ」を思い出したりして・・・。



これは撮らなくてはと、携帯を出して、パチリ
と、そこを通りかかった人に、造花ですよ プッ~~、と吹かれてしまった。



澄まして、アマドコロへ移動。




ドウダンツツジも 昨日は咲いていなかったのに、今日はもう!!
(って、同じ木じゃないけど・・・)








最後に、ウンナンオウバイを見つけた。
和名は、オウバイモドキ、別名 ウンナンソケイ ともいう。 
前に、Myガーデンにあったけど咲かずに枯れた・・・。
これはもう撮らねば!







そして、すかさず ブログへUP

めも:2011/04/16 940SH AS で撮影

参考 ⇒ ウンナンソケイ (オウバイモドキ)の黄色の花 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする