目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

朝家事 その7

2011-02-07 11:19:55 | 家事
朝家事で一番大事な事。それは早起き。これが出来ないと朝家事は出来ませんよね、当たり前ですけども。

いやぁ~最近起きるのがほんと遅くなって、あのめっちゃ寒かった1月の後半などは6時過ぎに起きていて、もうこの辺りの時間になってくると、トイレと洗面所の掃除、それに台所を片付けて(普通は前の晩に片付けとくもんなんですよね(^^;)お茶をつくって洗濯物とってたたんで今日の洗濯をして犬の世話して…、床を簡単にクイックルワイパーではいて、ゴミを整理して下に出しにいって、ってやってたらこれだけで軽く2時間くらいあっちゅー間にたっちゃいますよ。これではとても一日分の料理など出来るはずもありません。

基本のこういった家事にプラス一日分の料理をするなら、あと最低1時間(合計3時間なのでこれではかなりキチキチですけども)、出来れば2時間から、2時間半は欲しいところですので、そうなると合計すると4時間半必要ということになりますね。私の理想としましては、8時には朝家事を終えていたいので(これなら外出のときにも間に合う)、結局、理想は3時半(はやっ!(笑))が起床時間ということでしょうか。

いや、最近私この朝時間に甲田先生の裸療法というのをやってるんで(あ、やったりやらなかったりですけどね)、これは夜が明ける前にやると効果的だそうで(まぁダンナが起きてくる時間になったらこんなことも出来ませんけど(^^;)この裸療法というもの、20秒おきとか30秒おきに、服を脱いだり着たりするもので、これが途中の半分くらいまでで止ても20分以上かかるんですよ(なんか体内に発生した一酸化炭素を解消するので良いらしいです)出来れば厚かましくヨガなんかもしたいなぁとか(理想だけはいっちょまえ)ほんと夢だけはどんどん膨らみます(笑)

朝起きるのに1つ方法として、何か自分のやりたいことを用意しておく、たとえばお菓子、明日は××ケーキ作るんだ~って思ったらちょっと楽しみで明日は早く起きよって感じになりませんかね?
このお菓子作るのって、普通の料理以上に時間に余裕が欲しいですよね。なんちゅーかバタバタと急いで作るもんではないし、時間を気にせずゆっくり作って初めて楽しいな~って思えるのがお菓子作りですし。そいういう意味でも朝家事にぴったりだとわたしは思います。

実は昨日ブラウニ-を作ったんですが、見事に失敗~ 以前やまももさんが作っておられたブラウニーとはえらい違いです。早く型から抜きすぎて割れちゃったです。型も専用のがなくて、いつもお惣菜入れてるパイレックスの保存容器使ったんですけど…



家事日記に載せた画像ですが。
昔駄菓子屋に売ってた一本売りの安っす~いお菓子、黒棒?(名前忘れた…)に見た目なんとなく似てる…

でもちょっとしっとりしててブラウニーの雰囲気?はありました~~ちょっと嬉しいかなぁ。
私最近までブラウニーって知らなかったんですけど、ちょうくちょく行ってたランチブッフェでデザートにブラウニーがあったんですよね、なんか生チョコレートをまんまケーキにしたみたいで、チョコ好きの私にはなんて美味しいケーキなんだろうと思ったものです。

大人になるっていいですね。自分の食べたいもの自分で作る事だって出来るんですから~~(笑)

そうそう。
家事事ではないですが、去年から甲田式でこういうもの使ってます。何か分かります??木枕、きまくら。ダンナはもくちんと呼びます(笑)一晩中これで寝てるわけではなく、寝る前に数分、首に当ててるだけです。もちろんほんとは一晩中やった方がいいんですけどね。



そして、秋頃から私だけ敷き布団を使わずじかに敷きパットとシーツを敷いて寝てましたが、体の体温が畳に直に伝わって畳に悪いとか申すもので、年末にとうとう買いました。



平床(へいしょうと呼びます)(笑)
桐製らしいです。畳の上にこれを敷いて、その上に敷きパットとシーツを敷いてます。これ、めっちゃ爽快です、ほんとマジで。まぁ昨日まで敷き布団使ってた人がいきなりこれすると体痛いでしょうが、段階踏んでたら全然問題なかったです。それに暖かいんですよ。これを使うまでの畳にじか敷きの場合、体温が畳に逃げる感じがあるんですけど、木を一枚置く事によって逃げないんですね。ただ、湯たんぽなどを使うようになると熱伝導は悪いみたいで湯たんぽを置いたその場所しか暖かくないので、全体が暖まらない、平床に湯たんぽは合わないのかもしれません~~というよりこういうもの使おうとするのは邪道かな!?(笑)