さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

今年も3羽のヒナが成長中!

2024-06-22 03:44:53 | 野鳥
暫く見に行って無かったので気になって居ましたが、無事3羽のヒナが居ました。
右の2羽は全体が茶色の羽根になっていますが、頭だけ見える左の1羽は頭もまだ真っ白で成長が遅れているようです。
恐らく孵化が一番遅かったのでしょう。

真ん中が一番成長の遅い個体です。
左の頭が見えない個体が一番成長していて、今親鳥が持ってきた獲物を独り占めしてむさぼってる最中です。
他の2羽はただ見ているだけで争う様子は見られません。

これが獲物を持ってきた親鳥です。
近くの枝で暫くじっとしていました。
2年続けて観察出来ました。
来年はどうでしょうか?


30年前の自作カヤックに引導を渡し、解体始めます。

2024-06-07 11:09:00 | クラフト
全長460㎝、巾67㎝の自作カヤックです。
利根川、渡良瀬遊水池、矢木沢ダムなど色々な場所で楽しむことが出来ました。
自作故の欠点も有りましたが修繕が楽で、セーリングカヤックとして中禅寺湖を帆走した頼もしい相棒ですが、私自身の体力の問題で元気な内に始末することにしました。

中は発砲スチロールのブロックで外側を薄いFRPでカバーしています。

いとも簡単に切断出来ます。

ここから先は細かく切ってゴミとして処分します。
時間を掛けてゆっくりやります。

残るは茶色のボートと下の3mカヤックだけです。
遠くない将来に同様に処分するつもりです。

ヤブ蚊の総攻撃食らう!

2024-05-11 18:32:27 | 野鳥
オオタカの様子を観察してきました。
今日もオスには会えず、時々この様に姿を現すメスだけでした。
オスが獲物を持ってこなければ腹も減るでしょうに、健気なメスです。

1時間ほどで帰りかけた時、洞からシジュウカラが乗り出していました。
僅か数m側を私が歩いて居るのに逃げようともしません。
洞の上になにやらモジャモジャした白い物が見えるでしょうか?

振り返って咥え、洞の中に入れました。
巣材として使うのでしょうか?

林の中の草地に椅子を置き観察してます。
昨年使った蚊取り線香の残りを焚いていますが、効果が薄れてしまったのか?
露出している手と首をだいぶ食われました。



陽光うららか、市内の公園にて

2024-05-10 15:51:48 | 野鳥

今年もオオタカの子育てを観察させて貰います。


昨年のメスが1年で成長になりつつあるようです。


色は全体に茶色からグレーになりつつありますが、胸の模様などはまだ幼鳥の感があります。


背中の色はだいぶ濃くなりました。
残念ながらオスは見られませんでした。


近くのモミジの洞からシジュウカラが顔をだし、当たりの様子を窺っています。


梢で虫を咥えたシジュウカラがいました。
彼らも子育ての真っ最中です。


石材屋の資材置き場で臆することもなくキジが姿を晒していました。


足下にも小さな命が懸命に生きておりました。

本日自販機で飲み物を買おうとして、たった2段の階段で転けて右膝のお皿を強打!
歩けますが痛いです。
ご同輩方々気を付けましょう!



イカロスの時代より空飛ぶ者の宿命か?

2024-04-29 12:04:13 | 庭の風景
何とも大仰なタイトルを付けてしまいましたが、昨の午後利根川の河川敷でモーターパラグライダーの墜落事故がありました。
私とほぼ同年代のその男性は残念ながらなくなられたそうです。

実はそれと同時間に利根川CRを川下に向かってリカンベントトライク走っていて、墜落したとされる場所で1機のモーターパラグライダーが飛んでいたのを偶然目撃していたのです。
私は右岸の土手の上、パラグライダーは左岸の土手よりやや高い高度を飛んで居ました。

地面を這いつくばるようなリカンベントと空飛ぶモーターパラグライダー!
正直羨ましく思いました。

さて今日は出かけるのを止めて、この時期恒例の池の掃除をします。
蓮が生長しすぎて魚には良い条件なのでしょうが、すこし整理します。

ほぼ水を抜き、蓮を切り詰めてさっぱりさせました。
魚はだいたい100匹ほど一旦待避させました。

ヤゴが2匹いました。
見つけたのが2匹で、すくったヘドロの中にもっと居たと思います。

この小さいのは池の中で生まれたものと思われます。
基本田んぼの用水で釣って来るので、こんな小さいのは釣れません。

蓮の中に逃げ込んだのが居ますので直ぐに水を張ります。

カルキ抜きを適当に放り込んであります。
もう少しするとどこからともなくウシガエルがやって来て住み着きます。