goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

(h23)長月19日 練習会11

今日知ったのだが

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

長崎県は10日、フグを自宅で調理して食べた諫早市の夫婦が
お亡くなりになったそうだ。

 県生活衛生課によると、2人は9日午後6時半頃、夫(68)が自宅近くの橘湾で釣った
フグを刺し身にして、肝なども食べたという。
約1時間後に妻(65)が口や手足のしびれを訴え、その後、夫も発症してともに市内の
病院に運ばれた。フグの毒で全身がしびれ、呼吸ができなくなったとみられる。

 ともかく「自宅で安易にフグを調理するのは絶対に避けてほしい」と言うことです。

ふぐの 肝臓(肝)はほとんど猛毒 必ず命に関わります
食べてはいけません

カワハギ、ウマズラハギ、ウスバハギ の肝を食べましょう

また肝でなくとも 筋肉(身)でも 毒のあるふぐがあり 釣ってきた魚を

素人判断で刺身にして食べることには危険が伴います

ふぐ釣りは ふぐ関係の免許を持った 船長さんの乗る船宿で

身欠きにさばいてもらうか  ふぐ包丁師 ふぐ調理師に相談しましょう

それができなければ 釣ったときに 離しましょう・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さて、先生にその話を伺いながら

私もまだまだ修行の身 練習会に入ります

 未だにたまに目をつぶすことがあり
今日の目標と 講習は 目のつぶさない取り方

タイムを計って 795g

眼の練習 中心で 500g 620g

最後の仕上げで

805g の 計 4本

がんばるぞ!



1st 20:00 一応 19分台に終わったのだが
札を置くところで大きなミスに気がついた
なんと 脾臓を取るのを忘れて
ぶっ飛んだ・・・・・・



刺身を急いで引いて 脾臓を探して 脾臓を置いた・・・・

うお~~~ 本番でなくて良かった
脾臓なんて忘れたの 今まで100以上やって
1回もやったことないのに 


後から付けた脾臓をいれて 試験だと大きく減点だろうな


慌てて皮に穴も開けたようで・・・・・ 

2nd 620g
3rd 500g

先生に眼球の取りを再確認するために
2本を 続けて部分部分行った


620g で大きさ これが限度か


もう半身の方が 良くできた


500gの身では 刺身が小さくなり これで15枚ぎりぎり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4th 19:30  805g  で今日のオワラス


どうにか時間内に終えたがもう少し丁寧さが
ほしい 



実技試験 本番まで後11日・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・昼食・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・帰宅後・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

プレミアムモルツ

麦とホップ

【芋】 朝堀り甘藷仕込み 川越◎

【芋】 朝堀り甘藷仕込み 川越◎

【芋】 朝堀り甘藷仕込み 川越◎

天ぷらと

【日本酒】朝日山 千寿盃 本醸造◎

茶碗蒸し

【日本酒】朝日山 千寿盃 本醸造◎

【芋】かめ壺仕込み 鷲尾◎

【泡盛】守禮(守:南:長=9:6:2)44度

ハーゲンダッツ バニラプチング 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )