ブログ・・・ちょっと間があいてしまいました♪
皆さまお元気でしたか?
我が家は、帰省していた「長男親子+娘の上の子」は一昨日・・・
いつものように入浴、夕食、歯磨きも終え、寝るだけにして自宅へと戻って行きました♪
今年のお盆は「三男坊」は仕事♪
そして来るはずだった「娘一家」は「下の子」が熱を出し・・・
「上の子」だけが、我が家へ♪
「長男」が娘宅へ寄って「上の子」を連れて来てくれたんです♪
で、今回私が孫たちのために作ったものは・・・
事前に「孫たち」に食べたいものをリクエストしてもらっていたので・・・
まず、長男の上の「男孫」のリクエストの「うどん」♪
で、「稲庭うどん」に♪
「つけ汁」は色でお分かりのように、味が薄くなってしまって残念な結果になってしまったけれど♪
長男のところの「孫娘」には「ハート形のケーキ」を♪
お誕生日が近かったので、みんなで「ハッピバ~スデ~イ」♪
そして娘のところの「男孫」のリクエストは「クリームコロッケ」♪
ただ1つ1つ丸めるのは大変なので・・・
得意の「お口に入れたらクリームコロッケや~」です♪(笑)
他にも「ピーチメルバ」や「担々麺」も♪
そうそう♪
お夕飯に「お刺身」を出した日があったんだけれど・・・
この「さしみ醤油」を出したら、「孫たち」が「このお醤油美味しい!!!」って♪
あまりにも「美味しい美味しい」と言うので「小瓶」に入れてお土産に持たせてあげました♪
そうしたら「長男のお嫁さん」からも「娘」からも・・・
「早速お刺身買って来ます!」
ってラインをもらいました♪(笑)
時は流れました♪
一番上の孫は「中学生」になり、みんなと遊ぶよりは・・・
自分の世界にいる方が良くなったみたい♪
勿論、5才の「男孫」の面倒もよく見てくれたけれど♪
「孫娘」(9才)と、娘のところのその「男孫」(5才」は・・・
2人でも遊べるようになったんだけれど、この2人がどちらも気が強い♪
なので、よくぶつかる♪
のだけれど、しばらくするとまた一緒に遊ぶ♪
の繰り返し♪(笑)
でも5才の「男孫」はさすがに夜になると、少し「泣いたり」はしたけれど・・・
決して「お家へ帰りたい」とは言わなかったので、それだけ楽しかったんだろうな~♪
「柱~のき~ずは一昨年の~」♪
ならぬ「柱」のペンは「孫たち」の成長記録♪
もう色は薄くなって、誰のだかすっかり分からなくなってしまったけれど・・・
「孫たち」はこれを楽しみにしていて、必ず毎回「測って~!」って♪
そして階段のところに貼っている「孫たち」がくれた「絵」や「ハガキ」♪
それに毎年の「年賀状」もこんなに増えて♪
私は、ここを「ギャラリー」と呼んでいるんですが♪(笑)
そして私も、以前は「孫たち」が小っちゃかったということもあって一緒によく遊んだけれど・・・
最近はひたすら「食事作り」に励み、それでみんなに楽しんでもらっています♪
ちなみに、以前は「プロレス」みたいなことや「かけっこ」も一緒にやったんですけれどね~(笑)
今年のお盆は「台風」で大変な思いをされた方が多くいらっしゃいましたね・・・。
「亡き人」たちも、きっとヤキモキしたり心配された今年のお盆だったことでしょう♪