おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

ズンドコのみなもと。再び…。その2。

2010-12-28 14:00:27 | おじたん。的便宜耳机評論。
結局、バスレフのダクトを改良…。

ダクトのパイプをどげんかせんといかん…って事になっても、都合良く同じ径で、同じ材質のパイプなど持ち合わせていないんで…若干径が小さいけど同じ材質のパイプを入れちゃって、5cmほど長く出して固定…。延長と補強って感じでしょうか…。可変だから一部延長かな…。

…いちいち背面のネジ10個も緩めたり締めたりするの面倒だから、ボワ付きが消えるあたりがどれくらいかは2回くらいしか試してないが…まぁ、概ね正解な感じに良くなったかな。

イヤになったら、引っこ抜けばオリジナルに戻れると言う、お手軽な事をやってみましたが、コシもキレもだいぶマシになったんで…。

詰め物系が一番簡単そうだったのだけれど、内蔵しているアンプの冷却にダクトを流入している空気の流れを利用しているフシがあったので、やめ。背面の鉄板もヒートシンクとして熱を逃がす構造を取っている感じなので、あまり神経質にならなくても良さそうだけれど、効率よく熱を逃がしているとも思えないチープさを見てしまったので…。小さなヒートシンクでも増設してあげたいくらいに普通のアルミの板に熱を逃がしてますからねぇ…。

…ボフボフ…ボワボワ…鳴ってた事を考えると、厚紙のパイプ1本でだいぶ進歩しましたが、もう少し頑張れる子だと思うんで、ゆるゆると改良を進めてみましょうかねぇ…。やはり、楽器らしい音は楽器らしい音で出てくれないと…。

これって…フロント側外せるのかなぁ…。サランネット外れないみたいだけど…研究の余地はまだあるな…。

ま、ちょっとマシになって、豊かな低音が楽しめる様になったのでした…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする