おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

さざえさん。

2010-05-30 23:55:32 | 我思う、故に書くなりよ。
親戚からサザエを送って頂きまして…。

あまり悩む事もなく、いつも通りにそのまま焼いて、ブクブク言い出したら醤油でも垂らして…。

何も手を加えてませんので、キモはくるくると巧く回しながらじゃないとキレイに出て来ません。

キモ、食べない人も多いとかで、身の方だけ切り刻んで殻に戻して焼いて…な「ツボ焼き」もあるみたいですが、あれはショックでしたねぇ…。エスカルゴ風って感じでしょうか…。

…なにか大幅に間違ってる臭い…って感じが。

社員旅行とか、そうしたイベントの夕食にサザエが出て来て、ああなってるのがサザエって認識でいる若い人が多かったのもショックでした。

「違うよ! オマエらがシコシコかみかみしているのは、カタツムリで言えば殻から出ているでろ~ん…とした部分で、そのサザエにはキモが入ってないよ…」

出て来た料理を見わたしても、キモらしき部分が他で使われている風にも見えなかったので、キモはどーしちゃたんだか…。

この手の巻き貝は、くるくるしながらキモをキレイに取り出して食べるのが醍醐味でもあると思うのですけれどねぇ…。

サザエじゃないけれど、「たまきび」とか「ばていら」なんて小さな貝を磯で拾ってきて、塩茹でにした後に爪楊枝でくるくるしながら、ちまちまと滋味深さを味わう…なんてのも昔はよくやってたんですけれど…。

海が汚い…なんて言われ出した頃から、そうしたイベントが家族から消えましたなぁ。今時は密漁なんて恐れもあるので、小さな貝であっても漁協に確認しといた方が無難みたいですが、海はキレイになってもきているので、そろそろそうしたイベントもしてみようかな…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooメール…。その4。

2010-05-30 03:36:29 | 我思う、故に書くなりよ。
…6月もお金取らないそうです…。

ま、有料版の人向けですが…。

リニューアル…って事で、カオスな世界に万人を導いたメールサービス「gooメール」ですが、その後はどうなったのかと言えば…ちまちまと改善はしているみたいです。

その辺をどうしたのかは、お知らせ…的な案内で判るのだけれど、なかなかキモ的な部分でカオスは続いてもいるんですな…。

ウチの場合、振り分けたメールが根こそぎ消失してる…。

暫くは残ってましたが、突然として消失し、数日後、戻った感じもあったものの、今じゃ完全に消失状態…。これじゃ、危なくて振り分け出来ませんけれど、そうした不具合については何も語られてもいないトコロがカオスです。

まぁ、ちょっと取っておきたいメルマガや、暫くは控えていようと思ったメールなんかをごっそりやられたんで、消失している事を発見した時の悲しさ…は痛いモノがありましたが…文句言って帰ってくるモンでもないみたいですしねぇ…。

そうした潜在的な怪しさを過信してはいけないって事でしょう…。

相変わらず、ナシナシメールはバンバン届きます。宛名もなけりゃ、本分も無いメールですが、こちらはちゃんと迷惑メールフォルダに届き、残しておいても消えたりしません。別フォルダの残っておいて欲しいメールは遠慮無く消えてますけど…。普通にエロな迷惑メールも届きますが、自分宛で無いメールも結構な数届いているんですな…。

もしかしたら…って事で、BCCとか調べると、長~く列記されている宛先の中に自分のアドレスがあるメールもあったりはしますけれど、ほとんどが全くの他人宛のメールで、またその中味までしっかりと読めてしまうのです。

普通に考えたら、迷惑メールなのでしょうけれど、受け取る人が「迷惑でないモノ」と考えたら、アカの他人に読まれている事を知らないでいる…って、恐ろしい事態でもあります。この辺、誤配なのか、特殊な方法で「ちゃんと届いている」事になっているのか定かじゃないのですが、通信の秘密もヘッタクレも無い状態には違いないですしねぇ…。

操作的には制限されている事もあって、それほど不便にも思わなくなってきましたが、制限する事で操作が快適になる「簡易版(シンプルモード)」が近々使用開始になるみたいです。あらかじめ、告知されている内容からみれば、かなり古いPCのOSでも動く事は確認されているみたいですので、それはそれで良かったのですが、通常版がいったいどう快適に戻るのか定かじゃありませんので、どーなることやら…。

『この無料期間において、gooメールのシンプルモードやスタンダードモードのサービスをご利用いただきながら、機能面やご利用いただける環境などをご確認の上で、今後の利用についてご判断をいただければ幸いです。』

