目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

食材の管理

2011-02-06 09:11:27 | 食材調達
またちょっと日が空いてしまいました。もぉ~ネット環境が以前に増して悪いのなんの、繋がった~~~!(涙)って思ったらあっと言う間に落ちたり…(^^;今もぼやぼやしてたらまたいつ落ちるか分からないのでさっさと記事にしないと。

えと食材ですけど、けっこう色々買い置きする方なんで、しっかり管理してないと上手く使いませなかったりします。去年の暮れに粉ものや乾物など常温で良い食品を整理したんですけど、でもその在庫表をきちんとしないまま年を超し、一月が過ぎ二月に入ってしまいました。実はまだそちらの方は出来ていません。今日時間があればそっちをしたいなと思っているのですが、今日は先日やった冷凍庫の整理の様子を見ていただこうかと。

これ。
前回同様、今回も二段にしております。左下に手作りのもの、右下に市販品、上段は左側に野菜と豆、右側に雑穀や玄米の炊いたもの。カ二(年末父から送られてきた)のところには縦長の段ボール箱を入れていて、魚を入れてます。相変わらずぎっしりの冷凍庫です(^^;



で、この冷凍庫の中身なんですけど、これだけいろいろと入れてたら、やっぱり紙に書き出しておかないと、ちゃんと使い回すことができません。去年整理したときに、こちらもちゃんと一覧にしようと思いつつ、こちらも2月に入るまでそのままでして、で、最初に冷凍庫の中のものを出して整理した時に、入ってる物を走り書きしたメモを冷蔵庫の扉につけ、それを使って応急的にしのいでいました。その紙はこんな感じです。汚いですけど自分ではなんとか分かるという…(笑)



結局うちの場合、入れてる物を種別すると、
・手作りもの
・市販品
・野菜
・豆
・穀物
・魚及び肉
になるようで、
走り書きのメモには一枚の紙の中でこの種別で同じような位置に書くようにしてましたが、きちんとしたものを作ろうと頭の中で構想を練っていた時、種別ごとに一枚の紙を使おう考えてといました。理由はその方が見やすいだろうし、また時間が経つと新たな物を書き加えていかないといけないので、手作り品で一枚、市販品で一枚っていうように何枚か紙をもうけようと思っていました。

そんなことを考えながらこの一枚のメモをずっと使ってたんですが、でもね、思ったのですが、やっぱり一枚の紙の方が断然使いやすい!ワンアクションで見て書いたり消したりできる事がポイントのようです。続く続かないはこのワンアクションにキーがあるように思います。だって毎日の日常になると、たとえ数枚の紙であっても、いちいち紙をめくって目的の紙を選ぶのはどう考えても面倒ですもの。ただでさえ面倒くさがり屋なのに。最初こういった紙を作るときはがぜん力が入ってるので、つい凝った物を作ろうとするのですが、これ凝りすぎると確実に失敗しますね、続かなくなって、もちろんちゃんと出来る人ならいいのですけど、私は駄目です。

で!こんな風に一枚の紙にもう少し空白をもうけるようにして書きました。ちょっと見えにくいと思いますけど、一応種別にして書いてます。消せるペンで書いているので、場合によったら書いた物を消す事も可能。



ただ… これでもやっぱりつい力いれちゃって、小さめの字で書いちゃいました。私の書く字は普段こんなに小さくありません!(笑)これも日々の日常になると、いつもの大きい字でささっと書いた方が良かったな~と、ちょっと失敗です。

ところで全然話が変わりますが、最近いきいき酵素くんをお休みして、使ってなかったバイタミックスで青汁ならぬ青ドロを作っています。



ダンナに不評の青ドロでしたが、リンゴジュースで薄めたら飲みやすいと聞きまして、ちょっとお水も混ぜたりしながらダンナに有無をいわさず飲ませています(笑)。繊維質がたっぷり摂れますし、それにやっぱりミキサーでガガーっとした方がめっちゃ早いので、らくちんなのです。朝作って、残った物を冷蔵庫にいれておき、夕方またリンゴジュースと水を混ぜて一日に二回飲んでます(ダンナだけ)。いつまで続くかは分かりませんがね(笑)。