目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

食材ストック 

2011-02-21 11:11:48 | 食材調達
私がもし家を建てるとすれば…(120パーセントないですけどね!!)、
雑巾しぼったり汚いお水が流せるような、底の深~い雑巾専用の洗い場を作って(雑居ビルのトイレの一番奥にあるようなの!)、トイレにはトイレットペーパーのホルダーを二つ並べて(はなはなさんちみたいに~)、お風呂場には、お風呂入りながら自分の下着がちゃちゃっと洗えるような洗濯板風に削った石を浴槽の横にはめ込んで~(水が溜まらないようにちょっと斜めにしてね♪)、そしてどっかの部屋の壁一面には扉あけたらずらーっとパズルのように引き出しがいっぱい並んでて、衣類も、雑貨も、日用品も、趣味のものも、どんなものでも種別して入れられて、そして台所には大きめの窓を作って(ちなみに今のキッチンには窓はありませぬ)。で、台所の奥には(ここ重要)畳一畳分くらいの食品庫のお部屋を作るんです!!!!

よくテレビでやってる芸能人の家のキッチンに、こういう食品庫部屋がついてますよね。台所の一角になってるので扉はなくて、中に入ると壁3面が天井まですべて奥行きの浅い棚。私だったら下の方には玄米を30キロ、どーんと置いとけるような玄米専用スペース作ったり、自分ちの食生活に合わせていろんな風に工夫したいなぁ。部屋の真ん中には小さいけど背の高めの机を置いて(もちろん大工さんに注文して専用のものをね♪)、そこで荷解きしたりとか、秤を置いておいて、食品庫からだしてきたものをそこで計ったり詰めたりして~、ん~とイメージではヨーロッパの田舎の小さな食品店で、お店の奥でおじさんが小麦粉を計って紙袋に詰めてるような感じですかねぇ~そういうヤツ!!!

あああ~とっても憧れます。

で、実際のうちの食品棚はどうなってるかと言いますと、こんな感じです。
あ、言っときますけど、ここはキッチンに備えてる食品棚ではないですよ、隣のパソコンを置いてる部屋に付いてる作りつけの棚です。本来はここにちょっとした本とか入れたりするとこだと思いまする。


左側。上段は去年の年末、今年1年分の豆を買うのだと張り切ってまとめ買いした豆。結局この中の前川金時豆というのがダンナも気にいるほど美味しく、1キロ入りがあっという間になくなり、先月さらに5キロも購入(^^;。下段は私の大好きな車麩(ダンナは一生食べないらしい)、乾燥ひじき、春雨、ビーフン、パスタ類など。



右側。上段は缶づめ、一番右のはもう何年も前に地方のスーパーに行った時にダンナが選んで買ったもの(私は食べません)トマトの水煮、味の母(お気に入りのみりんで~す)、ベジミート、せいたん、その隣のも乾燥したベジミートです。下段は、使いかけの塩(1.5キロ入りなので、ここから時々とって小瓶に詰め替えてる)、山芋の粉やゴマ、練りゴマ、パン粉にメープルシロップ、料理用の酒やワイン、カレー粉など。


そして下。ここは最近食品庫として増築したエリアになります(笑)。また日常的に私がよく使ってる食品スペースともいえます。一番右の段ボール箱には花かつおや出し昆布、海苔などが入っており、下には父から貰った素麺やら乾麺やら。その隣の段ボールにはお米、もち米、たかきびの大袋、その隣のワイヤーカゴに入ってるのは、お米に混ぜて炊く小豆や金時豆(つかいさし)、雑穀、奥の方にはそのうち始めようと思って買ったスプラウト用の種、数種(いつ始めんねん)。カゴの下には段ボールが二つ置いてあり、手前はお茶の葉やリンゴジュース(青ドロに混ぜるやつ)、奥の箱にはお好み焼き粉や玄米粉、など。一番手前のワイヤーカゴには葛粉、わらび餅粉、片栗粉、使いかけのホットケーキミックス。お隣の黄色い箱は実家の父からのお土産です、喜多方ラーメンとかふかひれスープ(^^;。あ、このワイヤーカゴの下にある段ボールは豆乳(1L入×6)が二箱積んでます。安いとこの通販で買って、現在一個だけ使用中。



とまぁこんな感じなんですけど…。

あ、でもね、ここ以外にも、まだ食品置いてるとこあるんだった…はは…
それはインド料理作るためのインド食材(スパイスとひきわりした豆)を台所の一角に置いてたり(いつ作るねん)、お菓子の材料置いてるとことか、後は去年から始めたホームベーカリーを使うときの粉を入れてる引き出しとか。またそちらの方も近い内に記事にしますね。

とにかく、こんなにたくさんの食材をなんで家の中に持ってないとダメなんだって感じなんですが、これって、家にこうやっておきだすとどんどん増殖しちゃうんですよね(もしかして私だけ?(^^;)。それにちょっとだけ言いわけしちゃうとマクロビオティックの料理をしようと思うと、使う材料も普通のスーパーでは買えないものも多く、切れたときに困るので、ついつい多めにストックしてしまう傾向もあるのですね。今は、ある程度はきちんと管理してないと、何があって何がないのか分からなくなりますから、最近はけっこうこのエリアに手を入れてます(笑)。なので、扉をあけてみて、「ゲ!賞味期限3年前に切れてるやんか!」ってことは最近ではなくなったのですが…。それにしても在庫持ち過ぎでしょうか、それも二人家族なのに…。いろいろ考えてみると、結局私は自分ちの実際の消費量を分かってないのかなという結論に落ち着きました。

で、どうする??
これから。

その2に続く。