おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

駅長になれなかった猫。

2009-05-12 10:32:27 | 我思う、故に書くなりよ。
岡山の「コトラ」と福島の「ばす」…猫駅長同士が対面(読売新聞) - goo ニュース

ほほえましいですな…。

昨今じゃ、猫が駅長になってもそれが当たり前な感じで、猫好きはもちろん、動物好きな人にはたまらないのでしょう。リアルゆるキャラとしての存在価値や、経済効果までもが語られていますからね。

おじたん。も、かつて、そんな猫がいると聞き付け、取材して記事にしようとした事があります。

ま、場所は書かない方が良いですね…。駅もまだあるし、猫だって、代を受け継いだヤツがいるかもしれません。首都圏の近郊って感じなところでした。

実際に駅へ行き、取材を始めると、その猫はスタスタ…と、やって来て、改札の上へ飛び乗り、身繕いをした後で昼寝を始めます。

駅員さんに聞くと、昼間の利用者が限りなく少ないので、こうして寝ていても邪魔にもならないし、学校帰りの学生さんがなでなでして可愛がっていたりもするとの事。朝夕はラッシュにもなるので、猫はどこかに隠れているのかと思えば、通り過ぎる乗降客を見守っていたりもする事があると聞きました。

そう。今で言えば立派に『駅長さん』です。

写真も撮り、取材を終えて、会社に戻り、記事を書いていると、鉄道会社から電話がありました。

「記事にしないで欲しい。記事にするなら、猫は処分します。」

鉄道会社の広報の人は、確かにそう言ったのです。耳を疑うってのも確かにあるんですな…。駅としては猫の存在を自然の一部として捉え、その存在を黙認していたワケでありますが、鉄道会社、企業としては記事にされると困ると言うのです。

「本来、猫でも犬でもいるべき場所じゃない所ですし、猫を快く思わないお客さんもいらっしゃるワケで、猫がいる…と言う事が広く知られては困る…」

まぁ、そんなのが理由として伝えられたワケです。ただ、この時点では既にローカルな新聞では報じられた後で、一般紙では良くて、専門誌だとダメなのか? って疑問はありましたが…

「この猫に関して記事にするなら処分します。」

の一点張りでしたな。コイツは処分という意味がホントに判ってンのか? と、怒りも覚えましたが、穏やかな寝顔でひなたぼっこに夢中になっている、あの猫が処分されるとなれば、記事は書けませんわな…。

当初、そうした猫の存在を記事にする事を編集部で話していたので、出来上がった記事が違っていたワケですから上席に叱られましたっけ…。

そんなこんなを含めて記事にしちゃえ! って声もありましたけれどね、鉄道会社の敷地内の事だし、そこでの飼育を前提に存在する猫でもありませんから、処分する権利も主張も鉄道会社にあるワケでね、結構な時間、すったもんだした挙句に結局は記事はボツになったのであります。

そりゃ悔しかった。いろんな意味で。

駅からちょっと離れた高台に、駅を見下ろせる公園がありました。そこで、泣きました。記事に出来なかった事が悔しかったワケではないんです。他にも書ける記事はあったし、締め切りに追われていたワケでもなかったですからね。

もしかしたら、自分が取材した事で、あの猫が処分されてしまうかもしれない…って事と、処分は免れても、安息の地を追われてしまうんじゃないかと悩んだんです。そう考え始めたら、とても心配になってきて、取材と称して会社を抜け出し、駅へ…。

駅長さんは不在でしたが、次席の方がいたので全てをお話しし、猫が今まで通りであって欲しい事を伝えると…

「ウチもひでぇ事言うなぁ…誰だ? 広報って? 心配ないですよ。駅だけじゃなく地域のアイドル始末しちゃマズイでしょ、いくらなんでも…」

その言葉が聞けただけで、ものすごく力が抜けちゃったんです。

駅を見下ろす公園で泣いていると、駅では見なかった別の猫がやってきました。
誰に飼われているでもない、ひょっとしたら1週間後はあの世へ送られてしまうかもしれない猫です。

「おまえも、駅へ行け。アイドルになれば少しは…」

動物愛護に関する法律が出来る前でしたから、野良猫や野良犬ってモノがモノだった時代です。今でも基本は変わりませんが、遠慮無く炭酸ガスであの世へ送られる事も取材していたので。

多少の悪さはしても、多くの人を和ませる力が人よりも強いのに…と思うと、涙がぶわぁぁぁ…っと…。猫1匹救えないのか…オレは…とも痛感しましたよ。専門誌で猫の記事書いてるのに、猫に報いる事が何一つ無い…。

まぁ、迷惑な存在として…って事も確かにあるので、ムズカシイんだと思うんですな、企業としては…。今でも同じだと思うのです。そこに、癒しだとか、安らぎとか、そうしたトコロを見いだしてあげれば、野良が野良でなくなるし、与えるだけでなく、受け取れるものも大きかったり出来るのですね。

あの頃、こうした駅長さんの誕生は、密かな夢でもありました。誰を待つでもなく、駅を利用する全ての人を見守る人間以外の小さな存在を、出来れば伝えたかったんですけれどねぇ…。非公式ながら、そうした存在は当時幾つかの駅で確認はしていたのですが、記事にはしませんでした。鉄道会社から「取材も掲載もOKです」って所もあったのですが、あの猫に何かが及ぶんじゃないかと…。

いつも通り…で、いてくれたらそれでいいと思ったんです。記事にする事で、あの猫のいつも通りが変わってしまう事があったら、猫に報えない…。

あの猫に出会ってしまった、あの時代がくやしいですな…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-05-10 18:37:36 | 我思う、故に書くなりよ。
サンスポ(Web)見てたら…。

ポニョの大橋のぞみちゃんと阿部ちゃんが写っていた写真があったんだけど…

「????」

のぞみちゃんの右手の先が無いんだよねぇ…。
ご不自由な方だと存じてないし…いいとも!に出た時はあったし…。

誕生日の記念って記事だったんだけど、写真拡大しても無いんだよなぁ…。
角度的な問題だろうけれど、あまりこうした写真は使わない方がいいと思うんだが…。きれいに体側へ曲がっているにしてもちょっと不自然だし…。

????

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

缶詰地獄のサバイバル術。

2009-05-07 21:00:03 | 我思う、故に書くなりよ。
車内缶詰め・線路徒歩で、連休明けさんざん…横須賀線トラブル(読売新聞) - goo ニュース

毎度である…。首都圏で最大のインフラはこうも簡単に崩れるので、そうしたトコロを狙うテロリストには大変利用価値が高い。

何かあれば、簡単に長時間止まるし、併設された路線も止まるので、タダでさえ大混乱になるが、物理的にこれを解消する方法がもう無いんである…。長時間止まるし、缶詰も相当なモンだから、このご時世、ウィルス蔓延させるには最適! どこぞのバカがケータイの基地局のケーブル切断して回ってるらしいが、インフラをターゲットにするならもっと最適なのが昔からあるんである…。ま、昔過激派が似た様な事してたけど…。

根本的な解決が無理ってのも凄い事だよな…。ガチガチにダイヤ組んである事に加え、そうした災害とか支障を考慮せずに路線を造ったので、人身事故でも数カ所で起こせば、ほぼまる1日止まるし、おおよそ関係ないだろう路線まで広範囲に波及するトコロがミソだしねぇ…。費用対効果はピカイチなんだな、アレって。

それはそれとして、私も、かつて東海道線で同じ様な目に遭った。

東海道線で支障が起きたわけではなく、併走する路線での事故だったけれど、妙なトコロで缶詰になり、窓を全開にしても換気出来るワケじゃなく、倒れる人もいれば、ゲロまみれな人もいるし、ケンカも始まるし、そのうちには漏らしちゃう人も現れる。トイレのある車両まで移動すら不可能な乗車率。ゲロの臭い、糞尿の臭いに包まれて、タダ座ってるだけで変な汗にまみれ、失神しそうな目に遭うのである…。ひたすらに吐き気をこらえ、お腹が痛くなる事だけは無い様に祈り続けながら…。

