目指せ!ゼロ地点!

ズボラものの私が家の中を超スローペースで片付け、そして料理下手な私が料理をする過程などをお見せいたします・・・

なんでも置きバット

2010-01-14 10:59:53 | 料理
今日は寒いです。超寒い。今年一番の寒さでしょうか。
お風呂場のダンナ専用シャンプー(石鹸シャンプー)は透明のリキッドから乳白色に濁っていましたし、ベランダに水をまいて掃除しようと思ったら、ホースの中の水が凍っていてお水が出てこない(こんなん初めて)
ま~あまり寒いと行動力も減退しますね。今日はちょっと遠くへ買い物に行こうかなと思っておりましたが辞めました、ははは。

ところで!先日書店でこんな本を買っちゃいました。「冷蔵庫・お片付け」一冊丸ごと冷蔵庫だけのお片付けの本なんですよ。非常に魅力的だと思いません?
しかも単に片付け(整理)や掃除だけのことを書いてあるのではなく、食材の買い方や実際の料理法など、冷蔵庫を中心に食材の流れいっさいが書かれているのでこれがかなり参考になります。またこの島本美由紀という方は、3日間分づつ献立をたてて、食材を買ってきた日に下ごしらえ出来るものはすべてしておくという、いわゆるまとめ調理をされているので、これまた勉強になります。
野菜などは献立をたてて3日分買ってその日に下ごしらえ処理。肉や魚は一カ月分まとめて買って冷凍保存、こちらは月の初めに買いに行くので月の終わりまでに冷凍庫の中のものを使いきればいいという感じなのだそうです。したがって、古い冷凍したものが出てきて「いつのものかなあ~??」と思案することもないそうです。これには目から鱗でしたね!



で、この本の中に「何でも置きバット」というのが出てまいります。ホーローで出来たバットにそれに合う網。私東急ハンズで買いました。これ(まだデジカメの充電器がどっかいいって出てきません…)



これ、どう使うかというと、料理してる時、コンロの横などに置いておいて、濡らしたお布巾を置いたり、菜箸置いたりお玉置いたり、名前の通り何でも置きなんですって。割と面積あるので、一つだけじゃなく何種類も置けるのですよ。これ、ほんと良い使い方ですよね。

で、それ以外にも、冷凍したものの解凍パットとしても使えるんだそうな。
朝(もしくは前日の晩)冷凍庫から取り出した冷凍品をこのバットに入れて、チルド室に入れるのです。私やってみましたよ。この日のは上から豚をから揚げにしたもの(前回揚げものした時酢豚用に揚げて冷凍しといたのです、この本からの知恵です)豚の三枚肉、手前はいかゲソです。



それをこんな風にチルド室の端っこに入れるんです。このスペースは解凍用として常に空けておくのですが、というか普段この網付きバットは空の状態でもチルド室のこの場所に置いておくのが定位置なので、スペースがなくなることはありません。解凍用にも、また何でも置きバッドにするにもどちらも使い勝手が良いので、ここは思い切ってそれぞれに一枚づつ持とうかと思ったのですが、そうなると何でも置きバットの方の料理してない時の置き場所が必要になってくるので、妄想だけで辞めました。



今年はもっと知恵を働かせ、賢くスマートな流れるような家事(笑)を目指したいです。