さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

利根川に舞う雷電、ドローン!

2018-03-29 03:19:21 | ラジコン

ウォーバード!つまり戦闘機(一般的には第二次大戦の戦闘機をそう呼ぶようだ)を小型のシリーズで製作している方が居る。

今回は・・・・雷電!

太めの胴体が特徴の局地戦闘機だ!

プロポと比較してその大きさがおわかりでしょうか?

そしてその飛行は軽快その物!

過去にはこんな機体を披露してくれました。

名機・・・隼です

P-51ムスタングと私のグラマンヘルキャット

 

 

さて今年米寿のKNさんはドローン三昧です。

ドローンの経験も知識も驚くほど豊かで、にわか仕込みの私などは足下にも及びません!

そう言えば最近私はドローンを飛ばしてません!

VISUOをロスしてしまったショックから未だに立ち直れない状態です。

残る派ワルケラのみとなってしまいました。


30年前の機体はまだまだ元気です!

2018-03-28 11:49:03 | ラジコン

手前のスパン90㎝の機体はおよそ30年前10エンジンで飛ばしていた物です。

2年前に電動化して飛ばし、ずっとホコリをかぶって居ました。

で昨日飛ばして見たのですが、KV値1000のモーターはあまりに非力で思い道理に行きません!

KV値2200のモーターが手持ちであったので早速交換!

本日絶好のRC日和の利根川でテスト飛行!

かなり高速飛行してくれました。

3セルと2セルの両方のバッテリーで飛ばして見ましたが、どちらも満足のいく飛行でした。

機体が軽いので、着陸がかなり伸びます。

もう少し草が伸びてくれた方が安心して飛ばせそうです。

今日は好天に誘われて沢山来てました。

いよいよラジコンの季節到来です。


プラ段でカヤック作り!その3

2018-03-26 23:09:52 | クラフト

まずは好天の利根川RC同好会の皆さんの様子から

ドローンのフォローミー機能のテスト中!

青空めがけて!

4mクラスの大型RCグライダー

KNさんのドローンは相変わらずの安定飛行!

しばらくいい天気が続きそうです。

 

さてプラ段ボールでカヤックを制作中ですが、色々と問題が発生し始めました。

テープの仮止めでは無く、上部をボードアンカーで留めました。

内部はこんな感じです。

これがボードアンカーの隠れている部分

白く見えているボードアンカーの頭

問題は喫水下のラインがスムーズでは無いこと!

初めから分かっていたことでしたが、ちょっと気に入りません。

それと、同じ物をもう一つ作って前後を同じにする予定でしたが、中央で折れ曲がったようになってしまうので後半は形を変える事にしました。

まだどんな形にするか未定です。

 


プラ段でカヤック作り!その2 

2018-03-26 03:19:56 | クラフト

1/5の紙製のモデルをそのまま90x180x4のプラ段に展開してみました。

折り曲げてテープで仮止めするとこんな感じになりました。

内部はこんな感じです。

ただこのままでは全く強度が足りません。

胴枠が4枚から5枚くらい必要で、コクピットの周辺はかなり頑丈に作らないと歪んでしまいます。

同じ物を2つ作ってつなげるとカヤックの形が出来ます。

全長は360㎝の予定!

 


こんな物を作り始めました!

2018-03-22 11:42:23 | クラフト

1/10スケールで感じをつかむためのモデルを作り始めました。

こうなって、こうなります!

前半分で全く同じ物が後ろにつながります。

使用材料はプラ段ボールです。

ホームセンターで90x180x4で700円程度で手に入ります。

多分4枚程度で作れると思います。

カラーも5色くらい有ったと思います。

アメリカのORUと言う会社が折りたたみで素晴らしいのを販売してますが、多分お高いと思います。

日本でも多くの方がこの手の物を作ってます。

どうもアメリカのメーカーが使っているプラ段は強度が日本で手に入る物より相当強いようです。

折りたたみはまた別の技術が必要なので止めます。