ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

福島出張

2023-11-16 07:00:00 | Weblog
また旅が始まった。今回は東北出張。まずは福島からである。早朝、上野から新幹線に乗り、福島に9時10分着。代理店の方に駅で拾ってもらい、得意先を回った。

昼には営業が終了。次は仙台へ向かうのだが、その前に福島駅で駅弁を買う。
以前は駅のコンビニNewDaysの前に駅弁を売る店が出ていたのだが、それが無くなっている。では何処で? と思ったらNewDaysの中に駅弁の棚があった。

買おうと思っていた柚子の鶏めしは置いてない。海苔弁か・・・この一番下のヤツは駅弁大会なんかにもよく出ていて、かなり美味い。賞を取ったりもしてたんじゃないかな。

美味いと分かってるのを買うのもいいけど、冒険もしたいところ。海苔弁は海苔弁でも、一つ上の棚にある海苔弁にしてみようか。

海苔のり弁887。コシヒカリの最高峰、ASAKAMAI887を使った弁当だという。

さて、どんなものだろうか?
おかずは玉子焼きと、シャケと、牛時雨煮がメイン。あとは海苔。なので、そんなに豪勢じゃない。が、美味い。特にコメが。そして、そのコメの味を引き立てるのがこのおかずなのである。

これは当たりだ。相当イケる。本当は郡山駅の駅弁のようだけど、ここで売ってるのなら、福島に来た時は毎回買うようにしよう。やはり新しい弁当に挑戦するのは必要なようだ。うむ、今回の旅は幸先いいぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビオのカスタム

2023-11-15 07:00:00 | Weblog
車中泊マシンのホビオのカスタム作業はまだ終わっていないが、先に見栄えの面を少し良くすることにした。写真のマットのサイド部分。後から後から建て増ししたものだから、側面が何だか乱雑な感じになっている。ここをスッキリとさせたい。

どうするかというと、カバーを付けるのだ。
木目の粘着フィルムでも貼ろうかと思ったけど、走行時の振動何かで剥がれてくる気がする。そこで、薄い木の板を買って来て、それをワックスで着色してみた。これを木工ボンドと木ネジで固定する。これなら剥がれの心配はない。


週末の釣りの時、暇を見つけて作業開始。と思ったら、割れたー!
木ネジをねじ込んだら板が割れてしまった。薄い板だから、キリで穴を開けてねじ込めば問題なかろうと思っていたが、逆に薄い板だから簡単に割れてしまった。やはりドリルでちゃんと穴を開けないとダメなようだ。

自宅に戻り、今度はドリルで穴を開けてからネジを入れる。今度は問題ない。

で、写真のような塩梅になった。カバー付ける前にくらべると、大分スッキリしたように見える。割れたところは後で補修すればいいだろう。

ところで、今日からは東北出張。今回は土曜日までで3泊することになる。最終日は温泉に泊まるつもりだ。まさに旅行。さあ、楽しい旅に出かけようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢ミルカツカレー

2023-11-14 07:00:00 | Weblog
今週も御茶ノ水に行ったのでカレーシリーズ。金沢ミルカツカレー。豚ロースの薄切りをミルフィーユのように重ねたトンカツが売りの店。
今回は、そのカツカレーにエビフライをトッピングしてみた。というのは、カツカレーが安かったからだ。
毎月11日はカツカレー780円が550円になるという。550円は安い。そこでエビフライを追加と相成ったのだ。

そのエビフライも2本で180円と安い。かなりリーズナブルな店だ。それでいて味は本格派。特にルーが旨辛で美味い。

ただ、この店は注意が必要だ。下手をすれば死ぬ。それは入口である。

下の写真は入口、ドアの所を内側から見たところだ。ご覧のようにドアを開けた足元からすぐに、いきなり階段が始まっている。

まさか店が地下にあるとは知らずに、ドアを開けて店に入ろうとして足を踏み外すところだった。これを転がり落ちたら・・・危険だ。洒落にならん。

金沢ミルカツカレーおちゃのみず、とにかく入口に気をつけろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆釣隊2023.11.11.潮来

2023-11-13 07:00:00 | 水郷爆釣隊2023
ずっとボーズが続いている。前に釣れたのがいつなのか、もう覚えていないほどだ。
それでも、仁と神と三人で出撃した。
何処へ行けば釣れるのか、全く分からない。釣れる予感さえしないのだ。ポイント選びは他人任せにした。すると、北利根川のセナ水路上流に仁の運転するホビオは止まった。

