goo blog サービス終了のお知らせ 

さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

2度の墜落を乗り越えて無事初飛行出来ました。

2025-01-23 14:03:30 | ラジコン
マグカップと比べても分かると思いますが、以前作ったミニプレーンです。
良く飛ぶので問題は無いのですが、私の操縦が飛行の速さについて行けずすっかり飛ばさなくなりました。

なので引退して貰って次を作ります。
取りあえず受信器を取り出します。
が、やっている内に壊してしまいました。

次はこんな形です。
材料はダイソーのパネルです。


2サーボのエレボンです。

たまたま引き出しにあったプラスチック用の接着剤が良く付き、快調に進みます。

ほぼ完成!

最初の手投げテストでロールして墜落、垂直尾翼が折れました。

直して次の日モーターオンで手投げ発進!
軽く上昇しながら飛びましたが、ターンさせようとエレベーターを引くとクルッとロールしてしまいます。

ノーズから墜落して大破!

重心が後ろ過ぎるとの助言を貰い、20㎜ほど前へ!

で、本日再挑戦!
モーターオンで手投げ発進、ターンも素直になり無事初飛行成功!
壊さずに降ろせました。

パワーを絞ると急激に降下しますので、着陸には気を遣いますが楽しめそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も自作RC飛行機大好き! (ぽぽり)
2025-03-19 11:48:51
自作でデコパネRC飛行機を作り始めてもう10機は超えたかな。挑戦的な制作してます。最近は1/10スケール統一でF-14(もち可動)F-8(もち可動)あとF-4です。さてさて次はなに作るかな。 
返信する
有り難うございます。 (panda)
2025-03-20 09:39:10
>ぽぽり さんへ
自作の楽しさは自由につきますね!
ただ現在の私は全備重量100未満の縛りを掛けています。
その中で自由な発想を実現したいと思っています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。