と、案内されてますが…スタンダードがこのままって事はないだろうね?
5月中には直すって感じで作業は進んでいるとは告知もされているんだけれど、もう30日だし、この文面だけ見るとちょいと不安だなぁ…。あたかも、旧版にあった快適さには戻れない雰囲気も漂ってるしねぇ…。6月中にスタンダード版がなんとかならなくても、諦めてくれ…って事かねぇ…。そうは書いてないけどね…そうなりそうな含みはあるみたいだなぁ…。

ま、そうした具合で、現在もカオスであります。諦める人、諦めない人…いろんな人間模様も生まれてますが…カオスだけは続いてますね…。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とげとげしておる…。

2010-05-23 02:09:29 | 我思う、故に書くなりよ。
…サボテンだからねぇ…。

少々古いが、まだまだ使えるコンデジを使っている。
これがなかなかマクロな撮影も出来るのだが、被写体まで2cmなんて近寄れたりするが、レンズの直前だから光が回らず、あまりよろしく撮れたりもしないんである。

外部ストロボ的なモノでも使えば、良いのだけれど、壊れちゃったし、新たに買い求めようとしても、使い勝手良くくっついてくれるモノはめっきりと減ってしまい、なかなか探すのも苦労するんである…。

無いモノは仕方なく、あるモノでなんとかしないと…って事で、正面にくっついてるストロボの発光部分からなんとかして…って事で撮ったのがこれ。

なかなかイイ感じ。あまり無理しない方向でナントカしてるので、そこそこのマクロだが、イイ感じに大写しになっていると思う。

昔は、マイクロニッコールにミニカムのリングストロボ付けて、オペ中の臓物写真なんか撮っていたんだけれど、ああしたシステムがあれば、今時のデジカメももっと楽しいんだろうと思う。

そうしたシステムが無いわけでは無いが、イイお値段しちゃったり、デジイチ向けだったり、イマイチ一般的では無かったりするんで…ちょいと残念。

しかし…実に痛そうだなぁ…とげとげ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝鮮日報に見る、天安轟沈。

2010-05-19 19:27:23 | 我思う、故に書くなりよ。
韓国の哨戒艦が沈んで久しい…。

どうやら、北の魚雷で…って事に決まりそうだが…その魚雷はどこから?

韓国側は魚雷を撃たれた事も判らずに沈んでしまい、北側はちゃんと哨戒艦を狙って当てているとしたら…なんだかなぁ…。

ま、日本じゃあまり詳しくも報じられないので、朝鮮日報の日本語版に載っている特集ページをずっと見ていたのだが、なかなかやるんである。朝鮮日報。

時折国民性が現れたりもする論調が出て来たりはするが、客観的に事件を捉えており、とても好感が持てた。もっと自国を判官贔屓するもんだとばかり思っていたのだが、疑問点は疑問点として載せ、ハッキリしない政府をちゃんと突いていたりね…。政府発表を鵜呑みにせず、丹念に検証を加えていたりもしている。

自国の兵士が犠牲になっているのだから、驚きと悲しみを報じるのは当たり前だが、報道機関として最低限やらなきゃダメなのは、あくまでも客観的に事象を見つめて事実を事実として報じる姿勢である。それが読めて取れたのは韓国嫌いの日本人としてもウレシイし、頼もしくさえ思えるのである。

最近の日本の新聞で、こうした記事を目にした試しがない。と言うか、紙面など読んでもおらず、どーだか知らんが、Web版であっても抜かりない姿勢があったかな? 産経の中国のアレとか、あったか…。

まぁ、以前より目にする事が少なくなった気はしている…。

さて、この先の落とし前はどーすんのか? 

報復攻撃なんて話も出ているが…どうやって魚雷を撃たれたか? って事まで解明出来ないと、正当性も得られにくいのではなかろうかと思う。潜水艦だの、新型魚雷機雷だの…いずれにしろハッキリしなければなるまい。

なんせ、乗ってた人は攻撃を受けたと認知すらしていないまま沈んでしまっている。攻撃の予兆も前兆も全くないままだとさえ言われているが、そんなので軍艦がよろしいワケも無い。ソナーマンだって乗ってた船だそうだから、あり得ない話なのである。

機雷に触雷でもしたのであれば、なんとなくそれも理解出来そうだが、魚雷と限定されるならば、その魚雷がどこからやって来たのか? 少なくともゆらゆら泳いでやって来られる海域でも無いのだから、発射されるなり、ある程度の加速度が付くとか、一定の航走距離ってモンがなければ変な話だが、そうした話も謎なままであって良いのだろうか?

んまぁ、半潜水艇とか重武装な不審船とか得意な北の事だから、やりそうな話だけれど、ちゃんとした国家がちゃんとしてない国家に責任取らせるには、もうちっとちゃんとしておいた方が良さそうな気がするのである…。

この事件では、狙われた哨戒艦の乗員から多くの犠牲者が出たが、その救助、捜索にあたった民間の漁船からも犠牲者が出てしまっている。誠に悔やみきれない悲しい事件が起きているのである。お隣りの国のはずれたトコロの話であっても、無関心でいて良い話でも無い。日本の護衛艦が同じ目に遭わない保障が無いんだからね。

そうした犠牲者の無念を晴らすためにも、マスコミという力が必要である事、事実を事実として、丹念な検証を加えながらもスピーディーに報じる姿勢は絶対に必要なんだと、改めて感じ入った気がする。

こうしたところ、日本も見習わねばダメなんだよね…。口蹄疫とかさ…。昔はちゃんとやってた…なんてのじゃダメなんだよ、今じゃなきゃ。

この事件で命を落とされた全ての方、そのご遺族、関係者に謹んでお悔やみ申し上げたい。そして、朝鮮日報も、もっと頑張って欲しいと思う。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点を面にしたのは…誰だ?

2010-05-19 12:15:11 | 我思う、故に書くなりよ。
口蹄疫、11万頭超殺処分へ 宮崎知事が非常事態宣言 予防的な全頭処分も (産経新聞) - goo ニュース

ひでぇ事になっている。結構、のんきな感じで報じられ続けてきているが、さすがにここ数日の緊迫感は報じないわけにも行かないだろう。

過去に見ない被害頭数の多さがとても気になって、あれこれ考えていたのだが、当初は初期の防疫に失敗したんだと考えていた。報道でも「見逃し」って事で報じられてもいるが、それでも不自然さを感じるのである。

まぁ、そうした症状の家畜を見付けて検査をし、確定を得てから防疫対処を行うのだけれど、これはいわゆる『点』を見付けて対処して行くって事。そこから飛び火している『点』も当然対処をする。その間、他への飛び火を防ぐための対処も行われるので、ほぼ『点』で制圧が出来、過去の事例からもそれほど大きな被害は出さずに済んでいる。

今回の場合、そうした最中、同時多発的に発症する家畜がわらわらと現れた事を考えると、『点』と思っていた場所は既に『点』ではなく、『面』の一部に過ぎなかったんじゃないかと思うのである…。

単純な見逃しや見過ごしで説明の付く広がりなのかどうか? 定かじゃないのだけれど、口蹄疫に無防備なトコロじゃ無いワケだから、この広がりが不自然なのである。

つまるところ、スタートから後手に回された戦いを強いられているんであるな…。

広がらない努力しか出来ず、それをしっかりと行っているにも関わらず、同時多発的にあちこちで発生したのは、既にある程度広がっていたからなのだ。被害頭数がいきなりアッパーな数字に膨れあがったのもそのためだろう。いくら防疫に努力しても、既に感染している家畜は遠慮無く発症する。

当然、感染した家畜を救う方法もないので、殺処分しか出来ないのだけれど、『点』に対する対処じゃ追いつかなくなる。『面』に対処出来る方法を採らなければダメなのだが、それが『予防的全頭処分』だ。

今回の場合、もっと早い段階でこれを行わなければならなかったんだろう。
だけれども、既にある程度広まっていた事を誰も知らなかったワケだから、無理もない…。

単純に見逃し、見過ごしでこうなるだろうか? 見逃し見過ごしとは言え、経過観察に置かれてもいるので、感染が拡大したとしても限度がある。せいぜいが『点』で片づく範疇だと思うのだが、その限度内の出来事なのか、そうでないのか? 

公式に発表されている1例目が本当に1例目なのか疑問視する向きも早くから出ていたが、その疑問がなかなか的を射ていた事になる。とは言え、不確かな情報が多いのでここでは割愛させてもらうが、地元で流れてる情報には一定の信頼度はあるだろうな、やっぱり…。

…人には感染しません…

これはウソである。ウィルスなんだから暴露もするし、体にも遠慮無く入る。
疫学上で言えば、感染はするのである。だが、人間に感染はしてもほとんどが無害なので、風評被害を加味した上で「…感染しません…」って事にしているだけだ。

ま、感染とはなんぞや? 病気とはなんぞや? って話になってくるが、実は口蹄疫に感染して発症した人間はいるんである。ところが、極めて希であって、明らかに感染してるのに症状が全く出ない…って場合がほとんどなのだ。ちなみに、発症しても重症化した例は無く、人間の水疱瘡と同じ程度な感じで治ってしまうみたいである。症状だけ見たら、区別も付かないらしい。

この辺の理解が防疫にも影響を与えかねない事が懸念されている。

人が感染しても無害だが、そこから家畜への感染はたまったもんじゃねぇ…って事が否定出来ないのだ。そうした事から、口蹄疫を人畜共通感染症と考えるトコロもあって、こうしたミスリードを与えそうな予断を許すべきではないとしている。

ワクチンがあるのに、使わないのも変な話だが…あれ、あまり効かないのである。もちろん、ウィルスとの型が合えば効き目はあるが、型を合わせるとなると膨大な種類を用意しなくちゃならなくなる。それほどウィルスの型やサブタイプが多いのだ。また、症状は出ないが、ウィルスはまき散らす事に変わりないとか、ワクチンなのに口蹄疫発症しちゃったとか、そうした事からあまり使われないのだそうだ。

仮に使っても、殺処分に変わりないので、ワクチン使うだけ無駄…って考えがある。そうした事から、あまり研究開発も進んでいないと聞く。

「もう感染した家畜はいませんよ…」って証明が判らなくなっちゃう事も挙げられている。自然に感染した反応か、ワクチンでの反応か区別が出来なくなってしまうので、使ったとしてもやはり殺処分する以外に方法が無いんである…。

研究開発が進んで、ワクチンにマーカーを付けて区別するとかね、そうした事が数年前に言われていたが…付いたって話も聞かないしなぁ…。

鶏インフルみたいに凶暴なウィルスにならないのかどうか?

かなり古い時代から存在しているウィルスなので、なるならとっくになっていてもおかしくないんだが、そうはならないウィルスらしい。そうであっても、容易にワクチンを作る事は阻むかの如く、変異はするみたいだからやっかいなんだけど、結構長い時代を人間はこのウィルスと付き合っても来ているトコロが興味深い。恐らく、ローマ帝国時代には既にやっかいものだったんじゃなかろうかと言われている。まぁ、ウィルスなんてのが見つかるとか定義される以前の話だから、なんとも言えないところもあるんだけど…。

さて、どうしたものか…。

ピンチなのは判っているが、関係者以外は何もする事が出来ない。せいぜい義援金への募金くらいだが、それで少しでも…って事なら、応援したい。

だけれども、今回は何かが違う。『点』で始まるべきものが、『面』で始まった不自然さを読み解いてもらわねば、容易に日本から牛や豚が絶滅してしまう恐れが残ったままで、『点』を『面』に変えたのは牛や豚じゃないワケだから、そうしたトコロをしっかりしてもらわねば、誰だって安心は出来ないんである…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooメール…。その3。

2010-05-17 11:00:42 | 我思う、故に書くなりよ。
…本気で使えないWebメールになっちまったなぁ…。

まぁ、当初より動き自体は軽くなった感じがしたんだけれど…個人フォルダにフォルダ分けしておいた末永く保存しておくハズだったメールが全部消えてるし…同様にメルマガも消えてしまった…。昨日、一昨日届いたメールがあっさりと消えてどこへいったのやら…。

メルマガについては突然、ひょっこりと極一部が復活していたりするので、なにかしらやらかしている感じが伺えるが、概ね消失がデフォルトみたいだからなぁ…。

こちらから送信したメールの控えは消えもせずに残っているが、このフォルダだけやらかしていないってことなんだろうか…。

てなワケで…課金免除以外の連絡も来ていないが、どうなっているのか探るのもバカらしくなってきた…。まぁ、重要な案件に関してのメールのやりとりにgooメールは使えない…って事で、既に他を使い始めているが、消えちゃって困るものまであっさりと消えちゃうのは致命的だろうなあ。

巷では、サービス自体を辞めちゃうんじゃねぇか? なんて声も出始めているが、6月末までに回復させると大手報道機関が報じてもいるので、サービス自体は続けるんだろうけれど…失ったモノが大きい人は山ほどいるんだろうなぁ…。

失ったモノへの対価が数百円程度の課金の免除で済めばいいが、そうでない場合はどうしてくれるのだろう? 得てしてどうもならないのが常なサービスだったりするので、アメリカみたいに集団訴訟でも起きればまだ対価の価値もハッキリするんだろうけれどねぇ。

んな面倒な事はせずに、よそへ乗り換えた方が早いし安上がりか…。

相変わらず、やれやれ…なのでした。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もじゃもじゃしておる。

2010-05-12 20:56:14 | 我思う、故に書くなりよ。
庭いじりしてみると、もじゃもじゃしたヤツがなにげにあちこちに…。

やがて弾けて種でもバラ撒くのであろうかと…。
昨年は生えてなかったし、意図的に植えたりも、種を蒔いたりもしていない。
自然発生的にこうしたのが勝手に生えてくるワケで…。

雑草という草もないもんだが、別に植えたり蒔いたりもしていないのだが、
地味にきれいな花が咲いたりなので、やっつけてしまうのもなぁ…。

何もしていないのに、雑草らしい雑草が目立たず、こうしたのが増えてるのも、
なんだか奇妙な春だった感じかな…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooメール…その2。

2010-05-11 08:52:59 | 我思う、故に書くなりよ。
落ち着いたかと思いきや…あまり代わり映えしていない様子…。

放置プレイでもいいのだが、気分的に良くもないのでメールは始末しているが…若干だが操作レスポンスは改善されている感じ…。とはいえ、旧版には及ばないが。

その辺をふまえ、gooは2ヶ月分料金を徴収しない事を決めたそうな。まぁ、使えないモノに金取ってんだから、当たり前ではあるけれど…。早々に決めた事は昨今のIT企業としては評価出来るのではなかろうかと。

肝心な怪しいWebメールだが…怪しさは尽きず…。

それでも、迷惑メールが受信箱にどっさり…な事は無くなった。ちゃんと迷惑フォルダにどっさり…って事になっている。

迷惑で無いメールでもhtmlだと本分が全く見えず…って事はたまにある。どうしたタイミングでそうなるのか定かじゃないが、メールソフトの方で開けば見られるので…って、やっぱりダメなんじゃないかな…。

迷惑フォルダにどっさり来るメールなど、一気にゴミ箱へ…って事でも良いのだが、まかり間違って誤分配されていたら…と考えると、そうも出来ず、ちゃんと見ているが…明らかに自分宛で無いメールがほとんどだったりする…。9:1くらいの比で、自分宛のも混じっているが、ほとんどが誰かさん宛であって、誰かさんから誰かさんへの電子メールを公然と開いて見ちゃっているワケだ。

CCとかBCCに自分のアドレスでも混じっていれば、それも悪くも無いが、そうした事もなく、全くの他人から他人へのメールだったりするのだから、迷惑メールであっても、通信の秘密…なんて観点から言えば、全くダメじゃないかと。

ここ数日の様子を見ていると、gooドメインからの迷惑メールが激減している。

ちゃんとかどうかしらんが、一応はなにかしらやってる感じがする…。相変わらず減りもせずに、ガンガン増えているのはYahooとG。得てして、裏DVDのお知らせとか、セフレの募集とか、人妻の性欲処理に加担してみないか? とか、そんなばかりだが、ドメインで拒絶するとフレンド達から届かない事になるのでいちいちアドレスで拒絶しているが、キリも無い…。

面倒だから、届いたのを全部拒絶…なんて事をしていたら、3日でフィルタの上限を超えたので、ちまちまと…やり直したりして…。

ともかく、そんな使えないWebメールを提供しちゃったgooだが、使えそうな簡易版を発表する事を表明している。シンプル版と称するようだが、来月には登場するらしい。本筋の改善終了はいったいいつになるのか定かじゃないが…。

とある業界関係者に、GW中に聞いた話じゃ、年末までかかる…or 二度と直らない…って話だった。新バージョンを別に立ち上げた方が早い…って話も出ているみたいだが、gooの中の人が何をやってるのか定かじゃないので、憶測でしかない。

憶測でしかないにしろ、なかなかツボを突いていた話だった。自力でなんとかなるなら、とっくに直っているだろう問題だから、そうでないトコロを見ると、なんともならないと考えた方が早いんじゃないか…って事。

ふむぅ…。ユーザー数も微々たるワケじゃないのに、あまり報じもられていないことはどうしたことか?

「天下のNTTにクソミソ付けたら仕事干されるだろうねぇ…」

あー。そういう事か。一部じゃ報じたトコロもあるみたいだが、元官営インフラ企業だけの事はあるんだな…。キビシイみたいだ…。

ん? そんなんでいいのか? 甚だ疑問だが、それも社会の常…である。

謎の空白メールについても、詳しい人に話を聞いたが、謎なのだそうな。
gooとしては「元から空白であって、中味が消えて空白になったモノでは無い」とアナウンスしているが、本分の中味が空白なだけでなく、差出人も宛先も何もかもが空白(blank)なのである。そんなモノがメールとして配信される事自体が謎だと言っていたが、元から空白なメールと認知した根拠も明かされていないので謎にしておかねばなるまい。かなり特殊なメールである事はアナウンスもされているが、そうしたものはオミットされて然るべきなんだけれどねぇ…。

そんな具合に、gooメールの混沌はまだ続いているのである…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする