今日は、「大豆」を育ててその「大豆」でお味噌を作ろう!という講座のお仕事でした♪
10月初めの頃は、あんなに青々としていた「大豆」も・・・
今日行ったら・・・
こんなんになっていました♪
中には、すっかり「サヤ」がはじけて「大豆の実」が落ちてしまっているものも・・・♪
もったいない!
で、今日はこの「大豆」をみんなで引っこ抜き、逆さにして干しました♪
10日後の次回の講座では、これらを「脱穀」と言って・・・
「サヤ」から「実」を取り出す作業をします♪
この作業の時期になると・・・
あ~~~今年の秋も、もう・・・終わりなんだな~って思うんですよ♪
農作業で季節を感じる♪
若い頃には思いもしませんでしたが・・・♪(笑)
ところで・・・
この写真の真ん中に「生き物」がいるんですが・・・おわかりになりますか?
「カエル」くんです♪
そう♪ 「カエル」くんも衣替えして・・・すっかり秋仕様に・・・♪