電車走らすの諦めて、そうそうに線路でも歩かせてくれたらここまで酷い事にはならないのだが、缶詰を延々と強いられる。かれこれ2時間近くは、そばを別の電車が走る事も無かったワケで、そもそも1カ所止まれば近接は全て止まっている仕組みだし、なぜにここまで缶詰でなければならないのか理解に苦しむが、当然の様にそうした説明もなければ、この事態をどうするのかも説明がない。ピー線の受信出来る受信機持参で状況を把握するほかに方法もないし、かと言ってJRの社用無線聞いたからといって電車が動いたり、解放されたりもしないんである…。「レスキュー中」ってのは「轢死体の片づけ中および警察の現場検証中」ってが判っただけだ。

それでいても、車掌が乗客に殺されたり、電車が焼き討ちに遭ったりしないのは、日本人ってのは偉いな…と思ったんだが、こうしたのは乗客が死なない限り改まったりもしないんだろうなと思ったな…。

そんなこんなが、かれこれ十数年も前の話だから、未だに何ら変わっていない事なのだ。

毎度「お詫び」はあるものの、遅延証明書が配られる程度で、乗客の被った被害には相当する対価もなけりゃ、なんにもありゃしないんである…。それでいて、年に数回かは起きてたりもするし、大臣が社長を呼びつけて怒ったりもしているが、何も変わらないんである…。

被害を被った乗客が徒党を組んで損害賠償するなんて話も無いモンだから不思議なのだが、そうした被害を受けても、そうした訴えを起こさないと言う前提で我々は乗客になっているのだろうか? 詳しくしらんが…。

もう1度、同じ目に遭ったら、遠慮無くケータイから消防や警察に電話して救助を要請すると思う。視界に救急車でも見えない限りは要請し続ける。

充満するゲロの臭いと糞尿の臭いを長時間嗅がされただけで立派にSOSである…。JRがこうした状況になんら解決策を講じないのであれば、消防にレスキュー頼むほかに自身の身を助ける方法も無い…。すこしでも吐き気を催したり、頭痛や過呼吸になったりすれば、立派に病人である。ま、呼んでも来るかどうか知らんが、来なけりゃ来ないでそれも問題だろう…。そうした事でPTSDを発症したとなったら、誰が責任取るんだか…。可能な限りの乗客のケータイで一斉に要請すれば、消防や警察も尋常でない事くらいは気が付くだろう。止まった電車など、もうどうでもいい。待ったところで動く事が保証されてもいないのだから、乗っていた乗客の安全確保が優先されなきゃおかしな話だし。安全という名目で、そこに留まる事を強いられた上での身の危険が起きているんである。

今まで、そうした点をキッチリとさせて来なかったんだな。国鉄と言ういわば「お上」だった上で成り立っているインフラの1つだから、私鉄も横並びな対応しかしていない。事故や故障で止まるのはまだしも、乗っている乗客への対応がお粗末すぎる。そうしたお粗末への対応もまたお粗末なのだから、いい加減、キッチリとさせてやる必要があるんじゃなかろうか。

「文句あるなら乗らなければいい…。」

かつて、東京駅の八重洲口の改札で聞いたおっさん駅員の言葉。猛烈な缶詰を強いられたどこぞのおじさんが抗議していたんだが、そんなおじさんが数人だけでなく、うじゃうじゃ。当然この後は罵声と怒声が飛び交ったが、遅れた時間を少しでも取り返すためにはその場から離れなければならなかったのが残念だ。近かったら逮捕覚悟でもブン殴ってると思う。

缶詰にされる事で味わう地獄を、鉄道事業者が知らないワケではあるまい。だとしたら、改善策も立てられると思うが、そうした事はさておかれたまま、ほとんどされていない。ならば、乗客はどう身を守ればいいのか? 考えて、実行する時期に来ているんではなかろうか? ほとんど止まっている線路にどれだけの危険があるのか? 別の要因が付随して起きれば、誰もが電車から飛び出すだろうし、そうせざるを得ないのだから、やはりキチンと考えておかねばならないんである…。

無賃乗車ってのも昨今じゃムズカシイワケで、我々は運賃を払って乗車している。乗客として、怒る時はキッチリと怒り、その対価を弁済させるべき事態だという事を思い知らせてやらねば、改善策も生まれて来ないんだろう。きっとこの先も…。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っても地獄に堕ちる。

2009-05-07 19:22:52 | 我思う、故に書くなりよ。
「買わないと地獄に落ちる」水晶販売の元社員を逮捕…福岡(読売新聞) - goo ニュース

パワーストーンってのは、ブームはまだ続いてるのかな?

