目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

ビタクラフトの鍋を買おう その5 <持ち手について考える>

2010-06-26 20:43:29 | ビタクラフト
前回の続きです。帰りの地下鉄の中で突如浮上した疑問「ウルトラの片手なべの持ち手は、つけたまま鍋を洗っても良いのか?」を解明するため、急遽私は予定を変えて別のデパートにいきました。

持ち手をつけたまま洗っても大丈夫?
デパートに到着後、すぐに鍋売り場に直行。クリステルやルクルーゼがとっても見やすく明るい場所に展示されているのに対し、その裏側の柱の陰、とっても狭くて陰気な場所に、目的のお鍋、ビタクラフトは置かれていました。なんだかなぁ~(^^;、一気に気分が盛り下がるのを感じつつ、しゃがんで鍋を見ていると(しかも棚の位置が低いのだ)どうもこの売り場、ビタのウルトラとスーパーがデザインが同じな事をいいことに、同じサイズは置かずに、どちらか一方でのみの展示をしてるようでした。これじゃあ私のようにラインナップ選びで迷ってるものには、同じサイズの鍋を両方持ち比べてみることが出来ないではないか。ゆ・る・せ・ん!また店員さんの数も少なく、誰も寄ってくる気配がないので(というより私が挙動不審だったのかも)、店員さんを探して私の質問を述べました。「少々お待ちください。」と言われ、しばらくして別の店員さんを連れてこられました。歳の頃なら30代半ばでしょうか。エプロンはつけておらず、おそらくデパート側の正社員、売り場の責任担当者といったところでしょうか。この方に私の疑問をぶつけますと、「メーカーから外して洗わないといけないとは聞いてませんが。」とのことでした。私が負けじと鍋を見せながら、でも、ここのところ、どうみてもスイッチ部分に目で見てもわかる隙間がありますよね、毎日ここに水をかけて洗っててても本当に大丈夫なんですか?と。すると「そんなに気にされるようでしたら、メーカーに聞いてきましょうか?」といわれ、じゃあお願いしますと言った私メ、なんだか超神経質な気難しい人間みたいになってしまった、まっいいけどね。しばらく経って戻ってこられた店員さんの答えは、やはり「持ち手をつけたまま鍋を洗っても大丈夫」でした。この店員さんの場合、エプロン女性のように実際に自分でこの鍋を使っているわけではないので、どうも説得力がないのですな。イマイチしっくりこない私に「どうしても気にされるんなら外して洗われたらいいと思いますが、でも柄の部分が汚いですよ、洗わなかったら。」と言われてしまいました(^^;

持ち手が外れることの新たな利点発見
まっ、メーカー側は鍋につけたまま洗っても大丈夫というくらい頑丈に作ってあるということは判明したのでひとまずは収穫です。でも、私もしウルトラ買ってもきっと持ち手は外して鍋洗うと思うなぁ…(笑)くろねこさんからの情報によりますと、現在くろねこさんはティファールのバネスイッチ式の持ち手取り外し型の鍋を使っておられますが、鍋を洗う際は持ち手を取り外して洗われてるそうですが、全然面倒ではないそうです。また、持ち手を外した分、流しの中で鍋のカサが小さくなって好都合だそうです。

そういえば、私は夕食のおかずを午前中に作って冷蔵庫に入れておいたりするのですが、その時再度温める必要のある煮物などは鍋ごと冷蔵庫に入れているけど、これ、持ち手が外れるとなるとすっごく便利になるんですよね。現在は片手なべの行平鍋を入れていることが多いですが、持ち手をあっちにやったりこっちにやったり、けっこう邪魔なんです。それに行平鍋の場合注ぎ口がついてたりしますから、フタをしても口の所が開いているので、冷蔵庫に匂い移りしないよう、フタした上からラップをかけたりしております。でもこれビタになったらフタがピッチリ閉まるから、もうラップも必要なくなるんですよね。これは思った以上に便利かもしれません。

バネスイッチの耐久性
毎日使う鍋、日々スイッチを押していて、壊れてこないものなのか!?の疑問です。これは前回、エプロン女性にお聞きして、1、想像以上に丈夫にできているので心配いらないといわれたこと(この女性の言葉はホントに説得力がありました)また、2、実際に自分の手でスイッチを押したときの感触が、割としっかりした造りだなと思えたこと、そして、3くろねこさんからの情報、実際そう頻繁に取ったり外したりもしないし、またティファールの場合、けっこう頑丈にできてるそうです。

重さへの耐久性
くろねこさんも言われてましたが、一体型でないため、重さへの不安があります。くろねこさんは大きめのお鍋におでんを作ってテーブルに運ぶ時、取っ手が重さに耐えられるか心配で、片手にミトンをはめて鍋底から支えて運んでおられるそうです(笑)でも分かるなぁ。うちなんかも台所には犬が始終ウロウロしてますし、私が料理してたら音もなく私の足元で寝そべってたりしてるんで、うっかり犬の上に熱い鍋をかけてしまったら大変です。私の場合、一番心配してるのは3リットルの片手鍋(おそらく私が買うサイズの中で一番大きなものになる鍋)は出し取りをメインに使おうと思ってますから、とった出しを別の容器に移す時、鰹節が動かないよう、そろ~っと時間をかけて流し込みますから、この間、鍋の重みに取っ手は耐えてくれるのかという不安が頭の中を充満します。

今回ウルトラの持ち手の話ばかりしておりますが、スーパーファイブもドライバーを使えば簡単に持ち手を外すことができ、念入りに鍋を洗いたいときなどはこの柄を外して隅々まで洗えます。カタログにはこのスーパーファイブがドライバーを使って持ち手を外した様子の写真が掲載されていますが、これを見ると細長いもの、写真で見ると、曲がるストロー(太タイプ)と同じくらいの形状のものが本体側の芯棒として付けられています。一方ウルトラは着脱式なので長さは短いですが、その代わりとうか、横幅がある芯棒でした。芯棒を見比べる限り、なんとなく安心かなという感じはありました。

私なりの持ち手に対する結果をだす
結局のところ、着脱式のウルトラの持ち手に、過剰に心配しなくていいのかな、という感じですかね。ゼンゼン面倒じゃないんだから持ち手は外して鍋洗って、大きめの鍋を持つときは、心配ならばくろねこさんみたいに片手にミトンを着用すればいいんだし。バネスイッチがもしバカになったら1500円で新しいのを買えばいいわけだし、それにウルトラの片手鍋は鍋サイズが違っても全部同じ持ち手を使ってるので(エプロン女性に確かめた)他の鍋の持ち手を使うことも出来るのです。エプロン女性は、片手なべの持ち手を全部外してしまって、一本だけ出して置き、使うときに持ち手をつけて使い回しておられる方もいらっしゃいますとのことでした。なるほどそういう使い方も出来るのか。

以上、ウルトラの着脱式の持ち手に話を絞って書いてきましたが、スーパーファイブには一体型ならではの魅力がありますし、また、層の違いが10パーセントであれば、スーパーファイブの方がコストパフォーマンスが高いように思います。

また随分長くなってしまいましたが、一枚も写真がないのは寂しいので、昨日の朝作った最近おなじみになってるケーキなどを。今回もダンナの希望を取り入れ、レーズンくるみとカシューナッツの組み合わせです。シナモンを入れたのでちょっと色が濃くなりました。思ってた以上にシナモンの香りが漂うので、もしやこれはダンナが嫌だったかも…と心配したのですが(うちのダンナはちょっとしたことが嫌だったら食べなかったりする)でもシナモン、大丈夫のようでした。レーズン入れたのは正解ですね。生地があまり甘くない分、中に入れるものを多めにすると甘みが出るので美味しいみたいです。





最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
keiさん (ぱお)
2013-04-19 06:24:15
はじめまして!

すみません、コメントいただいてたのに、バタバタしていてお返事が遅くなりました。

よい情報教えていただきありがとうございます!
おすすめのお店見てきました。
なるほど、どれも格安ですね。
それに公式HPで売ってるサンディゴってやつ、ほんと安いですね!
今家で使ってるスーパーファイブのフライパン、魚焼きに使ってるから油コテコテで(^^;
古いお鍋引き取ってくれるみたいだし、まじで買いたいなぁ、って今真剣に思っています。
それに使ってるのが24センチでちょっと小さかったですから。

ちなみにkeiさんは、どれを注文されたのですか??
私はなんだかフライパンがめっちゃ欲しくなってきたかも、、、どうしよう(笑)
返信する
速報です (kei)
2013-04-10 01:30:43
はじめまして

既にご存知かもですが・・・
現在 ビタHPで サンディエゴシリーズが かなり格安です 廃棄用なべをビタ宛に配送する事により約50%OFFで
お手元に届くのです USA製です
こんな機会めったにないと思い 余計だと思ったのですが お便りしました 

ビタ鍋取っ手を検索したら 熱いコメントがあったので・・・(笑)3年前の投稿だったので 気づいていただけるか?
それと ウルトラや圧力鍋は『アドキッチン』が格安ですよ ちなみに今回このサンディエゴシリーズをゲット  明日到着予定
お知らせまで
返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-07-03 20:27:07
こんばんは。
もう鍋話、尽きませんよねぇ(笑)
私最近は出かける時は必ずカバンの中にビタのカタログ入れてますから。
気になったとき、いつでも見れるようにね…(笑)

ぶどうさん、いっぱいアドバイスありがとう~
いろいろ考えてくださってホント嬉しいです。
ご自分のお鍋のことも考えないといけないのに、私の分も… 
ぶどうさんってきっと子どもの頃、美味しいお菓子があっても、
自分一人で食べず、みんなにきちんと公平に分けてあげるタイプだったんじゃないかな。
(ちなみに私は独り占めするタイプでした(^^;)
(あ、でも今は反省したのでそんなことはしませんよ…(^^;)

アマゾン、見てみました。
ただ、1軒で欲しいものが全部揃えられて、
しかも値段も安くてってところがどうにも見つからなくって(だいたい厚かましいですね(^^;)

デパートもフェア中なら安いですね。
ネットでもそう大幅な値引きがないんなら、
もし2割引きくらいで買えたら恩の字だと思うし、
ぶどうさんがおっしゃるようにデパートやクレジットカードを使ってポイント稼いだり、
またチケットショップで安く商品券を手に入れたりすれば、
案外デパートの方が安かったなんてことになるのかもしれません。
それに安心ですしね~、やっぱり。

今まで行ったデパートでは、デパート側で組んだセットであれば、
2割引き、もしくはそれ以上になるものがありました。
ただ、万人受けするようにセットが組まれているので、
私には必要ない4.2Lの両手鍋が入っていたり、
はたまたケトルが入ってたり…(^^;

なかなか上手くいかないですね。

コロラド、見てきましたよ~。
スタイリッシュな感じで素敵ですね。
なんとなく、ぶどうさんのお好みのデザインがちょっと分かってきたような?(笑)

そう、ビタってカタログに載ってるの以外でも、物凄く沢山種類ありますよね。
私もミクシィとか見ていて、アメリカの都市名のシリーズがいっぱい出てきて、
最初なんだこれ!?って思いましたもん(笑)

ビタの量販店向けというのも、私もぶどうさんと同じく、
今回ビタを調べてて知った口なんですが、
そのあたりは突っ込んで詳しくは調べてませんけど、
でもお鍋自体はちゃんと多層になっていて、
(オズというシリーズなんて11層でしたよ!、あ。これは量販店向けじゃないんだっけ?)
もちろん10年保証で、オフィシャルHPからはちちゃんと部品も購入できて、
その上、ネットで上手く探せば大幅に値引きしてたりしますから、
はっきり言って定番商品買うよりお得だと思います。

ディノスの3点セットものなんて凄く安くてビックリしましたよ。
もし、ご覧になってなかったら、ディノスのHPからビタクラフトで商品探してもらえればすぐ出てきますよ。
全面7層で、もちろん10年保証。
おそらくこれは量販店向けの商品だと思いますが、
こういうお鍋の場合、鍋サイズの種類が揃ってなかったりするので、
私のように小鍋を中心に揃えたいものにはそこらあたりがネックになってきます。

でも、、、、もう今以上に選択幅を増やしちゃったら収集つかなくなって、
選ぶのが今以上に大変になっちゃうので(^^;
私はもうこのままウルトラかスーパーファイブかの路線でいこうかな、って思ってますが。

ダンナにも「今ある鍋を捨てて、高価な鍋を何個も買う!」って宣言しありますしね~(笑)

フライパン倶楽部も見てきましたよ。
実はここはすでに見てはいたんですけど、
(たぶんここで量販店向けというのを知ったんだと思います)
でも、その時は自分でネットサーフィンしてて見てただけだから、
あまりじっくり読んでなかったので読み漏れがありました。
今回はぶどうさんからがせっかく教えてくださったのだから、
きちんと読もうと思ってきっちり読んだら読んでないとこがありました(^^;

ありがとう~~ 本当に。

ところでホットケーキミックスは自家製だったのですね、凄い!!
私はもっぱら森永のお徳用を愛用してたんですが、
でも最近全粒粉とか自然のもの使ってお菓子作ってるんで、
なんだかもう森永のが使うのが嫌になってきました(あれほど気にいって使ってたくせに)

私もぶどうさんみたいに自分で作りたいなぁ。

コストコではパンケーキミックスを買いました。
めっちゃ安いんですけど(しかも物凄い量)、でも味はいけますよ。
牛乳使わなくてよくてお水でとくだけ、確か卵も入れなかったなぁ、
もちもちしてて、ハワイの味がしますよ。
ダンナはイマイチみたいでしたけど、でも私は気にいりました、味が。

ク○カのやつ、届いて作ったら又どうだったか教えてくださいね!


返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-03 16:11:27
ぱおさん、こんにちは

しつこくてごめんなさい。
さて、いよいよ注文ですね。

いいお店が見つかったのですね。
ところで、私が気になったビタのシリーズって。コロラドというものです。

何でも、ビタの廉価版とか。
これね、あたらしいのかもともと安く設定してあるからなのか、どこのお店でも値引きは殆どなしです。

私、知らなかったんですけど、ビタのデパート向けと量販店向けってあるんですね。
ウルトラとかスーパー5とかは正規品だけど、ほかのはどういう位置づけなのかな、って思いました。

ビタのHPをみたら、私の持っているビタも一応リストには載っていたけど、もしかしてばったもんとまでは行かないけどそれほどいいもんじゃなかったのかなあ???と頭の中ははてなで一杯です。

で、そのコロラドも、リストにはあるんだけどオフィシャルHPの製品紹介にはないんですよ。

見た目といい、コンパクトさといい、ちゃんと5層だし、私にとっては合格点です。
しかもふたつきだし、ふちが厚くなさそうなので液だれしにくそう。

でもね、7層のジオと比べると価格が全然違う。
値引きしたお店の金額と比べると倍半分とは往かないまでも、それくらい違うんですよ。

ジオのほうが性能がよいのにちょっと劣ったビタの廉価版に高いお金をだすの?と考えるとなんだか納得できないし。

ジオは、あの補助取っ手がまっこと邪魔で、行平を検討せざるを得ず、二の足を踏んでいるっていうのに・・・

あ、それでですね。
ビタのお安いお店、わたしは見つけることができなかったんであんまり参考にはなりませんが。


ここで言っていいのかな?
ぱおさん、これみたらダッシュで見に行ってね。

アマゾンで見てみて。

ウルトラだけしかみてないけど、26%引きにさらにアマゾンポイントがついているものがあって27%以上引いていると思うの。
(アマゾン以外のお店が出している場合もあるので、そこは要確認で)

早めにいってみて。ぱおさんの欲しいラインナップがあればいいんだけど。

それと、デパートってああいうフェアだと意外に金額を引く場合があるのよ。
ぱおさんはまとめて買うんだし、デパート独自のポイントとかも考え合わせると、もしかしたら安いかもしれないし。
製品の値引き率を聞いてみる価値はあると思う。


あとね、フライパン倶楽部ってお店を見てみて。
そこではウルトラやファイブは扱ってないんだけど、そのお店のビタのコロラドのとこをクリックして。
ウルトラやファイブのことについてちょっとだけ考察してあるから。

そのお店の見解は5層で充分ってことらしいから、ぱおさんの取っ手問題とは関係ないからあんまり参考にはならないかもだけど。
買う前に業者さんの考えも見といて悪くないかも。

余計なことばっかりでごめんなさいね。

折角だからぱおさんが選んだちゃんとしたお店のほうがいいのだろうけど、おせっかいな私のこと、ついつい口出ししてしまった。

許してください。

訪問も、ありがとうございます。
コメ返しをまだせずこっちに書き込んでしまったのでした。

また後で~

あ。ホットケーキは、ミックス粉じゃなくて小麦粉計って作ってるの。
だから入れる油は自分の好きなものを使っています。

油は菜種油とオリーブがおおいですが、それ以外にグレープシード、白ごま油、ハイオレイックのひまわり油など、なくなったときに気分によって買っています。

ホットケーキミックスの市販のは、香料が強くておいしくないのでもう随分買ってないのだけど、今ク○カに注文到着待ちの荷物があって、今回オリジナルミックス粉を買ってみました。
どんなのか楽しみです。(ええ、セールだったから買ったのです。ははは)

コストコのミックス粉はおいしいですか?
私もコストコに行ってみたいですが、多分私がいってはいけないところですのでやめときます。
きっと買いすぎてしまう・・・

はははは、まだまだ修行中です。

では、また^-^




返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-07-03 13:05:51

こんにちは。

いやぁ鍋談議、楽しいですねぇ。
最近ぶどうさんが加わってくださって、
毎回良い情報をくださるもんだから、
急ピッチで内容が充実してきましたね。

昨日は私一日出かけてましたけど、
電車に乗っていても、つい鍋のこと(というか鍋談議のこと)を考えてしまって。
もう心ここにあらずですわ(笑)

フライパンでホットケーキ、焼いてみられたのですね!
へえ~~とっても綺麗な焼き色がついたんですか。
確かに28センチだったらホットケーキには大きすぎますよね。
何回も焼くようなら一番小さい22センチがあればいいでしょうね、
でもまた鍋が増えるかぁ(^^;
それか、28センチので2枚いっぺんに焼いちゃうとか?

無油で大丈夫だとビタのデモストレーションの方が言っておられましたよ。
「何も(油は)ひかなくていいです。でもバターの風味が欲しかったら…」
って言われかけたんですけど、私バター系は極力取らないようにしてるんで、
考えたら参考までに聞いときゃいいのに、
「いや、バターの風味はなくてけっこうです」なんて阻止しちゃってました。
でもとにかく油はなしで綺麗に焼けるそうですよ。

ホットケーキミックスって、油入ってたんですか?
いや~私もね、ケーキ系は油なしで焼けるのに、
卵や餃子なんかはなんで油(それも多めに)いるの?
って不思議に思ってたんですよ。
そういえばケーキだってバターとか油脂は入ってますもんね。

なんかネットみてると、ビタのフライパン持ってても、
焼きそばとか目玉焼き作るときはテフロンのフライパンで使ってるって書き込み、
よく見かけますね。

そうですか、大きなシャトルシェフは必要ない、そうですよねぇ。
ビタがあれば、保温調理鍋とそう変わらないくらいに保温力があるのかも。
だいたいルクルーぜだってうちには必要ないくらいなんでしょうね。
今回ビタで一番大きなものは3Lのを買うつもりですけど、
多分我家では3Lがあればもうそれ以上大きなものは必要ないように思います。

ただ、、、ルクは欲しいんですよねぇ。
ビジュアル的に好きですから。

あ、そうそう、私もね、ぶどうさんにお礼を言われないといけないのです。
こうやって今毎日ぶどうさんと鍋話してますよね、
で、この間はルクの話をしてましたよね。
私のもってるのは小さいから温めなおしのスープくらいにしか役に立たないっていってましたけど、
実は昨日、その役立たずのルクで料理したんですよ。
それはひじきの白和えだったんですが、
この間料理教室で習ったおさらいをしようと思って、
それは重ね煮で作るやり方でした。
少ない量を重ね煮するには径の小さい小鍋でするしかないんですが、
うちのアルミの行平では重ね煮なんて出来るわけがないし、
そこで登場したのがルクのソースパンでした。

結果、めっちゃ上手く出来ました!
(のちに白和えの衣作りで失敗に至りましたけど(^^;)
何も温め直しのスープだけじゃないじゃん!
これってちゃんと料理できる!!!
で、何気にフタの裏を見ると0.7Lって書いてあったんです。
え!
じゃあこれって私が今ラインナップ違いでも買おうとしていた、
ビタの一番小さいサイズ、0.7L と同じ容量なんですよ。
しかも14センチって書いてあるから、径も同じ!
じゃあもうビタの0.7Lは買わなくていいんだ~~~~

ひゃあ、また無駄なお金とスペースの無駄使いするとこでした。
これ、ぶどうさんと話してなかったら、絶対使ってませんでしたよ。
ぶどうさん、ありがとうです~~~。

今回思いましたけど、持ってるお鍋はどんどん使わないとダメですね。

ところでぶどうさんはシャトルシェフもお持ちだったんですね。
もういったい何個持っておられるのか~~~
近い内に数を数えて公表してくださいまし!!!(笑)

あ、阪神百貨店の情報教えてくださってありがとうです!!!
さっそく電話して情報聞いてみましたよ。
なんか、調理実演の方は鍋売り場の方がデモされて、
土日に行われるミニ料理教室は先生が来られるんですって。
でも料理教室では参加者が料理できるわけではなくて先生がやられてるのを見るだけみたいです。
またいってみようかなぁ。
ぶどうさん、情報教えていただきありがとうです!!!

ところで、週が明けたらいよいよビタを注文しようかと思ってます。
ネットで私が見た感じでは、
27パーセント以上の値引きって書いてるとこのお店が一番安いかなって感じです。
3割引きにはならないのだけど、
定番のウルトラとスーパーファイブがそれ以上に安く買えるところが今のとこ見つからないです。
一度商品のことで問い合わせしたんですが、
対応も素早く丁寧でしたし…。

ぶどうさんはジオの行平、どうされるんですか?
まだ考え中かな(^-^)
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-02 21:25:10
ぱおさん、続けてごめんなさい。

ビタクラフトで気になるお鍋があって、ビタクラフトジャパンのHPを先ほど見に行きました。

もうご存知かとは思いますが、そこに「阪神梅田店でサマーフェア」があっているとか。
お料理教室とか質問コーナーとかがあるんですって。

ビタクラフトで検索しておふぃしゃるHPの中の、ビタクラフトブログをクリックしてください。

ご存知、もしくはもうお出かけになっているならごめんなさい。

では、また

(実は、ちょっとビタクラフトのシリーズにきになるもんがあったので。覗きにいったんです。ほほほ)
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-02 11:45:23
ぱおさん、こんにちは

またまたのばしてごめんなさい。
今日は報告を。

ビタのフライパンを焼き物に使っていなかったことに、ここでコメントすることで気がついたので使ってみました。

ぱおさん、ありがとうございます。

ビタのフライパンで焼いたのは、ホットケーキなんです。
ぱおさんもブームだったホットケーキ、私も実はマイブームなんです。
(ふふふ、プリンだけじゃないんですよ)

今までは配合や材料を変えて試していたのですが、使うフライパンはいつも同じ安ものの樹脂加工フライパンだったと気がつき、今日はビタでやってみたんです。

以前ぱおさんが、デパートでホットケーキも上手に焼けますって聞いてきましたって仰ってたでしょう?(ははは、いつもこっそり来てたんで知ってるんです~)

いったん温めて、布巾で冷やして焼いてみたところ、本当にきれいに焼き色がつきました。
残念なことにいつもの癖で油を引いてしまったのですが・・・
無油もできるんですよね?

味もね、さくっとした感じは薄かったのですが、ふんわりしていました。

まったくもって宝の持ち腐れでした。
ただ、ホットケーキに28センチは大きすぎるし、洗うときはいつもの安物フライパンが楽でしたけど・・(怠け者ですなあ)

ホットーケーキは生地に油が入っているのでうまく焼けるのかもしれません。
薄焼き卵や焼きそばや餃子など、油をもたず逆に油を吸ってしまうようなものはむずかしいのかな、と思います。

今鍋のほかにフライパンも懸案事項なんです。

今日のことで手持ちの鍋や新しく買うお鍋で、家の鍋類のリストラを進められるかもしれないと、ちょっとうれしくなりましたよ。

ぱおさん、ありがとうございます。

そうそう、それと。
大きいシャトルシェフを買おうと思われているのなら、多分いらないと思いますよ。

さらに白状すると、私、シャトルシェフを持っているんです。
使わない日はないくらい酷使しています。

ぱおさんたちに感化されて、このごろ十得鍋をもっと使ってみようと試しているうちに、多層鍋の保温効果って、かなりのもんだな、って感心したんです。

ぱおさんはビタの高級シリーズを買われるのだし、十得鍋以上に保温効果が高いと思われます。
だから、多分、ビタと大きさが同じならいらないと思います。

私は、これからもシャトルシェフは捨てるつもりはないんですよ。
多層鍋との違いって、やっぱりあって、それは時間だと思うんです。

短い時間の保温調理の効果はあまりかわらないんですけど、長い時間かかるものにシャトルシェフは生きてくるきがします。

ぱおさんがいままで不便を感じてこられなかったのなら、これから買う多層のお鍋で充分足りると思いますよ。
必要になってから考えられてもおそくないかもしれません。

報告に来たのに、なんだかまた胡散臭いことを言ってしまいました。
ごめんなさい。

ビタと言うか、多層鍋って本当にいろいろ使えるんですねえ。
いまさらながら、驚いてしまいました。

では、また~^-^



返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-07-02 07:36:20
おはようございます。

いやぁ、ルクのことでは本当にありがとうございました。
なんていうか、鍋のことを一生懸命考えてるつもりでいても、
全然考えてなかったりする部分もあるというか、
とにかく指摘していただいて助かりましたよ、ぶどうさん(笑)

だいたいうちは二人家族だし、私がまとめて煮込むといっても3Lもあれば充分な大きさなのに…、
それを4、2L鍋だなんて、使うたびにあのクソ重いルクを取り出して、
そんなストレスのかかる鍋、実際に使うつもりだったんでしょうかねぇ・・・

いや~もしかすると22センチでも大きいかも。
一応20センチも候補に入れて考えてみることにします。

で、ルクの本ですが、私昨日あのあと買い物に行った時に、
書店で何冊か立ち読みしておりまして(本当に沢山でてますね!)
なんちゅーか、こういうことだけは素早いんですよね。
仕事は遅いのに(^^;。

ぶどうさんはスープをよく作ってらっしゃるんですね。
そうかあ、スープなら私の家でも食卓に出せるなあ。
じゃあスープ作り用として、もっと手頃な大きさにしてもいいのかな、
一度また百貨店に実物見に行ってみます。
実は昨日友人が入院したと連絡があったので、
今日はお見舞いに行きますから、
その時帰りに寄ってみます。

私の持ってる片手なべは内径13センチしかありませんから、
凄く小さいんですよ。
何か出来たものを温める、というくらいにしか使えないです。

ストウブって見た事ありますよ。
なんかルクとダッチオーブンを合わせて2で割ったみたいな感じのやつですよね(笑)

今どういうわけか、ぶどうさんの貴重なコメントを読み漏らしていたところがあったみたいで、
アマゾンで題名みてみること、教えていただき感謝~~。
そっか、アマゾンなら中身が見れなくても、目次が分かるから、
それで料理のイメージ掴めますもんね。
ぶどうさん、何かとお世話になりっぱなしで恐縮です!(^^;
大変有難いです~~~~。

>それでお料理のイメージをつかんで、鍋を買うか買わないかというのを決める

これにつきますね。
確かに。

あの親切な店員さんに自分がどの鍋サイズを選んだらいいか聞いた時、
(そのときはビタでの話ででしたが)
普段自分が使ってる鍋サイズをそのままスライドさせたら良いとのことでした。

だけど今回のように鍋一つだけに絞るなら、
自分がどんな料理をしていて、どんな料理をしてみたいのか、
それに合う鍋サイズですものね。

ほんとにいろいろとありがとうです。
(また今後変な方向に走ろうとしてたら止めてやってくださいね(笑))

ぶどうさんのブログ、昨日の晩によらせていただきましたよ。
変な人だなんておもいませんでしたよ!
プリンのとこだけちょっと見させていただいたんですが、
ぶどうさんったら、プリン作ることで行平鍋買おうとしてらっしゃったんだって知ってビックリしましたよ!(笑)

今日は一日出かけるので遅くなるかもしれませんが、
ぶどうさんのところにまたコメントさせてもらうつもりです。

ではでは~
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-01 16:08:57
ぱおさん、またまたやってきました。

余計なこと言っちゃったな~と、心配しておりました。
よかった、気を悪くなさってなくて。

その店員さん、とっても親切ですね。
私もルクのどーんと大きいもので煮込んでみたいって衝動がありますが、いかんせん二人家族だし、重いし、洗うときシンクで持ち上がらないんじゃないかと思うと、思いとどまっています。

私は20センチでご飯しか炊いていませんが、16センチで野菜スープや豆、甘酒を作るもち米を炊いたりおかゆを作ったりしました。
16センチはたった1合のご飯を上手に炊けますし。
でも使ってないなあ、この頃。

野菜スープ、おいしいんですよ。ただ野菜を煮るだけなのに。
豆もふっくらです。

でもシャトルシェフをお持ちならそっちのほうが省エネだから、いらないですね。


私ね、今は20センチをつかっていますけど、もしひとつだけしか買えないのなら18センチが良かったと後悔しています。
ちょうど持っていないサイズです(ああ、ばかばか)

ご飯2合の大きさで、1~2回食べきりの量で、重いけどほどほどに苦にはならない大きさと言うんでしょうか。

ぱおさんはそれくらいのルクの片手鍋をお持ちだと仰っていたから18センチは多分ご興味はないと思いますが・・

私は持っていないからこそ良く見えるんでしょうね。
もし18センチ持っていたら20センチが良かったなんて言い出しかねない私です。

同じ鋳物鍋ではストウブなんてのもこの頃流行ですよね。
もしルクが壊れたらこっちもいいな~なんて眺めています(悪魔のささやき)

それでね、ご存知だろうとは思いつつ、ルクでのお料理が思いつかないって仰っているのでおせっかいながらまたまた・・・

ルクのお料理本って、結構でているんですよ。
私は図書館で見たくらいですから。
で、お近くの図書館にいかれて、お料理本コーナーを探して中身を見られるのもいいかもしれません。

ネットで検索してルクルーゼの料理本をアマ○ンとかでみて、題名をチェックしていくといいのでは。

それでお料理のイメージをつかんで、鍋を買うか買わないかというのを決めるのもいいかもしれません。

私、ぱおさんに16センチのルク鍋を白状してしまった勢いで、今日のお料理に使ってみようと思いました。

ぱおさん、ありがとうございます。


ブログのURLのせておきました。
ああ、変な人だと思われないといいのですが・・・

ではまた^-^

返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-07-01 15:16:49
ああ・・・そうでした・・・
ルクはビタ以上に重いんでした。
ぶどうさん、待ったコール入れていただいてありがとです。
あ~調子に乗ってまた失敗するとこでしたよ。

そうですね、確かに素の鍋であんなに重いのに、そこに中身を入れたら持てたもんじゃないですよね。
私もそそっかしさではかなりのもんで…
犬も私のそばに始終いるのに、犬の上にルクを落としたらそれこそ大変!!
ほんと、これから今よりもどんどん歳とっていくんですもんねぇ。
(私、ギリの40代です。ぶどうさんはくろねこさんと歳がお近いかも…)

私ね、以前からちょっと憧れがありましてね、
それはルクのちょっと大きい目のココットロンドでシチューとか豆とかをコトコト煮て、
で、ガスからおろして、手製の可愛い布で作ったおくるみみたいなのに包んで保温調理したいんですよ。
(手製のおくるみはまだ作っていませんけどね、あくまでイメージです(笑))
ブログのみなさんの間でシャトルシェフが流行っていた時も、
みなさんミニだけじゃなくて大きいのが必要だと言われてましたが、
確かにそうだと思いながら、大きいのは出来ればルクでやりたいな~とか思ってました。

百貨店で、24センチのは持ったことあるんです。
大きさにも驚いたけど、予想以上に重くてびっくりしました。
でも深く考えず、うん、容量的にはこれだな!とか思ってましたよ。
ウカツでした~~~~(^^;

そうですよね、ルクはかけるし、中身入れたままだと色移りもするんですよね。
百貨店の鍋売り場の詳しい店員さんにもビタより扱いが大変だから、
ルクを買うなら小さいサイズを買われた方がいいと勧められました。
で、大きな煮込みは手荒に使っても大丈夫なビタで、とのことでした。

でもね、ルクの鍋(小さいサイズ)ならでは料理って私いまいちイメージがなくて。
うちはダンナが私よりかなり年上なんで、和食がメインですしね。
もう少し手頃なサイズのルクを買っても使うときがあるかしら…って感じで。

いわば、とにかく一個は欲しいんですよね。
ルクのココットロンドが。
にんにく型のも実は凄く好きで(非常に使いにくそうですけど)
前に買いかけたときあったのですが、
まぁ実用面で考えたらココットロンドでしょうね。

どうしよう。
22センチにするか、、、。
いずれにせよ、24センチは無謀でした。
やめときます(笑)

しかしぶどうさん、いろいろお持ちですねぇ!それも良いものばかり持っておられますね。
一度ぶどうさんの現在お持ちの鍋をお披露目してもらいたいです。

ブログ、教えてください~~~~。
連絡先というか、こちらからアポイントしたい時、ぶどうさんのブログがあれば助かりますし。



返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-01 14:25:12
ぱおさん、こんにちは

いよいよ注文ですか!おめでとうございます。
***パチパチパチ***

うふふ。私も思いきって注文しようかしら。

あんまりしつこくコメントを伸ばすのも・・と思ったのですが、ルクルーゼの24センチにちょっと驚いてコメントしてます。

ビタものですが・・私ルクの20センチココットロンドも持っているんです。
これは、ご飯専用。

(白状すると、16センチも持っています。これは殆ど使っていない)

当初はいろんなものを作ろうと思っていたのですが、鍋に作ったものを放置できないし、色は付きそうだし、さびは出そう・・というので、ご飯用になってしまった。

ルクのご飯は、おいしいですよ。
時間もね。10分加熱15分蒸らしですから、炊飯器の早炊きより早いです。

いつもはこれでご飯を3合炊いています。
そう、いつもは。

でもね、病気になったり腰が痛んだりしているときは、重くて落とすのが怖くて(鍋が壊れるし、足に当たると骨折する!)この鍋が使えないんですよ。

さらに、棚にしても保管するところは目線より下。湿気の多いところはNGです。(一応日本向けにはさび止めがありますが)

そして粗忽ものの私、気づかなかったのですが本体の、ふたの当たる部分近くにふたをぶつけたのか、少し欠けていました・・・ああ・・・

そうそう何を書きたかったのかというと、24センチだと鍋自体が重いし、中身が入ったらもっと重いですよってことです。

年を重ねて手放したくなるもののひとつがルク鍋って聞いたことがあるので・・・

余計なことをいってごめんなさい。

今使いたくて手に入れるなら、先のことは先になって考えればいいことですもの。

私はアラフォーよりちょっとだけ足を出しているのですが、20センチでも洗うのしんどいって思うことがあって(軟弱です)、これより大きいのは欲しいけど買えないなあと思っていたところなんです。

ほんとにおせっかいで余計なことばっかりでごめんなさいね。

ブログはあるのですが、あんまり万人受けするような内容ではなく・・・

それでも良かったら喜んでご案内いたします。
ははは、きっと、でーーーって思われるわ。
返信する
くろねこさん (ぱお)
2010-07-01 13:57:59
ははは
もう鍋熱は止まりませんね。
私たちが選ぶ鍋がそれぞれ熱伝導の良いものだからか、熱いです(笑)

くろねこさん、小鍋はやっぱりいりますよ。
温め直しはもちろん、料理したものを冷蔵庫に入れておくにも
小さいのは便利ですよ。

それにデザイン的にも可愛くないですか?
小鍋は。
確かくろねこさんはシャトルシェフミニをもう一個買って並べてたいとおっしゃってたような…(笑)
返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-07-01 13:47:42
こんにちは~。

もう今日あたりビタを注文しちゃおうかと思ってましたけど、
今のトコ、まだ注文にはいたってません。
ふふふ。
いつまで待たすのだって感じですが。

気持ちがだいぶ固まってたところに、
昨日のぶどうさんの粋なダジャレでゴーサインが出たという感じでしょうか(笑)

でもさきほどルクルーゼをどこで買おうかとネットで安いところを探していましたよ。
ブログの最初の方に書いてたと思いますですが、
ビタの購入に合わせてルクも一つ買うつもりなんです。
大きいの。
24センチですかね~、22センチでは3Lちょっとだから、
それだったらビタで購入予定の3Lの片手鍋とそう変わらないですしね。

ところで行平の多層ってそんなのあるんですか!!びっくりぃ~~~。
いや~、私そういうのがあるなんて知らなくって、
フタしても熱伝導良くならないんじゃないか、なんて言っちゃいましたよ(ごめんなさーーい)

で、さっきサイト見てきましたよ。
凄いですね、ステンレス製なんですね。
ツルピカ!
なんか見てると行平鍋というよりソースパンという感じがしないでもないですが、
そもそも行平ってどういう鍋のことを指すのか分からなくなってきましたよ~~(笑)

確かにこの行平ならじっくり炒めることも可能ですね!!
ただ、私好みにちょっとワガママ言うなら、
持ち手をもっと太いグリップにしてほしかったな~(笑)
ビタでウルトラとスーパーファイブで迷ってたときも、
取っ手の形状がウルトラの方が好みだったこともありました。
横広で握りやすいんですよ。
まぁ取っ手なんて普通はお鍋を移動中くらいしか握ることないんで、
そうこだわる必要もないんですけどね、考えたら(^^;

でもこういう形状の鍋が存在するんなら、
ぶどうさんの求めてるお鍋にぴったりですねぇ。
手軽に使えて、だけどちゃんと多層鍋。
よく見つけられましたね!!(^-^)
ふどうさんも一緒に買っちゃいましょうよ。

だけど、その十得鍋の16インチの最初の一回で焦げちゃったお鍋、
残念ですね。
というか悔しいですよね、なんでそんな風になっちゃったんだろう。
ご自分でも原因不明のように書かれているので、
特に変わった使い方をされたわけでもなさそうですし。
それに、焦げも取れないんですよね?

最近買った活性炭フィルター付きの揚げ油ポット(ステンレス製)ですが、
天ぷら鍋としても使えるみたいで、
レビューを見ると、購入後、初めて使ってたった一回でまっ茶色に焦げたって人が2人ほどいました。

私が普段使ってるステンレスの鍋も焦げやすいです、毎回焦げてるという感じ。
今も焦げたお鍋をシンクに水はってつけてますよ。
お湯につけたくらいじゃ取れないの分かってるんですけどね。
考えたらストレスの溜まるお鍋を使ってますねぇ~わたし(笑)

あ、クリステルのサイド部分ですが、料理教室で使ってて特に焦げたことはないですよ。
とにかく何でもながーく炒めるので(それもそこそこの中火)
それでも大丈夫ですね。

お鍋を買うつもりで、ここ最近は台所に入り浸っております。
良い鍋だけ買って、料理もろくにしなかったらヒンシュク買うんで、
まとめ調理したりお菓子作ったり。
ま、自分の楽しみのためにやってる方が強いですけどね。
新しい鍋が来たときに、使いやすいよう、台所の他の箇所もちょっと片付けましたよ。

あ~ 明日あたり注文しちゃおっかな!?(笑)

追伸:ぶどうさん、ブログは作っておられないのですか?あるならURL教えてくださ~い。





返信する
Unknown (くろねこ)
2010-07-01 13:34:58
おぉ!まだ花が咲いている(笑)
ぱおさんとぶどうさんのやり取りを見ていて、ちょっと小鍋を見直し始めた所です。
すぐ人に影響されちゃうのだ(^^;
シャトルミニが来て以来ですね、小鍋のオカブを取られちゃったというか。。。芋や大根、卵のちょっと茹でなんかはシャトルミニが活躍してるもんで、あまり出番なかったんですが。。。
そういえば、そのお陰で小鍋が空いていたから冬場はお昼のオカズ(昨晩の残り)なんかを温め直すのに使ったりしてたっけ!!最近暑いので冷えたまま食べていてすっかり忘れてました。やっぱり冬になったら14cm買い増しするかもしれません(汗)

ところで。ぶどうさん…ジオの鍋も良いですよね~。今回鍋を検討していて、ジオの多層鍋にもすごく心惹かれたんですよ。ジオが入れ子鍋出してくれたら絶対食いつくのに~!!日本製だし♪ 行平があるのですね、ナントも贅沢な行平(笑)

ビタのビタ~~~~にも笑いました。どこかのサイトで「ビタは冷めたら蓋が開かない」って書いてあったっけ。ホントに気密性が良いのですね。
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-07-01 12:42:28
こんにちは、ぱおさん

駄洒落、失礼致しました。
これでビタに決めましたって・・ああ、責任を感じます。

ビタはフライパンしか使っていませんが、いいお鍋だと思いますよ。
これは火力を間違えてもいわゆるステン焼けにならないですし。

実は十得鍋のひとつを最初の一回で焼けさせてしまったのです・・
一番使う14センチ、次に使う20センチどちらもいくら使っても底はきれいなのに、なぜか16センチは最初の一回で、しかも火力は強くもなかったのに焼けてしまったんです。
全く意味不明でがっかりでした。

手持ちのビタのフライパンは高級シリーズではない、廃盤になった5層のものですが、きれいに使えていますので、ぱおさんが検討なさっているものだときっと大丈夫だと思います。

十得鍋を御存じなかったとのことで、ちょっと悪魔のささやきを。

私が今検討している行平はジオの行平なんです。
これは、7層の行平なんですよ。
本当はジオの片手鍋がいいのですが、デザインを見てわかるとおり、取っ手が長すぎる感があるのと、無駄な補助とってがついていることがネックなんです。

もし補助取っ手がなければ、迷わずジオを買っています。
お値段といい、機能と言い見た目もまあまあ。
ただ、蓋が熱くなりそうなのと調理中に置き難そうなのはいただけないですが。

十得鍋と同じ会社で作っているんですよ。
ジオはいいな~とおもいつつ、両手鍋も片手鍋も取っ手が異常に大きく(小なべ用もかなりでかい)これがなければなあ・・・とため息です。

取っ手が外付けなのもちょっとだけうーんです・・・ジオの取っ手だと永久に壊れないし、取っ手は必要なのでこれは仕方ないですね。

行平は機能デザインがよくていいな、と思いつつ蓋がないんですよね。
そして、ジオの行平は重いです。

ジオの片手は選ばないけど、ジオの行平とどこかの多層鍋を考えようと、この頃は毎日ネットでショッピングサイトとにらめっこしています。
私の住むところは田舎なのでお店がないんですよ。
デパートが近いぱおさんが羨ましいです。

ジオの行平だったらじっくりいためることも可能ですよ~なんて、誘惑しちゃいました。

ぱおさんもくろねこさんも、もう気持ちが固まってらしたころのようで、私も思いきって買っちゃおうかな♪なんて考えています。

ああ、また考えなしの鍋がふえる(汗)
今日もコンロの下の鍋スペースとにらめっこしたばかりなのに・・・・

余計なこといってごめんなさいね。

ビタはビタ~っとくっついていいお鍋です。はい。

では、また^^
返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-06-30 21:59:03
ぶどうさん、こんばんは。

何をおっしゃいます~
コメントくださるのは超嬉しいですよん。
ありがとうございます!!

ぶどうさんがお使いの多層鍋は十得鍋だったんですね。
私は鍋のことをあまり知らなくて、今回初めて十得鍋の存在を知りました。
さきほどサイトを見てきましたけど、確かに底に丸みがあって使いやすそうです。
いいお鍋ですね。

それから無水調理のこと、教えてくださってありがとうございました。
なるほど、なんとなく少し感じが掴めたように思います。
良くも悪くも野菜の味がそのまま出てしまうんでしょうね。
もしかするとアクの強い野菜などはあまり向かないのかも。
私は宅配の野菜をとっているので、
届いた野菜(特に青菜)を茹でて冷蔵庫に保存しておくとき、
無水調理で下処理しておけたらなぁって思いがあって買おうかなと思いました。

ぶどうさん、ビタのフライパンもお持ちだったのですね。
良いな~♪
中華せいろの下にしようと思われてたんですか?
ぶどうさんはかなりお料理がお上手とお見受けしましたよ。
ジャムを作られたりとか、凄いですよ。
お鍋の話も教えてほしいですが、お料理の方も是非教えていただきたいです。

そうそ、ビタ~~~のダジャレ、笑いましたよ!!!!もぉ(笑)
ビタクラフトって名前の由来、ビタ~~~ってくっつくからだったんですね(笑)
私、これ、とっても気に入りました。
もうこのぶどうさんの一言でビタクラフト買うことに決めましたっ。
あれ?ビタクラフトは最初から買うことを決めてたんじゃないの?
って思われたかもしれませんが、
くろねこさんがクリステルのお話をされだしてから、
私もクリステルにも心動いてたんですよ、実は(^^;
なんていうか小さい鍋が好きなくせに、鍋底が大きいものも魅力です。
鍋底が大きいと炒めたりしやすいですよね。

ところで小鍋がお好きとは嬉しいです。
使いやすいですよね、小鍋。
作ったものを冷蔵庫に入れる時も入れやすいですし。
材料の量は決まってきますが、
なんとなく小さい鍋で作った方が早くできて美味しいような気がするんですよ。

ところでぶどうさん、ご自分のことをおばさんと書かれてましたが、
おそらく私の方がおばさんですよ。
私は子どもはいませんが、年齢的には孫がいててもおかしくない歳です。
アラフォー世代の少し先、アラファイですね(笑)
専業主婦ですので、時間はたっぷりあるはずなのですが、
いかんせん怠け者の上、やることが遅くどんくさいので、
なかなか家事が効率良くまわりません。

お鍋以外のことでも、今後よろしくお願いします(^-^)
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-06-30 15:37:40
ぱおさん、こんにちは

調子に乗ってまたやってきました。
コメントを伸ばしてごめんなさい。
くろねこさんのところにも出没してしまっておりますが^^

うちの多層鍋は十得鍋です。
私もぱおさん同様小鍋好きで十得鍋のセット(16~20センチ鍋と蒸し器)に14センチを買い足して使っています。
そして、14センチを一番使っています。

ちょっと卵をゆでるとき、ちょっと野菜をゆでるとき、おかずが残ったら保存に・・・と、便利です。
だから14センチの別のシリーズの多層鍋を買いたそうかと思うくらい。
同じシリーズの14センチだと入れ子にならないですもんね、別のもののほうが面白いかも(あ、こんなことだから鍋が増えるのか^^;)

けれど、保存に十得鍋を使ってしまうから問題が起きるんだということに気がついたわけで。
いつもすぐに使える、いつでもスタンバイしているちょっと使い鍋がうちにはない、と気づき、それで行平を・・・となっているんです。

無水調理は、どうなんでしょう・・
巷では味が濃くておいしいといわれていますが、野菜の種類によると思います。

ブロッコリーやとうもろこしなどはおいしいと思いますが、アスパラはえぐみが残っておいしくないと思いました。
ほうれん草も、しゃきっとできるのですが、ある意味スジ張っているというか・・・
私のやり方が悪いのでしょう。

だから十得鍋で得は普通にゆでることが多いです。
でも、途中で火を止めて調理できますので、恩恵は充分です。

実は、ビタクラフトのお鍋も一つだけ持っているんです。
28センチのフライパンで、ぱおさんのお鍋談義が始まったころに思い出して、この頃ちょくちょく使うようになりました。

実はこのフライパン、フライパンとしては使っていないんです。
中華蒸し器の底にしようと買ってみたものの、中華蒸し器はやはり邪魔で買わず、結局ジャム作りや饅頭蒸にくらいしか使っておらず。

ぱおさんのビタ熱に感化されて使い始めたんです。
ぱおさん、ありがとうございます。

でも野菜のゆでるのとか、麺をゆでるのとかだけですけど。
焼き物はしていないんです。

このサイズだとほうれん草が丸ごと入ります。麺は、とくに便利ですね。
普通にゆでたのとはちょっと感じが違いますが、私一人の昼食などには、麺を入れた後ガスを切って時間を待てば茹で上がっているので節約できます(ケチでごめんなさい)

ビタは十得鍋よりもシール効果に優れているのか、ほんっとにビタ~~(駄洒落ですみません)っとふたと本体がくっつきます。
これがうっとうしいといえばうっとうしいですが。

ぱおさんはビタ、くろねこさんはクリステル、これからまだまだ楽しい時間が続きますね。

私も愉しませていただいてます。ありがとうございます。

そうそううちの家族構成は、夫と私の二人暮らしです。
ぱおさんと同じです。そして小鍋好きも同じです。

私はもうおばちゃんなんですが、相変わらずぼーっと二人で暮らしています。


これからもよろしくお願いします*^^*
返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-06-30 13:44:54
こんにちは。

ぶどうさんはすでに多層鍋をお使いなんですね。
それゆえ多層鍋の素晴らしさを実感されていて、迷われている、、、。
なんとなく、ここまでのお話聞いた感じでは、
ぶどうさんは行平鍋よりも多層鍋の方がいいんじゃないかなと思いました。
行平鍋で出来ることは多層鍋で出来ますが、
でも多層鍋で出来ることをは行平鍋では出来ませんよね。
別売のフタを買っても、多層鍋みたいに熱効率は上がらないし、
行平鍋はどちらかというと落としぶたのようなもので、
汁を減らさず味をふくませるような形が精一杯のような気がします。

鍋は確かに増えますよねぇ。
大は小を兼ねるといいますが、
お鍋の場合は材料の量に合わせて鍋サイズを変えないといけないから、
やっかいですよね。
それを考えたらクリステルはやっぱり凄いなぁって思います。

取っ手が取れることの便利さ、
具体例を教えていただいてありがとうございます。
取っ手を外した鍋を鍋つかみで無理矢理掴んでってとこ、笑いましたよ~~(笑)
そうかぁ~取っ手外しちゃった後って、
そういうことがあるんですね。
私も絶対同じことすると思いました(笑)

ぶどうさん、二人家族なんですね。
うちもですよ、私はダンナと二人家族です。
あ、おっきな犬も一匹。

ぶどうさん、取り外し式の多層鍋はどこのを使ってらっしゃるんですか?
もしさしつかえなかったらまた教えてください。
無水料理は無油料理はやっぱり美味しいですか?(^-^)







返信する
くろねこさん (ぱお)
2010-06-30 13:18:59
こんにちは。

そうなんですか、ティファールはお鍋の縁どこでも取っ手ひっかけ可能…
いや便利ですねぇ、それは。

おそらく、ティファールやクリステルのお鍋が移動中だけ取っ手をつけるようなスタイルに対して、
ビタクラフトの方は、基本は取っ手くっつけたまま使う(一体型のように)で、
ただ、いざとなったら取り外すことも出来ますよって感じなんだと思います。
考えたらちょっと中途半端な感じですね(笑)
一体型と着脱式の間みたいというか。

クリステルの引っかけ式、前のはしりませんが、今のは凄くしっかりしてましたよ、
カラーもいろいろあるし、好みで選べるのもいいですよね。
何色にするか凄く悩みそう、私だったら。





返信する
Unknown (ぶどう)
2010-06-29 09:32:16
ぱおさん、おはようございます。

いきなり飛び込んだものに丁寧なお返事をありがとうございました。

ぱおさんは、行平鍋を使いこなしていらっしゃるのですね。
行平は注ぎ口があるし、余計な出っ張りや継ぎ目がないし、なにより気軽に使えそうで、まさに料理中に活躍してくれそうと、心が傾いているのですが。

欠点は、蓋がないことなんですよね。
勿論別に買えばいいんでしょうけど、取っ手の取れる多層鍋を使うようになってふたの重要性に気がついたんです。

ぱおさんやくろねこさんが検討中の多層鍋には謳っているだろう、無水調理と高い保温能力。
それを考えると、どうしても行平よりは同サイズの多層片手鍋がいいな、と思うのです。


それで迷っているのです。

行平には元来作ったものを置いておくという使い方はできないでしょうけど、多層の片手鍋なら一回分の汁物をちょっと早めに作ってもそれほど冷める心配がないかな、とか。

ちょっとした野菜なら小鍋で無水調理できたらいいな、とか。

私は一回の食事の支度で何種類もの鍋を使って洗うのが嫌いなので(単にずぼらなんです)できれば使いまわしのきくものがいいな、と欲張り極まりないこと考えているんです。

鍋自体は、お恥ずかしいことに考えもせずにいろいろ買い込んでいるので、もう増やせない・・・いえいえ。減らさなきゃならないくらいなんですけどね。
今あるものを活用しようとすればするほどドツボにはまっている感はあります。

長々と失礼しました。
鍋談義、楽しみにしていますね。


これからもよろしくお願いします。

そうそう、取っ手が取れる鍋で便利なところは、料理中ガスレンジの上がすっきりしていることと、料理が余ったらより小さい鍋に移すと冷蔵庫に簡単に入ってしまうところでしょうか。

うちは2人家族なので、どうしてもお料理が余ってしまいます。(余らないように作ればいいんでしょうが・・)それをさっと移して翌日に回せるのは、とても便利です。

不便なのは、お皿や何かに移すときです。
取ってはつけたほうがいいな、と思いつつ鍋つかみで無理やりつかんで移しています。
返信する
ぱおさんへ (くろねこ)
2010-06-29 08:46:05
そうか。ビタの持ち手は片手で鍋を押さえる必要があるのですね。。。それじゃ、ちょっと大変かなぁ。

私が使っている鍋の持ち手…以前使ってたティファールもそうでしたけど、鍋の縁を上からカチッと挟むタイプなんですよ。だから鍋の縁であればどこにでも取り付け可能で、鍋本体には持ち手の取り付け金具とか付いていないのです。

多分ね、私がビタを選ぶなら一体型にします。だって…面倒そう。きっと持ち手外したりしないわ~(笑)

クリステルの鍋…通販で頼もうかと思っていましたけど、そういえばずっと昔にデパートで見た時、引っ掛けて使う持ち手が頼りなさそうに感じた事を思い出しました。今のはシッカリ固定できるのかしら???一度お店で確認してみようと思います♪

返信する
くろねこさん (ぱお)
2010-06-29 08:06:13
おはようございます。

取っ手の話で花が咲きましたが(笑)
昨日の朝、私台所でひじきの煮物作ってたんですけど、
片手なべの取っ手(行平)が私の洋服にひっかかりましてね、
危うく鍋ごと床にぶちまけそうになりましたよ(^^;
昨日はダンナがまだ寝室で寝てたことと、
犬が目の前の洗面所(いつも扉開けっぱなし)で寝てるのを確認してたので、
いつもだったら片手なべの取っ手は横にしておくのに、
昨日は油断してたんですよ。
(考えたら自分自身がおっちょこちょいで一番危ないのに(^^;)

うわぁ~~~っ!って思って、すぐに鍋を持ったので事なきを得ましたけど。
すぐさま脳裏にくろねこさんのことを思い出しましたよ(笑)
う~ん、やっぱり私はウルトラにするべきかって思いましたし(笑)

そうそう、料理中の取っ手の話ですが、
ビタの場合、もちろん料理中取っ手を外しておくことはできるのですが、
でもクリステルみたいにひっかけ式(片手鍋
)とか、
はめたりするタイプ(両手)じゃないので、
取っ手を外したり付けたりする操作、片手だけではちょっとやりにくいというか、
これは鍋売り場のエプロン女性も言われてましたが、
片方の手で鍋本体をささえて取っ手のスイッチを押して抜き差しするので、
鍋が熱くなってる時はちょっとやりにくいかも?とおっしゃってました。
まぁフタの上についてるチョボを押さえたりして、
何かコツを掴めるかもしれませんが。

一昨日くらいから、台所をまず片付けるが先決かなと思いだし、
そしたら本当に欲しい鍋も見えてくるかな、なんて考えてます。
スペースの問題もありますし、いくら良いものでも、
すぐに使えて出せる場所にないとダメですもんね。

もっとじっくり考えてみます~
返信する
ぶどうさん (ぱお)
2010-06-29 07:44:28
はじめまして!

コメントいただき嬉しいです~
ありがとうございます♪

鍋談議、きっと読む人には面白くないだろうなって思ってたので、
ぶどうさんみたいな人もいらっしゃると知ってちょっとビックリ、
でも嬉しかったです。

行平と片手タ層鍋を迷ってらっしゃるんですか。
でも数を増やしたくないから、そこでどっちにするか迷われてる…、
めっちゃ分かりますよ~~(笑)

参考までに行平鍋の私なりの感想を書きますと、
めっちゃ使いやすい鍋ではあります。
鍋自体が超軽量なので、朝起きぬけにぼーっとしながら
片手で鍋掴んでコンロに置いて、って作業が目をこすりながらでもできるのがいいです。
これ、普通のスンテスのお鍋じゃこうはいきませんよね。
オーバーかもしれないけど、手首にかかる鍋の重み、
それに使うときまずフタをとらないといけないですよね、
私超面倒くさかり屋なので、フタ取るのも面倒だったりするんですよね(^^;

なので、最初の計画では、小さい鍋は今使ってる行平をこれからも使い続けて、
自分のもってる行平よりももっと大きいサイズのものを、
ビタクラフトで買うつもりでした。

ただ、行平ではじっくり炒めるということが出来ないので、
(現在通ってるお料理教室では炒めることに時間をかけるやり方なんです)
それで小さい鍋もビタクラフトを買うことにしました。
でも行平は捨てません。
合わせ調味料を作るとか、パッと出来る料理にはやっぱり行平を使うと思います。
ぶどうさんのおっしゃってた、「ちょっと使いの鍋」では
行平は100点満点で合格という感じでしょうか。

でも、どちらかにするとなったら迷いますよねぇ。
お鍋ってかさばるし、むやみに捨てたくないというお気持ちもわかります。

一緒にじっくり考えて検討しましょうよ。
長くなりました。
ぶどうさん、これからもよろしくです♪
返信する
Unknown (くろねこ)
2010-06-28 11:33:20
持ち手…タカが持ち手ですけど。。。奥が深いですねぇ。
ぶどうさんのコメントを読んで、そうか持ち手を着けて料理したい人には面倒かもなぁ~と思い直しました。

私、トコトン無精なので。。。フライパン以外は基本的に料理中、持ち手を着けてませーん(汗)鍋を出したらそのまま火に掛けてます。持ち手を着けるのはできた料理をよそう時、中のモノが少なくて鍋を傾けたい時くらい? あとは熱い鍋を動かす時ですね。

そう考えたら、やっぱり本当に千差万別人それぞれなんだなぁ~と思いました。

クリステルは、デフォルトで両手鍋っぽい持ち手が付いているので(熱そうですけどね)、尚更持ち手の出番は少なそうだなぁ~と考えてます。

よ~く考えて、ぱおさんにピッタリな鍋を手に入れられますように☆
返信する
Unknown (ぶどう)
2010-06-28 09:29:47
ぱおさんはじめまして。

ぶどうと申します。
いつも読み逃げしておりましたが、鍋談義でついつい、はまり込んでしまいました。

現在(いえ、ずっと前から)私も鍋を買い足そうと考え中です。
欲しいのは行平なべなのですが、行平を買うぐらいなら片手多層鍋のほうが便利そう、と思うと前に進まず。
鍋の数が増えるのはいただけないので、そこでとどまっております。

実は、考えに考えた末入れ子式の多層鍋を一昨年買いました。
これはこれで便利でいいのですが、取っ手をつけるのが面倒だし、取っ手をつけなきゃ片手で扱えないしで、正直いえば料理のときのちょっと使いには向かないと思っています。

家を片づけ中なので、鍋を簡単には捨てたくないし買いたくない。
まだまだ悩みは続きそうです。

きっとその前にぱおさんがまたいろんな情報を開示してくださるかな、と楽しみにしています。

ぱおさんやみなさんの鍋談義、これからも楽しみにしていますね。


返信する
やまももさん (ぱお)
2010-06-27 11:09:24
いや~ん、
やまももさん、鍋の評論家だなんて、
いいすぎですよー
私のはさしずめ小学校の夏休みの宿題のアレ、
自分でテーマ作って調べるやつ、あんな感じですよ。

取っ手が取れるのって、思うより便利そうですね。
私は片手なべが好きなので、この利便性は大きいです。

チルドルーム、私も別な意味でよく活用しますよ。
普通の冷蔵庫に入れられないから、使うんですよね。
うちのチルドルームにはカレールーの残りやら、
製菓材料やらいろんなもんがごちゃごちゃに入ってます(笑)
返信する
Unknown (やまもも)
2010-06-27 09:08:43
ぱおさん、おはようございます。
鍋の評論家の一歩を踏み出しましたね。

持ち手が取れるのは、冷蔵庫に入れるときとても
便利ですね。昨夜 食べようと思って作ったスープ、
お腹いっぱいで食べなかったので 朝食にまわそうと
冷蔵庫に入れることにしました。長い持ち手が付いている鍋で作ったので、じゃまになりました。「うーんどうしたものか。」と悩みましたが、むりやり チルドルームに突っ込みました。

持ち手、取れると とっても便利ですね。
返信する
はなはなさんつけたし (ぱお)
2010-06-27 07:56:21
はなはなさん、書き忘れてましたよ。
(あんだけ書いてまだ書き忘れる奴)

インディアンカレー、私たべたことないんですけど、
ピクルスってキャベツですか?
それだったら私も作りたいし、大好きです!

あの、サンマルコのカレーのピクルス(キャベツ)が私大好きで、
持ち帰りでかなり沢山はいったやつ、買って帰ったことあります。
もう何年とサンマルコのカレーはもちろんピクルスも食べてませんが、
食べたくなったあ~~(笑)
そっか、あのピクルスもあのプレス器使っても作れそうですよね。
問題はあの味付け、ですよね。
私は一度サンマルコのピクルスでネットで調べてみますよ、今から。
返信する
ありんこさん (ぱお)
2010-06-27 07:47:00
おはようございます。
へへ~ 熱いでしょ、鍋談義。
なんかこんな記事かいてると、私一日中鍋のこと考えて生活してるんちゃうかと思われそうですけど、
いや、その通りですけどね(笑)

ところで、ありんこさんのご主人も、
ちょっとしたことで食べなかったりするんですか?
いやぁ、似てますねぇ、うちと凄く。
昨日も、トマトときゅうりの切ったのを小鉢に入れて出していて、
ダンナ、それをつまんでたんですけど、
このトマト、何か味付けしてあるの?って聞くから、
ううん、してない。してないからオイルとコショウかけるために、そこに出してるやろ、
って言ったんですよ。
すると、味付けしてるみたいに、何かの味がしたらしく、
(フルーツトマトだから甘かっただけじゃないの)
なんか気味悪がって、トマトの皮だけだして捨ててましたよ、ったく(^^;

もういったい何様やねんって思うときありますよ~(^^;

あれれ、なんか急に晴れてきましたよ?
今日はもう降らないみたいですね~



返信する
はなはなさん (ぱお)
2010-06-27 07:36:51
おはようございます!

ふふふ、
いつもは調べるったってここまで下調べしてませんけど、
でも今回ははなはなさんもいらっしゃるし、
それに、やりだしたらなんか勢いついちゃって!(笑)

持ち手のことはね~なんか最初から(調べる前から)不安だったというか、
持ち手外れることで逆に災いが多くならないだろうか、と感じてたんですよ。

私、ほんとに面倒くさがり屋なんで、
いくら便利といっても、実際問題、台所で持ち手を外したりつけたり自分はするんだろうか?
もししないんだったら、一体化してる方がいいやん!
とも、思ってました。

たとえば記事中に出てきたような、持ち手を全部外してしまって収納して、
使うときに持ち手をつける、というようなことも、
私はまずすることはないと思ってましたし、
なんていうか出来るものなら、
使いたいなと思ったときに、サッと使える状態で置いておきたい方なので、
むろん、それはうちにその分の収納スペースがあるからなんですけども、(前の鍋は捨てますしね)
とにかく、持ち手のことでは層よりも気になってました。

そこへもって、はなはなさんは持ち手が一体化している方がお好みときき、
私の気持もだんだんそちらの方に傾き(笑)
私の脳内計画では一時、片手鍋はすべてスーパーファイブで揃える、
フライパンの大のみウルトラにする、となっていました。
なんでフライパンだけウルトラなんだというと、
フライパンで野菜の無水をメインに考えてるので、
ここはちょっと層の多いものにしとくかな、という思いと、
もうひとつ、すき焼きをするときにこのフライパンを使おうと考えてたので、
持ち手が外れる方がいいかな、と思ったんです。

この時は、はなはなさんから教えてもらったみたいに、
補助取っ手付きが持ち手が外れないことを気付いてなかったので。
まぁそれでもそれなら同サイズの補助取っ手なしの持ち手が外れるタイプを選べばいいのですけど。

まぁそんなわけで私の頭の中では、
ウルトラ→スーパーファイブとウルトラ、
そこにきて、くろねこさんから着脱式は案外面倒ではないという新たなる情報を聞き、
また→ウルトラ、に戻った次第です(笑)
まぁまだあと二転三転すると思いますが、ゆっくり考えて楽しみます。

なんていうかもう大体は調べはついたので、
あとはこっちサイドの問題かなぁという気がいたします。
大阪にはまだ大きな百貨店が4軒はありますが、ひとまずこれで情報収集は終わりかと。

>一個買って、無水料理や無油料理をやってみてから、再度考えてみようと思います。

それが一番いいと思いますよ。
私もその方法今蘇ってきてます。

ところで、行平鍋、使いこんだら焦げないんですか!
へ~それは知りませんでした。
私はよく焦がしますけど(水がなくなりかけてるのを気が付かなくて)
でも行平は割と乱暴な洗い方してるんで、こすれば綺麗にはなりますね。
でも外側の茶色くなったのだけはもう取れません。
もっと早くに頑張ってこすってたら落ちたのかもしれないけど。

歌舞伎座のビル、お店のラインナップ出てたんですか。
今そのお話きいて、さっそくネットで調べてみましたよ。
上本町YUFURAというんですね~あのビル。
う、8月26日オープンとありますね、もうすぐじゃないですか。
地下に近商ストアが入るんですね、あとサブウェイも。
ふむふむABCクッキングも入るんですね。
なんかABCが入ってるとこは、なにかと利便のいい場所というイメージあります。

>明日できることを、今日せんでもええやん

↑これ、めちゃ名言ですやん(笑)
私も使わせてもらいますよ~~~~


返信する
Unknown (ありんこ)
2010-06-27 00:05:40
ぱおさん、こんばんは。
お鍋談義続いてますね~フフ。熱いなぁ。
お鍋買うときって慎重になりますよね、悩むし。店員さんも、ぱおさんの熱意に圧倒されてしまってるんでしょうね~。おもろすぎです。

今日のケーキもおいしそう。ダンナ様はちょっとしたことが嫌だったら食べない、ってそれウチのダンナと一緒です。
でも、おいしかったんですね、良かったですね~。
返信する
凄い。 (はなはな)
2010-06-26 22:25:17
もう、ぱおさんたら、凄すぎです。
私も今回のビタに買い替えること、真剣に考えていますけど、もうもう、脱帽です。

冷蔵庫にお鍋を入れる時、ユキヒラだったら、隙間があるという話、笑えますなあ。ほんとです。
うちには、今、ぱおさんちにあるようなお鍋はありません。たしか18センチだったか、のステンレスの注ぎ口のついた片手鍋がありますけど。それフル回転です。あと二個くらい欲しいわあといつも思っています。

先日、飲食店の大将にお鍋の話をしていたら、ユキヒラを焦がす、、というのは、しっかりつかってないから、、と言われました。毎日、せっせと使いこんでたら、焦げないらしいです。ワタシはあの打ち出し鍋に憧れ、何個も過去に使ってはだめにしてきました。で、もう、するっと洗える(わかりますね)今のステンレスの片手なべに落ち着いたのですよ。あはは。今の私なら、ひょっとしたら、ユキヒラを使いこなせるかも、、なんて思うのですけどねえ、、。そのうち、また、気が変わって手に入れたりするかもしれません。
(^^ゞ

とってが取れる鍋に私は拒否反応でしたけど、ぱおさんやくろねこさんの話で、もしかしたら、スグレモノかもしれんな、、、と思い始めています。考えてみるの、楽しみです。

今では、21センチの3,2ℓと、あの、でかい補助とってのついたフライパン、それと、(やっぱり)18センチ以下の片手なべ、、、。かなあと、思ったりしています。あの、ウルトラの21センチは蒸し器を買いたせるようになってますしねえ。
でも、とにかく、私は怖がりなので、最初一個から始めようと思います。(^^ゞ
(21センチが最小のラインナップというのは、なんぼなんでもあかんと思い、考え直しておりますよ。でかいのを、ムジルシで買ってもいいですしねえ、とにかくアルミをステンレスにせんとあかんですしね。ほとんどの鍋を買い替えるけどぜんぶをビタにはできんし、ああ、ややこしい。)

一個買って、無水料理や無油料理をやってみてから、再度考えてみようと思います。

あの上六のビルですが、今日、通ったら、店のラインナップでていました。なんと、ムジルシも入ってました。あと、おうどんの今井とか、なんか、超楽しみになってきました。ハイタンのミスドも完全リニューアルですね。ほんとに、あのあたり、賑やかになりそうです。今日も行く道で、人が多くなったなあと思いましたよ。以前は土日はカンサンとしておりましたもんねえ。

ぱおさんのケーキ、とっても美味しそうで、素敵です。軽々と作られますねえ。(*^_^*)
ワタクシ、さっきから、インデアンカレーのピクルスを家で作れないのかと思い、ネットで検索しておりましたが、ちょっと2,3見つかったので、明日やってみようと思います。あの、プレス漬けもの器もやってみんとあかんし、、。楽しみです。

そうそう、アイロンかけが団体でたまっとるのですよ。それも、明日だあ。(-_-;)
ワタクシ、「今日できることを明日に延ばすな」ではなく、
「明日できることを、今日せんでもええやん」という格言に従っております。(*^_^*)
返信する

コメントを投稿