日差しもなく厚い雲が垂れ込めて今にも雨が落ちて来そうな朝です。
久しぶりにSAZANAMI8を屋根に積んで渡良瀬遊水地に出掛けました。
案の定人影もまばらの遊水地です。
それでも同じウエアのロード4台が車列を組んで高速で走っていました。
自転車が趣味の私の目にもオイオイそんなにスピードを出したいのなら一般道へ行けよ!と言いたくなる様な光景でした。
そう言えばスピードを控える様訴える看板が目に付く渡良瀬遊水地も周回道路です。
風が無く鏡の様になって風景を映しています。
紅葉し始め秋が深まっていることを教えてくれています。
意外な事に渡良瀬遊水地はワカサギが釣れます。
このお二人はワカサギ狙いではなさそうですが、別のところで釣り糸を垂れていた人は何匹かのワカサギを釣り上げていました。
しかしこの広い広い遊水地の何処にポイントがあるのか悩むところでしょう。
今日の私は体調が今一でSAZANAMI8で1周してリカンベントは終わりにしました。
物凄く足が重いのです。
気分を変えてインラインスケートに履き替え3周し本日の運動は終了です。
インラインスケートのほうが楽なのはおそらく体重が使えるからだと思います。
家路に就くと雨が降り始めて来ました。体調は今一ですが運は良かった一日でした。
ブログですが、今日あたりから早速サイクルモードの話を書かせていただきたいと思います。リカンベント乗り故かなりの偏見がありますのでそのあたりはご容赦いただいてご覧いただければ幸いです。