まぁ、なんだ…あるんだかないんだか…確認する術も無いワケで、宝飾品と考えればそれなりに価値もあったりはするモノもあるし、学術的に貴重ならば、やはりそれなりの価値はあったりもするので、金銭的な、もしくは経済的な面においてはそのパワーもそれなりにはあったりもするだろうけれど、元はタダ同然で自然に埋まってたりもするモンだから、キレイにする加工料を加味すれば値が知られてる様なモンだからねぇ…。

そこに得体の知れない付加価値があるとして、べらぼうな値段にもなったりするんだが、そうした根拠の乏しい付加価値を消費者がどのように算定しているかと言えば…ほとんどが業者の言い値であったり、それを鵜呑みにする事で気分的に得られる程度の価値って事で、得体が知れないだけに未知数であったりする。

ただ、古来から○○に効く…とか、△△に関係する運を呼び込む…なんて事が言われている石がほぼ特定されていたりもするので、全くのデタラメ…って事も無さそうだが、確実な事は「効果の立証が不可能…」って事だな…。それに、古来から産出されていた鉱石ならともかく、比較的近代に産出されはじめた鉱石にまでそうした効能が謳われている事自体が怪しい…。ま、売れりゃあなんでもいいんだろうけど…。

おじたんも、勾玉と言われる石には興味があって、出来ればこれぞ…と思った石を販売なんかしてみたい…って気はあるのだが、勾玉だからと言って、何か効能があったりするとは考えてはいない。気休め程度に「そんな話もあるよ…」ってくらいにはいろいろと言われている、言われてきた…ってのは知っているが、それを持つなり、所有するだけでそうした効能が確実に現れる事など無いと考えている。

本気でそうした商売をしようかと考えているんだけれど、気に入った勾玉の仕入れがなかなか難しく、本物は文化財だし、要は勾玉の形ならどーでもいいだろう…って、生産者のこだわりの無さ…が起因する。安価に大量に…ってなると、どうしてもその辺がクリア出来ないらしい。

中には、なかなかイイ線いってるモノもあったりするんだけれど、それが常時安定して供給する事が無理なんだそうな…。厳密に仕様書書いて発注すれば、それも可能らしいが、マシンメイドでそれをやってもねぇ…。ゲルマニウムなんかで作っても良い感じだが、そこに古来からのロマンがあるとは思わんしなぁ…。美容には良いかもだけど…。

つまるところ、そうしたパワーストーンってのは、気休め程度にしか効能は無く、大抵が効果あったとは感じられないモノで落ち着くのだけれど、そこにパワーを信じて止まない人々は実に多い。

そうした点を利用すれば、金儲けは簡単だから、石に限らず壺とか書画とか、何でもアリなんだが、例えば…

『パワーマカロニ』

なんてのはどうだろう? ローマ帝国初期の地層から大量に発掘されたマカロニには、金運、財運、征服欲の願望成就が込められたとされ、帝政ローマ時代では貴族院議員が絶えず身につけていたモノで、同時代のレリーフにもそれらしい形状が残っている…。現在では歴史的価値の再考により、考古学的な見地から売買が不可とされており、数量限定販売で、在庫限りだったりする…。

実際にはスーパーで売られているマカロニで、内職のおばちゃんがバーナーで炙って炭化させ、販売元がそれらしい土中に埋めて数ヶ月を経た上で販売される…ってだけのモノだが、そこに2000年を超える歴史のロマンと金運、財運、征服欲と来た日にゃ、全ての道はマカロニに通ず…って、セレブの間で大ブレイクなワケだよ…。

100g\200程度のマカロニが、数百万円に化ける仕組みがここにある…。
根拠のない付加価値の植え付けと、思い込ませるだけの質感がそこにあれば、別にキレイな石でなくてもイイワケだ…。

そうしたモノへの見極めが出来なければ、買っても買わなくても、地獄への道は案外と近かったりもするんである…。

何かに頼る、何かを信じる…って事は、決して悪い事ではない。そのきっかけや、モチベーションの維持のためなら、パワーストーンだって悪くは無いが、値段の差とその意味合い、効能は比例しないんである。お金に余裕があるなら、それらしい値段のモノでも構わないが、数千円程度のモノであったり、数百円程度のモノでも、効き目なんか変わらないし、期待した方向じゃない方に効き目が得てして現れるモンだ…。

そもそも、地獄も天国も、見て来た人はいないんである…。あたかも、そうした様を形容しただろう光景とか、体験をしているだけで、そのほとんどが想像の産物だし、それが果たして本当の地獄なり天国なり…って立証が出来ない。人々が天国だ…と言われている様は、実は本当の天国のかなり手前だった…って場合もアリなんだからね。地獄もしかり…。

あっ…。

こうした業者を信じ、全財産余すことなく水晶に注ぎ込むと、もれなく手軽に地獄が見られるのかな? こりゃ確かな効能だが、地獄だからそうとは謳わないよな…。まだギャンブルの方が確率的にはマシか…。

ま、そんなモンだから、ほどほどで止めておく方が効果は大きいかもしれないね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッコ良かったんだぜぇ…。

2009-05-03 03:31:55 | 我思う、故に書くなりよ。
ロック歌手の忌野清志郎さん死去、58歳(読売新聞) - goo ニュース

…遠い昔、地元の市民会館に来たのを見たですねぇ…。

「第三京浜ぶっ飛ばしてまた来るからよぉ~!」

当時はね、全然知らなかったんですけれど、同級生が「見ておけ…」って事で、チケットを取ってくれて、完全にやられちゃいましたね…。同じ様にシナロケにもやられたんですが…。

姿勢がぶれない…ってトコロが何よりも凄い人だな…と、思ってました。企業批判にしろ、社会批判にしろ、スジがぶれず、相手がなんだろうと、ちゃんと訴えてましたからね…。シャウトでロックなんですな…。考え方や、その表現方法には、全てを受け入れて…ってワケにはいかないトコロもあったりはしますけれど、流されることなく立ち向かってましたもんね…。

大病されて、復活も果たし、これからを楽しみにしていたのですが、残念な事になりましたけれど、この人のロックはいろんな形であちらこちらに残るワケです。

そう考えたら…やっぱりカッコイイよな。
どーしてくれるんだ! ってくらいに、カッコイイんであります。
多くのアーティストに受け継がれて欲しい「カッコ良さ」を多く残してくれた事に感謝ですね…。

九段の久保講堂が懐かしいなぁ…。MODSも見たしなぁ…。

遠い思い出がまたひとつ、宝物に変わっていきましたな…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党ってのはよ…。

2009-05-01 16:22:18 | 我思う、故に書くなりよ。
…いきなりウチの前で演説始めやがってうるせぇなぁ…。

議員なんだか候補なんだか知らんが…。車でやって来ていきなり騒音をまき散らし、言いたい事言って去っていくのゲリラ的手法ってのはノルマかなんかなのかな…。

どうも語り口調だけ聞くと、ヒドク事務的にしゃべり、誰も聞いてねぇだろうから適当にしゃべってるフシがありありとしてるんだが…。そもそも、歩いてる人なんかいねぇ田舎だし…。

若そうなヤツだから次期って候補かね…。早口でなんだかわからねぇから名前がハッキリと聞き取れなかったが、選挙区調べたら次期公認候補…とか。ちょっと前まで現職だったんだな、衆院の…。前回落ちたんだな…。あっ、オレと同級か1コ上か…。

なんとなく落ちる感じはするよな…騒音だけだものな…。中学校の生徒会の選挙演説だって、もうちっと聞かせる話はするしな…。

そうした、おざなりじゃ、選挙はイカンのよ…。どこの誰が何を語るのか、前置きぐらいしっかりやらんと…。民主党の看板だけでなんとかしようって事じゃ、ダメなんだよねぇ…。ま、法律であれこれ縛られてるから出来る事も限られてはいるんだろうけれど…。そんなんで、活動しましたっ! ってのはナシだよな…。

つくづく、いろいろと惜しい党だし、候補者もだなぁ…。なんとかならんのかねぇ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする