ぱおんの小部屋

水郷爆釣隊隊長のひとりごと…

イタリア語

2008-09-10 23:44:19 | Weblog
ボクが贔屓にしているバレーボール選手、荒木絵里香がイタリアの強豪チーム「ベルガモ」に移籍すると、前に書いたことがあるが、どうやら荒木がイタリアに到着したようだ。ベルガモのホームページに記事が出ていた。

しかし、イタリア語で書いてあるので、何と書いてあるのか、意味が分からない。
そこで、Webの翻訳サイトで、文章を和訳してみた。
出てきたのが下の文章。ひどい翻訳だ。イタリア語の翻訳サイトはろくなものじゃないと聞かされていたが、笑ってしまうほど無茶苦茶だ。

原文も載せておくから、誰かちゃんと訳してくれないかな。無理か。


●原文
08|09|08 ECCO ERIKA ARAKI

Un nuovo raggio di sole si è posato oggi sulla Foppapedretti Bergamo stagione 2008/2009. E’ quello portato dal Giappone da Erika Araki, la nuova centrale rossoblù pronta a murare gli attacchi del Campionato Italiano.

Grande la curiosità attorno a questo volto nuovo che si è presentato nel pomeriggio a giornalisti e tifosi nel Concessionario Moto Suzuki “Effendi e Merelli” di Bergamo.
Erika, emozionatissima, dopo due giorni a spasso per la città, ha così avuto modo di conoscere il calore degli appassionati orobici. E i bergamaschi hanno avuto modo di vedere per la prima volta dal vivo il “Miglior Muro” delle Olimpiadi di Pechino.

Un abbraccio significativo, quello tra Giappone e Bergamo, che vede l’esordio in maglia Foppapedretti della prima atleta giapponese nella storia del club rossoblù. Una responsabilità importante per Araki, pronta a conquistare un posto in campo così come oggi ha conquistato la simpatia di tifosi, giornalisti, partner e dirigenti rossoblù.
“Il mio primo desiderio è stato da sempre quello di venire a giocare in Italia. Volevo migliorare il mio livello di gioco, perciò ho detto subito sì alla proposta della Foppapedretti, senza pensarci un attimo - ha esordito alla sua prima conferenza stampa italiana - Avevo richieste da tutta Europa, ma il livello del Campionato italiano è il più alto”.
Un mondo tutto ancora da scoprire, quello italiano, per Erika: “Conosco il vostro Paese per essere stata qui con la mia Nazionale e naturalmente conosco il vostro campionato per averlo seguito in televisione. So che avrò come compagne molte giocatrici della Nazionale italiana e in passato Jelena Nikolic, vostra ex giocatrice e mia compagna di squadra in Giappone, mi aveva parlato di Bergamo”.

E poi la conclusione che tutti i tifosi volevano sentirle dire: “Sono qui per contribuire alle vittorie della Foppapedretti. E poi per tornare in Giappone ad aiutare la mia Nazionale grazie agli insegnamenti che riceverò qui. Sono davvero felice di poter giocare in una squadra così forte”.

Giovanni Panzetti, Direttore Generale del Volley Bergamo, ha parlato di svolta grazie alla presenza della centrale giapponese: “Con l’arrivo di Erika diamo un’apertura culturale alla nostra politica societaria. Con il suo aiuto proveremo a capire le differenze tecniche e di preparazione di un mondo del volley diverso dal nostro. Araki completa inoltre il reparto dei centrali e ci consente di essere coperti in tutti i ruoli per affrontare al meglio e in modo competitivo tutte le manifestazioni a cui parteciperemo”.

Il tecnico rossoblù Lorenzo Micelli ha invece presentato tecnicamente il nuovo volto della Foppapedretti Bergamo: “L’ho vista giocare negli ultimi due anni nella Nazionale giapponese. E’ una centrale che sfrutta la velocità più che la potenza, caratteristica tipica del gioco giapponese. E’ sempre stata la migliore della sua squadra nel fondamentale del muro, perciò ci auguriamo che possa fare la differenza anche per noi”.

Per lei in serata il primo allenamento al PalaNorda al fianco di Gujska, Camarda, Sorokaite, Bacchi e Del Core. Ancora assenti Jenny Barazza, Francesca Piccinini e Leo Lo Bianco, che si uniranno al gruppo a partire da giovedì. Alla lista delle defezioni si sono però aggiunte Arrighetti e Merlo, che hanno raggiunto Ortolani nel ritiro della Nazionale Italiana che prepara la partecipazione al Torneo di Qualificazione al Grand Prix 2009 (16-21 settembre in Russia).

●訳文
08 | 09 | ここで08、太陽のERIKA ARAKI A新しい光線は、今日、Foppapedretti Bergamoシーズン2008/2009に置かれます。 そして』エリカアラキ(イタリアのチャンピオンシップの攻撃を壁でふさぐ新しい中心手早いrossobl)によって日本から持ってこられるそれ。

すごい、BergamoのConcessionaire Moto Suzuki「エフェンディとMerelli」で午後にジャーナリストとファンに紹介されるこの新顔のあたりの珍しい物。
都市のための面白さへの2日後に、エリカ(興奮する)、それは熱のこもったorobicisの熱を知っている機会がとてもありました。 そして、bergamaschisは北京で初めてオリンピックの「良いWall」のために生きるのを見る機会がありました。

意味がある抱擁、彼/彼女がクラブrossoblの歴史で初の日本のスポーツマンのセーターFoppapedrettiでデビューを見る日本とBergamoの間のそれ。 アラキに対する重要な責任、今日としてあらかじめフィールドの箇所を征服するために、you/he/sheはファンの好み、ジャーナリスト、パートナーと経営陣rossoblを征服しました。
「私の最初の欲求は、意識を取り戻すことが長い間イタリアで遊ぶということでした。 私が獲物の私のレベルを改善して欲しくされて、したがって、瞬間我々のことを考えることなく、私はFoppapedrettiの提案に、はいをすぐに言いました - you/he/sheは、彼(女)の初のイタリアの記者会見に始まりました - 私はヨーロッパから要求しました、しかし、イタリアのチャンピオンシップのレベルは最も高いです。」
発見するために全く静かなエリカのための世界、そのイタリア人: 「私は鉱山全国大会でここにあったためにあなたのCountryを知っています、そして、当然、私はテレビの中で彼/それの後を追ったためにあなたのチャンピオンシップを知っています。 私は、私には仲間としてナショナルイタリア人の多くのプレーヤーがいて、日本の過去のエレーナNikolic、あなたの元プレーヤーと私のチームメイトで、Bergamoの私と話したということを知っています。」

それから、すべてのファンが彼女に言うと感じたかった結論: 「彼らは、Foppapedrettiの勝利の原因となるために、ここにいます。 それから、私がここで受ける教えに対する私のナショナル潔さを助けるために日本に帰ること。 私は、本当のそのような強いチームで遊ぶことができて満足です。」

ジョヴァンニPanzetti(Volley Bergamoのゼネラルマネージャー)は、日本の植物の存在のおかげのターンについて話しました: 「エリカの到着で、我々は我々の政治的なsocietariaに文化的な開始を与えます。 我々が技術的な違いを理解するためにしてみる彼(女)の援助で、そして、我々のものと異なるボレーの世界の準備の。 アラキはこの他、中心的な人の部門を完了して、最高に、そして、競争的方向で我々が参加するすべてのデモンストレーションに直面するためにカバーされるすべての役割で、我々を許します。」

技術的なrossoblローレンスMicelliは、その代わりにFoppapedretti Bergamoの新顔を技術的に紹介しました: 「私は、彼女がナショナル日本人で最後の2年で遊ぶのを見ました。 そして』力(日本のゲームに特有の特徴)より速度を利用する植物。 そして』壁の基本的な一つの彼(女)のチームで、常に最高です、したがって、我々はその違いが我々の役に立つこともできることを願います。」

最初のトレーニングがそうする夕方の彼女が、Gujska(Camarda)のそばにPalaNorda Sorokaite、BacchiとOfが、Core.です 木曜日から始まっているグループに彼を結びつけるまだ不在のジェニーBarazza、フランセスカPiccininiとホワイトレオLo。 離反のリストにしかし彼、ArrighettiとBlackbirdは加えられます、そのオルトラーニはグランプリ2009(ロシアの16-21の9月)にQualificationのTournamentに株式を準備するナショナルイタリア人の撤回において手を伸ばしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンプの名作

2008-09-10 07:45:54 | Weblog
ジャンプを初めて買った時、連載が始まったばかりだったのが「3年奇面組」である。確か連載二回目くらいだったような…

この時期、作者の新沢基栄(最初は何て読むのか分からなかった)も絵が下手で、話もまとまりに欠け、作品としてのレベルは低いが、後に「ハイスクール奇面組」に改題する頃には、ずいぶんと腕を上げている。その変化(向上)の急激さが凄い。

しかし、ボクとしてはハイスクール…の頃よりも、連載当初の3年…の頃の方が、ほのぼのとしていて好きだった。ちゃんとしたオチが付けられなかったけど、一所懸命に描きました、という感じに親近感があった。

この作品も、「人気が出たら、止めさせてもらえない」というジャンプの癖が出て、「過去を戻って、描き洩らした出来事を描く」と言い訳して、何年も連載を続けていた。この作品はギャグ漫画だったので、全く違和感はなかったが、ストーリー漫画は設定がブチ壊しになったりして悲惨だったから、あの悪癖は止めにして、ある程度のところでフィナーレにさせてあげた方がいいだろう。

奇面組は後にアニメ化され、主題歌を「うしろゆびさされ組」が歌うことになるが、あの二人は良かった。会員番号16番と19番。名前くらいはみんな覚えているでしょうな。

じゃ、このへんで。
いちどう れい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする