オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

『LOVE』という曲

2007-05-03 | 音楽

お友達でピアノの先生のT子さんの家に遊びに行った。
6月にとあるイベントで一緒に演奏をすることになったので、その練習。
人呼んで『女子ニ楽坊』(笑)。
何年か前に教会で毎月演奏会をしていた時に作っていた自作のインスト曲や、日本の曲や映画音楽、静かな曲を8曲セレクトしてみた。
どの曲もいい曲だし演奏するのも楽しいので、きっといい気分で聴いてもらえるだろう。

そんな中、T子さんは私の作った『LOVE』というインスト曲を、弾き終わった後に必ずと言っていいほど「いい曲ね~~。」って言ってくれる。なので私はその度にすごく照れる。
T子さんが結婚する時にはお祝いにこの『LOVE』を演奏してあげるからね。

実はこの曲を作った当時の私は、いろんな人間関係で傷ついたり迷ったりしていた。人に優しく出来なくて自己嫌悪に陥ったり、信じていた人にひどく傷つけられたり。
「どんなことが起きても、どんなに傷ついても、人を愛し続けられる強さを持ちたい」という気持ちをこの曲に込めた。

人生はいろんなことが起きるし、ひどく辛い目に遭うこともある。
だけどそんな時ほど「自分がどれだけ愛されてきたか」、そして「憎む」より「許す」方が何倍も自分を解放してくれることを思い出したい。

「今はもう何も言わないで あの日ごめんねなんて言わないで 
 愛はそういうもの そういうもの
 二人出会ったことも愛したことも そして傷つけ合って別れたことも 
 全部それで良かった それで良かった 」
 (オレンジブルー『真冬の蓮華草』より)