この美しい夜明け。昔はワクワクしたものだ。霞ヶ浦の熱い一日が始まると。それが、どうだ、今は。どうせ今日も釣れないだろうと思っているのだ。

それでも、やる気を出してスピナーベイトで攻めていく。ハーフスピンだ。暗いうちはスーパーシャート、明るくなってからは伝説のワカサギ、カバー周りをコースを変えては何度も通す。しかし、出ない。何故だ? 水も良いし、水位も高い。風も吹いてる。水温もそんなに下がっていない。なのに、何故出ないのか?

スピナーベイトからテキサスにチェンジ。カバーの中に打ち込んでいく。

コン!

きた! と思ったら、自然に送り込んでフッキングしていた。体は覚えていた。
ドババババ! 久しぶりの引き。これはバスか?

グッドなバスでした!
38か、39くらいかな。ギリギリ40はない。小さいバスかと思ったら、それなりだった。感覚がおかしくなってる。

これで自信を取り戻して、釣れるようになったのではと思ったが、現実はそんなに甘くはなかったようだ。その後はいつものように何も起こらない。起こりそうもない。結局、ノーバイトのまま昼を迎えた。

ホビオは純輝に滑り込む。

仁と神は純輝のために潮来に来ていると言っても過言ではない。あの二人はとにかく純輝なのだ。

でもボクは!

蕎麦じゃー‼︎
ロンロンしいなや。純輝の向かいだから歩いて行ける。

ボクはラーメンよりも蕎麦が好き。蕎麦の方が糖尿病にも良いしねー。

とりあえず天ざるをオーダー。海苔なしで。つまりは天せいろってヤツですな。血糖値のことを考えて、天丼じゃなくて、天ぷらにしておきました。

食後は北浦へ向かったのだが、腹がふくらむと眠くなってしまって、ほとんどマトモに釣りができない。

その内に西の洲の水路へ移動して来た。
ここで、パルセットを取り出した。スピニング + ガルプの組み合わせ。これをカバーに撃ち込むと、ゴツゴツゴツゴツゴツゴツゴツ。無限バイトだ。ただし、相手はブルーギルだが。

結局、その後も追加することもなく、最初の1匹で終了してしまった。

■ヒットルアー
OSP ドライブビーバー 3inテキサス グリパン 30up × 1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマトラカレー

2023-11-10 07:00:00 | Weblog
カレーシリーズ、今回は神保町のスマトラカレー共栄堂である。この店、前に来たことがあるような、無いような・・・。ただ、神保町の、この辺りのカレー屋で大失敗した記憶があって、それがこのスマトラカレーじゃなかったかと、そう思って避けていたのだが。

ホントは、キッチンきらくのカレーを食べに来たのだが、休業だったので、近くのスマトラへ流れて来たのだ。

チキンカレーを注文。こうして、ルーが別に出てくるのは、スペシャル感があって良いね。家庭のカレーとは違うんだゾという主張がある。

そして、ルーを掛けてみると、デカい鶏肉が出現した。いいな、この鶏、柔らかくてホロホロだ。

そして、ひと口。
美味い! これは良い。黒々としているが、激辛ではない。こういう独特の風味は流石にチェーンではないカレー専門店だ。味わい深い。

これはリピート確実。神保町界隈に来るのは週1回か2回なので、リピートに来る機会は相当あろう。次はポークカレーに挑むとしよう。

しかし、昔大失敗した店、あれは共栄堂じゃなかったんだな。ずっと来ていなかったのが悔やまれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アパ社長カレー

2023-11-09 07:00:00 | Weblog
アパ社長カレーの店があるというので出かけてみた。アパホテルで売っているレトルトカレー、そう、あの特殊なルックスの妙齢な女性、あれが社長。すなわちアパ社長カレーである。

それが食べられるカレー屋。飯田橋にあった。

紙ナプキンにも社長キャラが印刷されている。ホンモノの社長とは大分違うようだが。

で、頼んだのは「ロースカツ社長カレー」。カレー自体はビーフカレーのようだが、ここも金沢カレーがベースらしい。金属の皿、キャベツ、先割れスプーン。

さて、社長カレーなるものの味は・・・?

美味い! なかなか。これがレトルトの味なのか。それとも、アパホテルで売ってるレトルトとは別物なのか。

とにかく、ルーも、カツも悪くない。むしろ良い。今度レトルトを買ってみるかな。

ただ一つ不満なのは付け合わせが置いてないこと。福神漬けが欲しい。あれがあるとカレーの味が引き立つのよ。

まあ、アパ社長のカレーが美味いことが分かったのは大収穫。出張でアパを利用する時は、アパ社長カレーでOKだな。レストランが併設されてるホテルはあまり無いようだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー屋ジョニー

2023-11-08 07:00:00 | Weblog
かつて潮来にあったショッピングセンターのアイモア。そのアイモアを手掛けた男が知り合いにいた。ジョニーである。人呼んでアイモアジョニー。懐かしい。ジョニーは今何をしているのだろう。

そのジョニーではないが、こちらもジョニー。カレー屋ジョニーだ。御茶ノ水駅を出たすぐの所にある。カツカレーに卵とほうれん草をトッピングしてみた。

キャベツが乗っているし、金属の皿だし、ここも金沢カレーの流れだろうか? いや、トンカツにソースが掛かっていないから、金沢ではなさそうだ。
そのお味は・・・うむ、普通に美味い。このカレーなら、ほうれん草を加えない方が美味かったかも知れないな。

さて、下の写真は「玄米ぽんせん」という菓子。先日の奥只見旅の際に道の駅で買ったもの。

ホントは買うつもりではなかったのだが、4〜5歳くらいの女の子に試食のカケラを渡された。トングで掴んで、たどたどしく渡してきて「買ってください!」。
買わなきゃいけないよね!

食べてみると、全く味がしない。それもそのはず、原材料は米だけ。
でも、米だけだから、塩でも、醤油でも、味噌でも、何でも合うのだ。
美味しくいただきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉から帰路まで

2023-11-07 07:00:00 | Weblog
奥只見湖の周遊を終えると、昼食のためにシルバーラインを引き返した。「いろり じねん」という田舎料理の店に行くためだ。嫁がずっと昔に行って、コメが美味かったと、しきりに言っていた店である。どうしても行きたいというので、わざわざ戻って来たのだ。

おまかせ定食にワカサギの天ぷらを一皿追加してみたが、配膳されたのは写真のものである。何だ、この量は? おまかせ定食って天ぷらも付いていたのか。1400円のボリュームじゃねェぞ。

そして、これが美味かった。米が確かに美味い。糖尿病じゃなかったら、ご飯のおかわりをバンバンしたのにな。

食後、再びシルバーラインを走って銀山平へ。同じ道を何度も走るので、さすがに飽きてきた。銀山平は白銀の湯で温泉をいただく。この連休をもって冬季の休みに入るらしく、常連客が「また来年」と挨拶しながら帰っていた。この温泉、これぞ温泉という成分はあまり感じなかったが、露天風呂がぬる湯で、長時間のんびりと浸かっていられ、実に気持ちが良かった。

湯から上がると、すぐにクルマを走らせて、枝折峠へ向かった。枝折峠は雲海のビューポイント。前日から行って、駐車場で夜を明かすのが、雲海を見るコツだとか。車中泊マシンのホビオにはピッタリの観光地のようだ。

ところが、行ってみると駐車場で工事をやっているではないか。駐車厳禁の看板を立てて。ダメじゃん!

やむなく、そのまま峠を越えて、道の駅ゆのたにへ戻る。本当は別の道の駅に行こうと思っていたのだが、嫁の体調不良のため、ここでいったん休憩。そして結局は、そのまま車中泊になった。枝折峠で夜を明かすために用意していた弁当を食べ、時間潰しに持って来ていたブルーレイを見ながら過ごした。


翌朝、道の駅いりひろせへ移動した。前日に行こうして断念した道の駅。温泉や食事処の開店時間までをここで過ごす。団子や豚肉串も食べた。また、駐車場で隣にチャンピオンシップホワイトのNSX-Rが現れた。超カッケー。今まで運転したことがあるクルマでは、このNSX-Rが一番面白かったなー。

日帰り温泉に立ち寄ってから、「蕎麦処 薬師」へ。ここも、嫁が遠い昔に訪れたことがある店。へぎ蕎麦が美味いらしい。


洒落た店。へぎ蕎麦の二人盛りと、野菜天ぷら、ふきのとうの天ぷらをオーダー。
下の写真、これで二人分。さっきの道の駅で団子などを食べたものだから、少し自重したのだ。

この蕎麦も美味かった。新潟に出張した時に食べる蕎麦よりも、ここの蕎麦の方が美味かったな。そして、ふきのとうの天ぷらがサクサクだった。

蕎麦処薬師を出ると、少し早いが帰路についた。嫁の体調がイマイチ、ボクも相当に疲れていたので、途中、道の駅南魚沼に立ち寄りながら、たっぷりと時間をかけて戻ることにしたのだ。どのくらい時間をかけて? そう200キロを約10時間かけて。

道の駅で休憩、サービスエリアで休憩、パーキングエリアで休憩。食事をとったり、団子を食べたり、仮眠をとったり。とにかく、ちょっと疲れたら休んで、ひたすら安全運転だ。おかげで無事に帰宅できました。

さて、次は何処へ旅行に行くかな〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境 奥只見

2023-11-06 07:00:00 | Weblog
秋の紅葉を見に行こうと、深夜の関越道をひた走った。所沢を抜け、高崎を抜け、ひとまず赤城高原サービスエリアで休憩を取る。目指すのは奥只見湖。新潟県の秘境である。赤城からまだ100キロも先だ。途中、どこかで車中泊して、明日の朝に現地入りするのだ。

ところが、予定していた塩沢石打サービスエリアは満車。クルマを止めるスペースが無い。やむなく、次の大和パーキングエリアまで走ってみたが、そこも満車で止められない。使えねーな、関越道。

仕方なく、小出で高速を降りて、道の駅ゆのたにへ。すでに日付が変わっていたが、この道の駅もほぼ一杯。しかし、何とか駐車スペースを見付け、休憩仮眠を取った。

翌朝、奥只見シルバーラインを走って秘境奥只見湖へ。このシルバーライン、YouTubeで見ると、道幅が狭くて大変そうだったが、全然苦にならず快適な道だった。早朝だったため、クルマも少なくて、走りやすい。まあ、観光バスが走る時間帯はトロくて厳しかったけど。

奥只見湖では観光船に乗る。湖の周囲全てが紅葉していて、船からは360度の景色が楽しめるのだ。
今回は周遊コースではなく、銀山平への往復コースとしてみた。銀山平コースを選んだのは、進むに連れて川幅が狭くなり、船から両岸の紅葉が楽しめそうだったからである。

すでに秋が進んで、少し落葉が目立つ状況だったが、赤く染まった山肌が美しい。この日は天気も快晴で、陽射しを浴びて燃え上がる紅葉と、突き抜ける青空の対比が素晴らしかった。


周遊を終え、奥只見ターミナルに戻って来ると、売店がオープンしていた。岩魚の塩焼きが大きくて美味そうだったが、ここはソフトクリームをチョイス。山ぶどうソフトである。好天で気温が上がってきていたから、ソフトクリームが抜群に美味かった。

紅葉観光の後は、昼食や温泉が待っている。秘境なので、どこへ行くにも20キロ単位での移動が必要なのだ。
昼は田舎料理を食べる。「いろり じねん」という店だ。

さあ、行こうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの市民アルバ

2023-11-02 07:00:00 | Weblog
カレーシリーズ、今回は、秋葉原にあるカレーの市民アルバ。オーダーしたのはカツカレーだ。
出て来たのは写真のようなもの。見た目はゴーゴーカレーに似た雰囲気。金沢カレーの流れだろうか? ルーの味もゴーゴーの雰囲気がある。
ただ、トンカツはゴーゴーとは全く違う。こっちの方が柔らかい。サクサクというよりしっとりだ。これもまた美味い。

いま、夜はモバイルバッテリーの充電に余念がない。3連休に遠出をする予定だからだ。長距離を走る際は必ず車中泊をする。そうして体を休めながら、とにかく安全運転に努めるのだ。バッテリーはその車中泊の時、照明や換気に必要なのである。

仁にもらったモバイルバッテリーも充電開始。

このバッテリー、容量が5000mAと少ないが、その分軽量で持ち運びやすい。予備の照明用として持って行っておこう。

遠征が楽しみだぜ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする