目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

料理ノートについて考えてみた。

2010-06-05 18:47:09 | 家事
去年は珍しく1年間つけ通せた料理ノートですが、今年は書いたり書かなかったりと、記録が飛び飛びになっています。

こんな私が去年はなんでつけられたのかなぁと今考えてみると、どうも三日坊主の自分へ挑戦と言いますか、単に記録することだけに固執してただけのような気がします。一年間終わってしまうと、ふ~んってな感じなだけで、別に前のノートを繰って見ることもないですし、一つだけ分かったのは私が作る常備菜は2~3回で食べきってるってことですかね(そんなん記録してなくても分かるっちゅーの)。今、ちょっと資料として去年のノート持ってきてパラパラとめくってみましたが、今も食べてる料理と同じようなメニューがただ繰り返し書きつづってあるだけの退屈なノートですね。そもそも私がなんで食のノートをつけたかったかというと、日々作っては消えてなくなる自分の料理を残すためでもあるけど、もっと大きな理由は、このノートをつけることで毎日の料理がより楽しいものになったり、便利になったり、励みになるようなそんなノートをつけたいなって思ったからなんですね。でもね、去年のノートからはそんな感じはみじんも感じないです…(笑)

で、今年からは去年とはちょっと指向をかえ、書き方にあまり枠決めせずにラフに書くことにし、また書いたり書かなかったりしても問題のないノートにしました。以前の私のノートでしたら、途中で書かない日がでてきたら、おっとおっとー、次書かなかったらこれいったいどうなるのよ~ってな感じに陥ってしまうのですが、今年のノートはそのようなことはありません。これは去年主にやっていた作ったまとめ料理(常備菜)を箇条書きにし、その横に使った日を書いていき、使い終わると赤線で消す、みたいなことをやめたからでもあります。これは思うほど役に立たなかったですし、又いったん始めると途中でやめたら記録が台無しになるという結果がついてきますから、安定した記録がきちんと出来る人は別ですが、そうじゃない私みたいなものにはやらない方が無難ということが判明したからです。

なので今やってることは、献立を考える時のメモのようなものと、毎日やったこと(まとめ作りしたときだけ)くらいのもので、それにあともう一つ最近新たにくわえたことがありまして、それはよく作るお気に入りのレシピとか分量の調合とか、そういうものをこの食のノートにその時その時に書いておく、ということなんです。調味料の分量などは私は煮もの以外は全部本を見て、本通りに計って作っていますし、作り方の順序等もいちいち本をみております。なんちゅーか本当は覚えたらいいんでしょうが覚えるのが面倒くさいので、何十回と作ってる、たとえばきゅうりもみの三杯酢のようなものでも、料理本をめくって調べているのです。なので、たとえばそのきゅうりもみをした日、本を開いたらその配分をノートに書いておくことにしました。

めっちゃ分かりにくい写真ですけど、下の写真、黄色の蛍光ペンでアンダーライン引いてるところが料理名で、その下に作り方をメモしてます。



こうしておくと、次からはいちいち料理本をめくらなくていいのです。でも待ってください、これだけだと料理が増えてきたときに、あれ、きゅうりもみの三杯酢はどこだっけ?となりますから、ノートの一枚目はちょうどたまたま空きにしてましたので、そのページを仕切って目次のページにしました。本のようにノートの下端にページ数を書き、たとえばきゅうりもみを12ページに書いたとしたら、目次のところに「きゅうりもみ P12」と書いておくわけです。



この写真も見にくいですねぇ(すみません)
このノートに書き写すレシピは初めて挑戦するようなレシピを書くことはなく(感想などをメモしておくことは良い事だと思いますが)、何度も作ってる自分が気に入ってる料理のみを書くことにしています。
写真が見にくいと思いますので、実際私がどんなものを書いてるかというと、

・白菜の重ね蒸し P7
・青菜炒め P9
・ハンバーグ(やわらか) )P11
・ハンバーグの玉葱ダレ P11
・じゃがいもの甘辛煮 P12
・高野豆腐の含め煮 P13
・きつねうどんの揚げさん P13
・うどんの出しP13
・しいたけの甘辛煮 P13
・だしみつ P13

等々、現在のところ数えましたら29レシピありました。これはホント便利ですよ。きちんとマイレシピを作ってらっしゃる人は必要ないと思いますが、そうでなかったら、とりあえず応急的にでもここに書いておくと後々使えます。またマイレシピだったら綺麗に書かないといけませんが、メモ代わりですから、書き方に取り決めもないしラフにかけますから構えることなく書けるので割とすぐに溜まっていきます。また目次に自分のお気に入りメニューが並んでいくと、自分が好む料理の系統も見えてきますし、それに献立たてるときのヒントになったり、とにかく思う以上に便利です。

長くなってきましたので、今回はこの辺で終わり、次回、食のノートが続かない原因とその対策を考えてみたいと思います。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまもも)
2010-06-05 21:57:34
数ヶ月だったら続くのですが、それ以降 私は
これならノートとかなくても大丈夫と思ってしまうのと、
やることに飽きます。それで止めてしまうのです。
続かなくなります。
でもノートに記帳していると違いますよね。
お気に入りで何度もそのシーズン登場したレシピでも
1年後には???と思うことしきりです。
続けるのは大事なことなので、私もがんばりますね。
返信する
やまももさん (ぱお)
2010-06-06 06:58:28
やまももさん、良い事を言ってくださいました。
ほんと、その通りです。
やることに飽きるのと、なくてもいけると思うのと、、、。
記帳を続ける方法を探るにも、まずは原因追究が必要ですものね。

やまももさんも頑張ってらっしゃるのですね。
私もこれから続けて行く方向で頑張ります。
返信する
Unknown (くろねこ)
2010-06-06 08:23:42
私もノート続かない派なので、参考になりました。
今、食材の管理と献立を立てるのに、ノートを活用したいと考え中です。なんか考えているだけでもう1ヶ月以上たっているかも(汗)

分量とか作り方は、はなはなさんを真似して「カード方式」にしたいと思っています。ただカードも書くのが面倒で(爆) 構想だけで1つも前に進んでません。

もういいや。料理の事は断捨離が済んでからで~。。。と、最近ちょっと開き直っています。
自分にあった、無理なく続けられて後で役に立つような記録をつけたいですね。振り返る必要が無い記録は、つける気になれません。。。
返信する
くろねこさん (ぱお)
2010-06-06 08:43:26
くろねこさんも今構想中なのですね。
仕事でもそうだと思いますが、物事を計画的にきちんとこなそうと思ったら、
頭の中だけで考えるだけではなかなか難しいですよね。
そこで紙に書いてみたりするのでしょうが、これが面倒この上ない。

>振り返る必要が無い記録は、つける気になれません。。。

↑これ、笑いましたよぉ!(笑)
去年のノートがまさにこれでした。
今思ってもよくあんなノートで一年もつけてきたなぁと思います。
単に続けて書いてることに、そんな自分に酔いしれてたんでしょうね(笑)

くろねこさんにお返事書いてきて、私もちょっと考えがまとまってきましたよ。
ありがとうです。

返信する
29のレシピ (はなはな)
2010-06-06 09:06:04
ぱおさん、私、その29のレシピっての素敵だなあと思います。目次みたいに書くとくのって、ほんと便利ですよね。これからもどんどん増殖ですね。

私ね、料理する時、本をみますよね、。で、レシピカードには「よかったもの、定番のもの」だけを書き残すお約束なので、自分が食べて、しかも家人の反応を見てでないと、「成功」かどうかわからんのですよね。で、「成功」という仕分け結果だとしても、その日のうちに、例のカードには書けないのです。で、風化していき、どの本のレシピだったかも、忘れてしまう、、、。わはは。

で、私の食のノートは、キッチン全部のメモにしたいと思い、レシピを参考にした本の題名、ページ、50グラムでは辛い、、とかそんなことを走り書きしていました。で、一週間分の料理記録と2冊をセットで、あれこれやってたのですけど、あははは、2冊とも、現在行方不明です。持ち歩いて、、職場でノート整理したりしてましたからね、、。どこかの下敷きになってんでしょうねえ、、。(^^ゞ

つまり、結局、見事に挫折してんですけど、また、ぱおさんの記事で、やる気わいてきましたよ。今日、ちょっと探してみて、また、とにかくメモだけでも、それに書くようにしようかなあ、おりしも、新生姜とからっきょうとか漬けものの季節到来ですもんね。

やまももさんが書いてらっしゃるように、昨年夢中になったものでも、今シーズンやってみようとしたら、全然覚えてないことありますもんね。(^^ゞ

それと、宅配のこと、詳しく教えていただいて超ありがとうございます。昔、そういえば「よつば」やってましたっけ。友の会のメンバーはそういうこともとても熱心だったですからね。縁がなくなってから、どんどん楽な方に流れて言ってるワタシです。(^^ゞ
真剣に検討中です、ほんとにありがとうございました。デス。(*^_^*)

今日は昼から出かけるので、朝はちょっとのんびりしようかと思っとります。明日、仕事の移動中に時間がとれるので、例の超小さい漬けもの容器を買いに行く予定です。(^^ゞもう、同じ働くなら、ハンズとかクロワッサンとかムジルシとかで働きたかったワタシですわあ。笑。
イナックスならもっといいし、、、。

返信する
Unknown (まみらし)
2010-06-06 11:00:19
ぱおさん、料理ノート1年とかそれ以上とか続くのって、すごいです。
そして、とてもキチンと書かれているのですね。すばらしい!

実は、私もず~と前につけたことがありまして(小さな声で)、きっかけは、女優故沢村貞子さんの「私の台所」を読んだのがきっかけでした。(とても素敵な本ですよ)沢村さんは、たしか何十年もノートをつけておられたと思います。しかも1日3食分!
私は~即挫折でした(笑)。

現在は、A5サイズの3冊をレシピノートにしています。
・おかず用
・お菓子用
・ご飯パン麺、漬け物、タレなど用
本当に気に入った物だけがこのノートに記載されます。

日記系は、根気がないので(悲)なかなかできませ~ん。
最近は、時々、常備菜をupしてるから、まあいっか~になっております(笑)。
返信する
はなはなさん (ぱお)
2010-06-08 06:26:23
おはようございます。
お返事遅くなってすみません。

レシピカード、何度か作って成功してからでないとかけない、
分かります~~~~。
で、そうやってる間にレシピ失ってしまうんですよね(私もよくやります)
私、何で見たのかさえ忘れてしまうときあります。
だいたい料理って、一度作った料理を続けて作ることはないですから、
どうしても日がたって紛失しやすいんだと思います。

レシピカードをというと私Hikobeさんを思い出しますよ。
Hikobeさんは作る前にカードに書いておられましたよね。
で、失敗だったらカードに書いたものを消しておられて、
たぶん鉛筆で書いておられるんでしょうが、
なんか一生懸命消しゴムで消してるHikobeさんを想像して笑ってました。

キッチン全部のメモ、良いですね!
ということは、料理にだけに絞らず、たとえば新しいキッチン家電を購入したら、それもメモしとくってことですよね!?
おぉ、それは良いアイディアですね。
私も料理ノートではなく、台所ノートと名前を変えようかな。

そうそう、ビタクラフトの本、それに丸元さんのも購入されたのですね。
私も届いて見てたのですが、なんかあの本見てたら簡単に出来そうなんですけど、
でもネットでみなさんが言われてる失敗は何なんでしょうね…。
失敗の書き込みを総合してみると、ビタ特有の無水調理とか無油調理で失敗してますよね、みなさん。
青菜を無水で茹でるのは何回やっても失敗すると書いてあるのを読みましたし、
目玉焼きでも焦して後が大変だというのも読みました。
でもでもきっとクリアできる問題なのでしょうね。

丸元さんのはどの本を買われたんですか?
良さそうでしたら又教えてください。
私が持ってるのは魚料理のやつなんです。
絶版になっててヤフオクで確か定価に近い値段か、
(それ以上?(笑))出して買いました。
今手元にないのですが、
(うちはいつも今必要だなって思うものが何故かなくなるのです)
ピチットシートとフドセーバーで下処理したものを、
ビタクラフトで焼くというものが多かったと思います。
絵本的で写真も綺麗で、割と素敵な本です。
この本は私のブログでも以前紹介していて、さっきそれを見たら、
どうでもいいのですが、ピチットは有元さんで知ったことを判明、
のちにこの丸元氏も使ってたという感じでした。
はなはなさんが買われた丸元氏の本にも書かれてるかもしれませんが、
丸元氏は一個買うならまずはビタのフライパンを買えとありますよね。
みなさんが難儀しているフライパン、こんなに綺麗に焼けるのかなぁ。
今ふと思ったけど、例のホットケーキ、このフライパンでちゃんと焼けるのでしょか(笑)
私、想像ですけど、はなはなさんが鉄のフライパンで焼かれたやつみたいになっちゃうような気がするんですけど…(笑)

あ、そうそう!朗報ですよ!
今ね、ビタの公式HP見てて知ったのですが、実演販売を百貨店でやったりしてて、
大阪では、なんと阿倍野近鉄で、今月10日~13日まで、11時から5時までやるそうです!!
上本町近鉄は書いてなかったです。
高島屋もあったけど、5日、6日だったので、もう終わってしまいました。
阪急もあったみたいですが終わってます。
ううん、これは行ってみる価値ありそうですね!
私もそれまでに本でいろいろ勉強して、向こうでいっぱい質問してきますよ。

しかし今日はえらい風ですねぇ。
今ベランダあけてびっくりしました。

よつば、とられたのですね。
はなはなさんの土台には友の会があるんだなーってこと、
なんか感じますよ。
友の会ではいろんなこと勉強になったのでしょうね。
またチャンスがあれば、お話ししてくださいね。

返信する
まみらしさん (ぱお)
2010-06-08 06:43:49
お返事遅くなってすみません。

ノート、お褒めの言葉をいただきましたが、
ほんと一年続いたというだけで、内容がすこぶるお粗末なものでして、
こんな内容だったら今後つけたって仕方がないなぁという感じでした。
で、反省して今年は趣向を変えてますが、でもなかななか記帳が続かないです。

まみらしさんは料理の種類ごとにノートを分けてレシピ帳を作っておられるのですね。
まみらしさんはお料理やお菓子作りがお上手だから、
きっと美味しい料理で満載のノートなんだろうなぁと思います。

ブログに現在載せられてる常備菜やお菓子、これらも記録になってますものね、
それも写真入りですからとても分かりやすいです。

沢村貞子さんの本、聞いたことあります。
題名きいただけでも惹かれるものありますが、そうですか、やっぱり良いのですね。
ありがとう。
私もアマゾンで買ってみます!
返信する

コメントを投稿