朝から大雨で家の周りが水浸しになってしまった。
仕方なく家の中の掃除や暫く行っていなかった床屋へ行ったりしていると午後から晴れてきた。
明日は台風が関東を直撃してくるらしい。
取りあえず庭の隅に立ててあった脚立は寝かせておいた。
青空も見えて来たので行田の街を自転車で走ってみることにした。
自宅を出て緑のヘルシーロードを目指す。
今日の相棒は20インチの折り畳み(ノーブランド)、こいつとは長い付き合いになる。
が最近は出番が少ない。ちょこっと走ってくるには丁度良い。
緑のヘルシーロードにはこの立派な銘板が沢山埋め込まれている。
その割に整備はいい加減で場所によっては幅が50cmくらいしかない所もある。
そのまま進んでいくと秩父線の鉄橋が現れるが行き止まりになってしまう。
初めての人には実に判りにくい!
見沼代用水沿いに走っていくと古代ハスの里に出る。
もう蓮の花の時期は過ぎてしまいご覧の通り枯れ始めている。後ろのタワーに上ると時期に依るが田んぼに色違いの稲で描かれた田んぼアートなるものも見られる。
私はまだ一度も登ったことがない。有料だしエレベーターで上がるので運動にもならない!
古代ハスの里から埼玉古墳公園を目指す。と言っても近いのですぐ付いてしまうが・・・・
草の生い茂る田んぼ道を走って行くと突然こいつが行く手を遮った。
両手を思いっ切り広げてとうせんぼのポーズだ!生意気な奴だ!
ほどなく鉄剣(国宝)が出土したことで有名になった稲荷山古墳に出る。
前方後円墳だが草が刈ってなければただの丘にしか見えない。登れるが今日はスルー。
公園を通り抜けて埼玉緑道に向かう。武蔵用水沿いに整備された散歩にも良い公園だ
そこに会いたい少女がいる。
緑道には沢山のこうした彫刻やオブジェがある。
この像のタイトルは『大寒小寒』。たぶん『おーさむこさむ』と読むのだと思うが
私的には『木枯らしの少女』と呼んでいる。
誰が供えたのか栗のお菓子が足元や腕に・・・・ひっそりと佇んでいるその姿がお菓子をあげたくなってしまうのだろう。
そしてこの少女からほど近いところに有名?な堤がある。
石田光成が忍城を水攻めにしたとき築いたとされる石田堤だが、今はこうした説明書きがなければ誰も気づかないほど小さな堤だ。
重機が無かった時代は大事業だったのだろう。映画『のぼうの城』で少しは注目されてきたのか近くに見学者用の駐車場ができていた。
次はその攻められた側の忍城に向かう。
途中思わぬ遭遇があった。
適当に細い道を走っていたらこれが目に入ってきた。
ウルトラライトプレーン・・・・・・コクピットはクローズタイプで主翼は可倒式、勿論エルロン仕様
埃のかぶり具合から暫く飛んでいないようだ。勿体ないがこれだけ大きいと置き場所だけでも大変な話だ。誰でも簡単に所有できる訳ではない。
埼玉古墳公園の近くにスバルの事業所があり、そこにはあのジェット機セイバーがある。
いまはカバーが掛けられているがイベントなどのときはその雄姿がみられる。
さて本日の最終目的地はここ忍城、三階建の本丸(勿論コンクリート造り)は撮影に不具合が生じてしまいお見せできませんが、落ち着いた太鼓橋を渡り趣のある門をくぐれば博物館や桜が見事な庭を楽しめます。
中には入らず家に戻ります。
走行距離は僅かに28kmでしたが、色々あって面白かった地元ランでした。