みずみずしくって、美味しそ~な「アスパラガス」をいっぱ~い頂きました~
群馬の→「かいのせ」さんから♪
もうそろそろ「アスパラガス」の収穫は終わりとのこと。
貴重なものをありがと♪
そこで、今日のお夕飯は・・・アスパラガスのオンパレ~ド~♪
まずは、まさにこれからが旬の「ワカメとの酢味噌和え」
酢味噌が大好きな私・・・う!う!うま~い!
フライパンで、ブリと一緒に作った「ブリ&アスパラガスの照り焼き」♪
いつものようにバルサミコ酢をタラ~っと足して♪
*作り方は→「コチラ」を参考にしてみてくださいな♪
オ!オ!オイスィ~イ!
そして、かいのせさんに教えていただいた・・・
「アスパラガスのピカタ~コンビーフ入り~」♪
*息子にケチャップをかけて!って頼んだら・・・このように・・・ハイ。
苗字の一字です。意味がおわかりにならない方のために♪
作り方は・・・
溶き卵にコンビーフを入れて塩&コショウ。
小麦粉をふるったアスパラガス(茹でてなくてOK!)を混ぜ合わせ、フライパンでフタをして両面をじっくりと焼きました♪
オムレツ好きの我が家にはたまらない!
ィヤ!ィヤ!Yu~mmy~!
明日は、コンビーフの代わりに粉チーズを入れてみようっと♪