おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

何気にすげぇなぁ…。

2006-09-21 19:51:50 | おじたん的自転車生活。
昼間はあちいので、暗くなってからゴソゴソと動き出す…。

ゴキブリみたいだが、実はお買い物だったりする。夕方を過ぎると風もすっかり秋の風になったりするので、しゃかしゃか自転車漕いで出掛けるのも楽なのである…。

でまぁ、何気にライトを付けて、点けて、しゃかしゃか走るのだけれど、このライト、6月に届いて、未だに明るいまんまなのである。キャットアイのEL500。

まぁ、多少は電池が消耗していないとおかしいので、暗くはなっているんだろうけれど、そうと感じさせないだけの光量を維持しているんである。1週間に都合8時間使うか使わないか…と言う感じの使用量なので、毎日使うとどうなんだか。また、ちょっと変わってくるとは思うのだけれど、普通に考えたら『超すげぇー!』。

後発のHL-EL510とか言うのが出ていると聞くが、そっちも同じ位に電池の持ちも良いらしく、照射範囲もなかなか改良されているやに聞くのだけれど、EL500と違って非防水だったりする。だが、ちょっと魅力だ…。

大きな不満は無くても、照射面の形状にはちょいと不満があったりするので、魅力に感じてしまうのだけれど、もう1個EL500を付けて、ツインとか、ダブル…ってコトで解決できそうな気もする…。買えるウチに、もう1個買っておくかな…。

しかし、LEDってモノの進歩はすげーなぁ…。1個でこんなに明るいし、電池の持ちもすげーしなぁ…。この先どうなるんだろう…。その割には、普通に懐中電灯…ってタイプだとこうしたすげぇのはあまり見ないのも妙な話だと思う。LEDを使った懐中電灯、ハンディライト…は主流になりつつあるのだけれど、あまり明るくなかったりする。ブリスターパックに入れられて吊るされている『マグライト』の方がよっぽど明るかったりするし…。その辺と競合しない様な配慮とかあんのかな…。

まぁ、明るい…っていっても、ミニバイクのライトほどじゃないんだから、驚いても変な話に聞こえるが、自転車用としてはすげえコトになっていたりするもんだから。

それにしても、まだまだ『無灯火』なちゃりだーも多いんだよね。ぼぉぉ…っとしたダイナモ・ライトが点いてればまだ良い方だし、これだって、最近のはなかなか明るいモノが主流になりつつあるところを見ると、相当年季の入ったちゃりんこだってコトなんだろうかな。盗まれても惜しくない価格帯のちゃりんこであっても、最近のちゃりんこはなかなか明るいライトが付いてたりするワケだから、新調するのもいいと思うんだけれどねぇ…。

そんな感じで観ていると、ママチャリもなかなか魅力だったりするんだなぁ…。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする