今日、「娘親子」は渋滞する前にと・・・
「お昼ご飯」を食べて帰って行きました♪
「ゆっくりさせてもらいました~」
そう言い残して♪(笑)
そして「男孫」の置き土産♪
「セミの抜け殻」♪
お散歩中に見つけたんですって♪(笑)
そうそう♪
「パパさんが好き」と言うので「ジェノベーゼ」を作って、娘に持たせることに♪
ところが「バジルの葉」を採っている最中に、親指に「ズキン!」と激痛が!
そして、そこには「イラガ」が!
「これは大変!」
思わず家の中に駆け来んで「流水」でずっと親指に刺さっているだろう「毒牙」を取り出すように揉み・・・
その後、家にあった「副腎皮質ホルモン」の塗り薬を塗って、今のところ痛みは治まっています♪
その「イラガ」♪
「月桂樹」に、時々大量発生したりしていたけれど・・・
まさか「バジル」にいるとは・・・油断していました♪
ほんと痛いんですよ~♪
今は発生時期なので、皆さまも気を付けてくださいね♪
そして、そうそう・・・PARTⅡ♪
「プラパン」って遊び・・・ご存知ですか?
プラスチックの板に「絵」を書いて「トースター」で加熱すると小さく縮まって可愛らしくなるんです♪
娘が子供の頃に流行っていたんだけれど・・・
今もまだその遊びがあるらしく、「娘」と「男孫」でやっていました♪
ゲームのキャラクターらしい♪
そして加熱後、娘のは「キーホルダー」に♪
娘は懐かしさもあってか、娘の方が真剣だったように見えました♪(笑)
そうそう・・・PARTⅢ♪
近年、子供たちが帰省時に出かけする際、私は留守番することがほとんどなんだけれど・・・
昨日は一緒に出掛けたんです♪
向かった先は「栃木県」の「壬生町」♪
私に「目的」があったんですが・・・
それは明日にでも♪