さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

チョットだけいじりました!

2023-04-30 20:25:04 | クラフト

不具合が発生するたびに少しずつ修正して変わっていきます。

一人で乗った場合この座席の位置くらいで船の姿勢が変わります。

深く座るか浅く座るかで船が受ける波の抵抗が変わります。

何しろ動力が貧弱なので少しの抵抗の違いが燃費にも影響します。

まあ私はノンビリ静かに走れれば良いのですけど!

 

この板の効果はまだ確認出来て居ません。

 

帆走やパドリングやエンジンなど形態を変えて遊ぼうとすると、どっちつかずのスタイルになってしまいます。

落ちた体力を補うために軽く汎用性の有る船を作りたいと思ったその目的は果たせた気がします。

 


座席を付けました。

2023-04-29 17:41:47 | クラフト

昨日、船外機で走らせてみて座席が必要だと言うことがよく分かりました。

なので取り外しが出来る簡単な座席を付けて見ました。

まだ仮付けですがスウォートに腰掛けるよりも遙かに楽で安定します。

昨日のWさんの意見も反映させた位置になってます。

エクステンションバーが長くて体と干渉してしまうので、適当な丸棒で作って見ました。

乗り込んで作動させてみましたがいい感じです。

 

もう1点、船内にエンジンが巻き上げる水の対策は取りあえず小さな板で遮ることにします。

 

さてこれは足利にあるフラワーパークの白藤のトンネルの様子です。

かなりの人出でしたが、前回行った時は白藤は全然咲いていなかったので行ってきました。

今季は3回も行ってしまいました。

我が家の庭の僅かな花木の手入れでさえ大変だと感じています。

あの広い園の花々をこの連休にあわせて管理するのはさぞ大変だったことでしょう。

 


2馬力船外機で利根川を遊ぶ!

2023-04-28 20:16:20 | クラフト

2馬力船外機で利根川を遊ぶ!

さらに色々と問題点が発覚!

船外機の水しぶきが大量に船内へ入ってくる。

スウォートに座ると重心が少し前で水の抵抗が大きくなる。

 

スロットルを目一杯開けてもエンジン音が大きくなるだけでスピードはあまり変わりません。

中スローで楽しむのが良いようです。


2馬力エンジンで実走テスト!

2023-04-25 16:32:22 | クラフト

波が無さそうに見えますが、流れの本流は下流から吹いてくる強めの風で少し白波もあります。

少しでもいいのでエンジンを掛けて走って見ないことには、この先どう対応して良いのか分かりません。

2年ぶりの事なので準備の段階からチョンボをしてしまいました。

キルスイッチを家に忘れて来てしまいました。

往復20分程で取ってきました。

色々あって乗船した状態でエンジンを掛けることができました。

チョット一周と思ったのですが、座った私にエクテンションバーが当たって右に回れません。

急遽ハンドルを外して波を後ろから受ける状態でスロットルをチョットだけ開けますといい感じで進んでいきます。

右に回って波を横から受ける体制になると波しぶきが船内に入ってきます。

恐る恐る旋回を続け、前から波を受ける状態になると更にしぶきが船内に入ってきます。

即、戻ろう!と決断し無事出発地点に!

キルスイッチを外してエンジンを止めようとしましたが止まりません。

バネの力で戻って短絡しエンジンが止まる筈なんですが、仕方なくボタンを押してエンジン停止!

何故こんな文章だけになっているかというと操船に必死で写真をとる余裕がなかったのです。

 

この先船外機を付けて遊ぼうとするとこのアウトリガーは頼りなさ過ぎました。

大きい方のフロートを付けてスウォートに腰掛けるのが一番良いように思えます。

オープンスタイルも変更する事になるかも知れません。

いずれにしても自作なのでいくらでも変更が効きます。

 


このところの野鳥!

2023-04-23 17:41:00 | 野鳥

カヤックは進展がないのでこの所の野鳥の様子です。

散歩の折り返しで枯れた梢にオオタカ?にしては少し小さいような気がします。

 

急に何かにビックリした様子

カラスがチョッカイを出してきました。

やはりかなり小さいです。

 

その後下に飛び出し移動していきました。

 

コチドリがいましたが、今はチドリ類がいません。

 

何日か前から川の水位が急上昇してしまいました。

田植えに備えて川から引き込んだ用水が入ってきたからです。

 

代わりにカイツブリやコガモやカルガモが増えてきました。

カメも随分増えました。

 

ノスリの抱卵が続いてます。

近くで警戒をしているもう1羽です。